goo blog サービス終了のお知らせ 

暇な月日をだらだらと・・・・・爺々放談   Since 2009.01.01

  日々の生活の一部、散歩などをコラム風に
       ~ my winding road ~

雨降る前に・・

2025年04月23日 10時33分56秒 | つれづれ日記

21日に下弦の月を迎え、22日には『こと座流星群』がピークを迎えたのだが・・
天気予報通り 曇りや雨の予報が的中・・この数日 ぼやけた月が少しだけ観れただけだった 木星も少しの間見れた

先日、局名を忘れたテレビ局で
徳川家康の父 徳川広忠公の御廟所である 松應寺の白藤 が満開だと報じられていたので・・行って来た 晴れていた日の画像

今回は 曇り空だったので

画像での見てくれは

イマイチ だったが

香り・・いや 匂いは近づく程に 相変わらずの強烈なインパクトだった

徳川広忠公の御廟所 の今




寺前の「松應寺横丁」は

まさにレトロ


そして・・岡崎公園が「岡崎城のある公園」としての認知度を高める狙いで
徳川家康の生誕日(旧暦12月26日)に合わせて 2024年12月26日・・『岡崎城公園』に変わった

お堀に咲く つつじ はこれから

藤棚も

だいぶ伸びていた、、6分くらいかな?


戻って見ると・・
変温動物の トカゲが 日光浴をしていた


9時頃から 10時半までの・・電動自転車での・・デートだった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕方ないな・・

2025年04月20日 17時03分48秒 | 競馬

ソメイヨシノ 等の桜は葉桜に代わったが
御衣黄桜

関山桜などの桜が咲いている


庭先では
トキワマンサク

生垣では シキミ 等も咲いている


畑では
ヤマブキ や

咲いているところも少なくなって来た スイセン

ヤグルマギクが奇麗に咲いている


さて、15日以降 東の空で四惑星が集まっているのが雲で観れていない状況が続く中
-----
今日は中山・阪神競馬の最終日、牡馬三冠の第一関門【皐月賞】が開催された  日曜競馬 の結果

 中山6R1勝クラスに元POG馬ロンギングエースの弟ソルナシエンテが8番人気で出走
 掛かり気味で10番手を追走の➂ソルナシエンテは3角で進出するも・・7着に終わった
 2番手を追走の1番人気⑪ナルカミが3角過ぎで先頭に立ち押し切りを計ろうとしたが
 中団12番手から伸びて来た4番人気⑨サムシャインに一瞬並びかけられるも再度突き放して優勝
 中団11番手の内を追走の12番人気⑮アールプロストが追い込んで3着を確保
  
 初ダートの⑩ダノンミッションははるか後方、、⑦ロッシニアーナも4着が背一杯だった
 2頭軸三連複に切り替えたが・・⑮を買ってなかったし・・ムダだった


 福島11R「第22回福島牝馬S」1,2,3番人気は①アドマイヤマツリ、⑫ホーエリート、②ライラック
 内々5番手を追走の①アドマイヤマツリが4角で外に出し、残り200mを切って先頭に立ち優勝
 9,8番手を追走の6,8番人気➄フェアエールング、④フィールシンパシーが差して2,3着
 
 結構考えた割には予想通りスンナリと決着・・三連複だったのであまり付かなかったが・・ヨシ!だ
 三連単馬券ならば・・④を買っていたかどうか
 久しぶりに 重賞レースの牝馬戦 が的中した感じだ


 中山11R「第85回皐月賞」に POG馬ヴィンセンシオ 、 Pick-up 馬クロワデュノールが6,1番人気で出走
 好発もリズムに乗れず後方寄り13番手を追走の⑮ヴィンセンシオは4角手前で ツツ一杯も立て直して9着
 後方寄り10番手を追走の3番人気⑪ミュージアムマイルが
 7番手追走から直線残り200mで先頭に立った⑩クロワデュノールを外から一瞬で差し切って優勝
 後方14番手を追走の4番人気⑥マスカレードボールが追い込んで3着を確保
 
 ⑮ヴィンセンシオ・・パドックでは入れ込み気味、馬体重もー10kg 仕方ないな
 馬券は3⇒1⇒4番人気と上位人気馬で決着も以外に付いた その内馬券対象になったのは1頭のみ


 中山12R「サンシャインS」に元POG馬ソウルスターリングの弟シャイニングソードが1番人気で出走
 後方10番手から7番手まで上げて追走の③シャイニングソードは直線 開いた外に出して追いだしたが 3着まで
 マイペースで逃げた11番人気⑪イヤサカを 2番手から残り100mを切って2番人気④コスモフリーゲンが交わして優勝
 
 後肢を蹴り上げた時にゲートが開き位置取りを悪くしたのが敗因かな・・前残りの競馬だったし


今週は・・ほぼ Even
来週は・・ダービートライアル か
5月に入ったら G1. 7連戦が始まる
今年は Dubai のおかげで 春のG1戦線 の資金は保てそうだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ちる? 落ちない??

2025年04月19日 16時22分50秒 | 競馬

散歩をしていると
田んぼに水が張られる場所がチラホラ 田植えの準備だ

スミレ も一気に咲き始めた

タチツボスミレ ?

ジシバリ =(イワニガナ)が咲いている

オオジシバリ も・・


ムラサキサギゴケ

キュウリグサも蔓延り始めた


畑では ダイコンの花と菜の花が咲いている

ブロッコリー の花も咲いているが 少し寂しいので・・ボツ

そしてサツキ が咲き始めた 


-----
さて、土日ともPOG関連馬が少ない中での  土曜競馬 の結果
パスした
阪神1R未勝利戦に元POG馬アイズオンリーの仔サダルメリクが6番人気で出走
 初ダート戦の➄サダルメリクは後方3番手も向こう正面でまくりぎみに進出、直線も頑張ったが4着まで
 
 ダート戦は有っているようだが、9月15日までの3歳未勝利戦までに勝ち上がれればいいな

 中山5R未勝利戦に母の弟に元POG馬アヴニールマルシェがいるリバーバレイトが1番人気で出走
 2番人気①トレヴィが逃げ、⑦リバーバレイトは3番手、3番人気⑪タイキブライトンは6番手を追走、
 3角で2番手に上がった⑦リバーバレイトが直線 早目に並びかけ、すんなりと抜け出して優勝
 2,3,4着には①トレヴィ、⑪タイキブライトン、⑮ワイドリューレントと人気順に入線
 
 さすが近親にラヴェル、ナミュール、マルシュロレーヌ、バーデンヴァイラーなどがいるキョウエイマーチの血筋だ
 三連単⑦⇒①⇒5点流しが成功も・・殆ど儲け無しだ 


 阪神9R「吹田特別」1,2,3番人気は⑫ルディック、⑩フィリップ、④カッティングジェム
 先手を取った⑫ルディックは後ろを引き付けながらもマイペースに落とし、直線は後続を突き放して優勝
 4番手を追走の⑩フィリップも一旦2番手に上がったが
 後方13番手を追走の10番人気⑧タイガースパークが大外から急襲、⑩フィリップを交わして2着
 
 今週から芝はCコースを使用、内も止まらないが 外差しも決まっている 
 馬券は・・⑧の調教は良かったのだが、他の馬たちも良くて・・揉まれない競馬が良かったのかも


 阪神11R「第30回アンタレスS」1,2,3番人気は⑧ミッキーファイト、⑨ヤマニンウルス、⑫ハギノアレグリアス
 3番手を追走の⑧ミッキーファイトは直線早目に進出、残り300mで先頭に立ち完勝
 8,9番手を追走の10,11番人気⑦タイトニット、⑩ラインオブソウルが追い込んで2,3着
 
 ペースが早かったのか、意に反して先行馬が潰れてしまった・・⑦タイトニットは来てくれたが


 中山11R「第27回中山グランドジャンプ」1,2,3番人気は➂マイネルグロン、④ジューンベロシテ、⑥スマイルスルー
 ④ジューンベロシティ、⑦エコロデュエル 2頭が後続を大きく引き離しての競馬、
 最終3角で④を競り落とした5番人気⑦エコロデュエルが最終障害でヒヤッとしたが後続を8馬身離して優勝
 3番手を追走の⑧インプレスが早めに動いたが、馬群の中6番手にいた6番人気①ネビーイームが交わして2着
 
 軸馬の1頭⑥スマイルスルーは掲示板すら外して・・


今日は、超安価な三連単が複数枚的中も・・0<にするには 焼け石に水
水面より下に ズボッ! と落ちたが

-----
今日の結果は サッ!と忘れて   日曜競馬 の検討

中山6R1勝クラスに元POG馬ロンギングエースの弟ソルナシエンテが出走
 人気は差せど届かずだった母フローレスダンサーの仔ダノンミッションだろう
 祖母は桜花賞・ヴィクトリアMを制したダンスインザムード・・ダンスパートナー、ダンスインザダークの妹でもある
 ここは素直に・・ではないかも知れないが 三連単3着流しで
 1~2着候補⑩ダノンミッション、⑦ロッシニアーナ 両外国人騎手で
    3着候補⑨サムシャイン、④タイセイカイザー、⑪ナルカミ、⑫ブレトワルダ、②オリーブグリーン


