今日は、岡山県真庭市「櫃ヶ山」へ行った。
お一人様登山だ。
先客がおった。
先客ヴォクシー&愛車ノア

今日の最高気温は、20度以上だって。
確かに暖かくて、上着をクルマに置いて、登った。

住居跡なのか?畑跡なのかな?
石垣だらけ。


立派な石垣だ。

「石垣の基本」
積石は、縦長に置く。
さらに斜めに置く。

4合目あたりにも石垣があった。

稲作かな?歴史ある石垣だな。

5合目、6合目の傾斜が一番しんどい。
6合目、あの向こうが頂上。

約2時間で頂上到着

先客は、別ルートから下山したんだろうな。
誰とも会わんかった。
ちょっとガスっているが、暖かい。

記念写真

ヒョウモンチョウ類?と一緒に。
暖かったので、快適な登山だった。
「櫃ヶ山登山」20160306
「櫃ヶ山登山」20131222
お一人様登山だ。
先客がおった。
先客ヴォクシー&愛車ノア

今日の最高気温は、20度以上だって。
確かに暖かくて、上着をクルマに置いて、登った。

住居跡なのか?畑跡なのかな?
石垣だらけ。


立派な石垣だ。

「石垣の基本」
積石は、縦長に置く。
さらに斜めに置く。

4合目あたりにも石垣があった。

稲作かな?歴史ある石垣だな。

5合目、6合目の傾斜が一番しんどい。
6合目、あの向こうが頂上。

約2時間で頂上到着

先客は、別ルートから下山したんだろうな。
誰とも会わんかった。
ちょっとガスっているが、暖かい。

記念写真

ヒョウモンチョウ類?と一緒に。
暖かったので、快適な登山だった。
「櫃ヶ山登山」20160306
「櫃ヶ山登山」20131222
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます