恒例行事。
N氏と「山鍋」しようと「宮山城跡」へ行った。
愛車シビック
登山口が変更されてた。
もちろん、看板位置も変更されてた。
「観音堂」を横切って、登る。
ひたすら登る。
「休憩小屋」「三ノ丸の展望台」で休憩して、ひたすら登る。
体力、筋力、そして、精力が落ちて、写真を撮る余裕がない。
頂上、紅葉スポットに到着した。
今年も綺麗だ。
恒例のN氏、豆乳を投入。
紅葉を見ながら、「山鍋」
「まにわ温泉」がやってないので
アルコール抜き。
そして、非常に寒い。
今年1番の寒さだって。
鍋食べたら、即、下山した。
今年も、Nシェフの鍋料理を美味しく、頂いた。
ありがとう。
「山鍋しようと雨乞山登山2020」
「山鍋をしようと宮山城跡登山2018」
N氏と「山鍋」しようと「宮山城跡」へ行った。
愛車シビック
登山口が変更されてた。
もちろん、看板位置も変更されてた。
「観音堂」を横切って、登る。
ひたすら登る。
「休憩小屋」「三ノ丸の展望台」で休憩して、ひたすら登る。
体力、筋力、そして、精力が落ちて、写真を撮る余裕がない。
頂上、紅葉スポットに到着した。
今年も綺麗だ。
恒例のN氏、豆乳を投入。
紅葉を見ながら、「山鍋」
「まにわ温泉」がやってないので
アルコール抜き。
そして、非常に寒い。
今年1番の寒さだって。
鍋食べたら、即、下山した。
今年も、Nシェフの鍋料理を美味しく、頂いた。
ありがとう。
「山鍋しようと雨乞山登山2020」
「山鍋をしようと宮山城跡登山2018」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます