多趣味な無趣味

私の周りで起こっている事その時思った事それに趣味としている事

ソロストーブ キャンプファイヤー を使ってみた

2020年04月22日 20時56分49秒 | アウトドアのお話し
じゃ~~~~~ん!!
いよいよソロストーブの燃焼実験のため、いつもの隠れ処にやってきました。
ここは、カネ払ってヤンプさせて頂くようなヤワな場所ではありません・・・

そう・・・そこそこの4WDでないとやってこれない・・・私だけの秘密の隠れ処・・・

ナゼこんなところに籠っているのかというと・・・
例の新型ウイルス感染予防のため、ダ~レもいないこの場所で待機中なのです・・・
そんな秘密の隠れ処・・・小枝が大量に落ちています。
ソロストーブはそんな小枝を使って暖をとったり調理したりできます。
セッセと小枝を拾い集め

では、初期燃焼・・・一緒に梱包されていた紙を使用・・・点火~・・・

・・・ん!?・・・小枝がたらねぇか?・・・さらに追加~

メラメラメラメラ・・・・うぉ~・・・燃えてきたゼぃ!!

ジャンジャンくべましょう・・・「バチッ!バチン!」・・・火の粉が飛んでくる
他の燃えやすいものに引火したら大変!!・・・気を付けましょう!!

ある程度、落ち着いてくると・・・例の二次燃焼が始まります。

ん~・・・いいね~・・・
小鳥のさえずりとそよ風の音をBGMに・・・
まわりにはダレもいない秘密基地・・・に・・・私・・・ダケ・・・ん~・・・
これも最高~!!

なんて独り言を言っていたら・・・森の奥から・・・ガサガサガサッ・・・ん!?(たたりがみか?)

バサ~~~~~ッ!!・・・ダダダダダダダダダダ!!・・・ヘッヘッヘッヘッ!!
ウヲォォォォ~~~~いぬ~~~~!!!びっくりしたぁあぁぁぁぁぁぁ~~~!!
近所の小さなワンコロが(コイツもある意味4WD?)
ノーリードで自主散歩!?・・・(山犬の神じゃなくてタダの犬でした)
あそんであそんで~~~的な顔をして走ってきました!!
私の周りを3周して・・・私の軍手を片方盗んで走り去っていきました・・・(なんてこった)

気を取り直して・・・調理しましょう・・・と言ってもお湯を沸かしているダケ・・・
ソロストーブの大柄なキャンプファイヤーをチョイスしたので五徳もデカぃ・・・
小さな鍋だとギリギリなので網を使用~・・・

いつもは、コールマンのガソリンシングルバーナーを持ってきているのですが
燃料代が1Lあたり1000円・・・
だが!ソロストーブの燃料はそこらに落っこちている小枝・・・タダ!!・・・ん~・・・いいね!!

燃焼効率が考え抜かれたソロストーブ・・・残った片方の軍手をはめて確認・・・沸いたかな?・・・

マズ・・・至高のひと時コーヒーを淹れましょう~(ジョボジョボジョボジョボ~)

タダでお湯を沸かせる代償として・・・このアリサマ・・・煤で真っ黒くろスケ・・・

ダレもいない(途中スペシャルゲストわんこが来ましたが)秘密基地で頂くコーヒーはまた格別・・・
・・・いただきまぁ~す・・・

炎も落ち着き・・・くべた小枝がそろそろ炭になりました・・・

次は遠赤外線による燃焼実験です。・・・鍋より小さいコールマンケトルを用意・・・
コレも五徳がギリギリです。・・・

えぇ~い!外して中に入れてしまぇ~~~・・・だが、この状態でも燃えている・・・
さすが、本物のソロストーブ!・・・アジアのパチものとは違う!!

しばらくすると・・・グツグツグツグツ・・・・お湯が沸きました。

ハイ!・・・今回の実験での・・・メインディッシュ・・・
日清カップヌードルシリーズ最高傑作(?)チリトマト・・・
・・・いただきまぁ~す・・・

最後は、ご覧のアリサマ・・・すべて灰と化しました。・・・

楽しい、火遊び・・・楽しい、秘密基地・・・最後は、再三消火確認後綺麗に片づけて原状復帰~

楽しい時間をアリガトウ~・・・バイナラ~・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ソロストーブ キャンプファ... | トップ | トランギア メスティン っ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アウトドアのお話し」カテゴリの最新記事