中山11R「第85回皐月賞」にPOG馬ヴィンセンシオ、 Pick-up 馬クロワデュノールが出走
 傾向は、前走1,2着馬が単純に強いレース
 展開は・・
 ⑧が逃げ、②④➄⑥が前に、外から⑮も参加・・中団に➂⑨⑩⑮と続き後方に⑫⑰・・向こう正面で⑰が捲って進出
 が・・問題は⑮ヴィンセンシオの前進姿勢が災いして引っ掛からなければいいのだが
 それでも三連単フォーメーション は
 1~3着候補⑮ヴィンセンシオ、⑩クロワデュノール
 2~3着候補②エリキング、⑤ジョバンニ
    3着候補⑬アロヒアリイ、⑯サトノシャイニング、そして④ジュタ を追加したため
 気になる⑪モレイラ騎手、⑨ピコチャンブラック、⑦フクノブルーレイクが消えた


中山12R「サンシャインS」に元POG馬ソウルスターリングの弟シャイニングソードが出走
 コスモフリーゲンの方が強そうな気もするので2頭軸にしたかったが・・モレイラ騎手の手腕に期待して
 三連単フォーメーション は
    1着候補③シャイニングソード
 2~3着候補④コスモフリーゲン、⑧ナイトインロンドン、⑩サトノクローク
    3着候補⑥アドマイヤサジー、②ルクスビッグスター


荒れる牝馬戦・・一度も的中した事の無いレースなので 止めようとも思ったが・・
福島11R「第22回福島牝馬S」
 無難に予想すればアドマイヤマツリが軸、しかし超抜の動きを見せたのはアスコルティアーモ
 他にもここを目標にと しっかりと追われた馬たちが・・10頭近くも居る 
 やはり止めようかな? と思ったが・・➄フェアエールング、①アドマイヤマツリの2頭軸三連複で
 ⑨セキトバイースト、⑮アスコルティアーモ、⑫ホーエリート、⑥アリスヴェリテ、➂ジューンオレンジ
 ⑧グランスラムアスク、そして昨年このレースで 好位追走も競争を中止した⑪シンリョクカ
 本当は 当然1頭軸の方が的中確率は高いのだが・・背に腹は代えられなくて
 こんな時に④フィールシンパシーなんてのが粘り込んだりするんだよな


ちなみに冒頭の曲は、モーツァルトの歌劇「ドン・ジョバンニ」より、終幕、地獄落ちのシーン
ドン・ジョバンニは劇中で 1900人近くの女性をモノにしたと歌われているプレイボーイだ
スペイン語では ドン・ファン

さてさて、明日の結果は・・地獄に・・落ちる? 落ちない??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見れるかな?

2025年04月18日 10時18分01秒 | 競馬
Gooblogが終了すれば、このマークになるのかな 
散歩道では・・
レンゲ が咲いている

ハルジオン

カラスノエンドウ

花の大きさはカラスノエンドウの数分の一くらいの スズメノエンドウ も一気に成長した


我が家では・・
ポツリ、ポツリ と

ガーベラが咲いている

一塊で植えていれば 見た目が華やかなのかも知れないが・・バラバラなので 寂しく見えない事もない

カタバミやドクダミなどの雑草に覆われて、一時 ほぼ見えなくなっていた株に・・蕾が・・また伸び始めた


シンビジュウム が花を咲かせ始めた・・今年こそは株分けをしなくては


4年前に種を蒔いた ミッキーマウスの木に、花芽が付いたようだ


  
今朝の6時前、月齢=20 の月が 黄砂が舞う春霞の中に消えた

夜明け前、腕を伸ばした の中に・・水星・金星・土星・海王星の4つの惑星が一直線に並ぶ
惑星直列という現象が起きている 最接近は17日(木)だった
惑星直列とは、太陽系の複数の惑星が同じ方向 太陽の片側 に並ぶ現象で
25日には月が金星・土星に接近、26日にはもっと細くなった水星に接近するのだが・・
曇りの予想、黄砂も心配だし・・見れるかな



全ての惑星直列が起こるのは2161年5月から約1か月程

当然 私は・・星にもなれず、煙にもなれず 空に漂う事もなく・・
一握の砂どころか、一粒の砂より小さい ただの灰になり、霧散していそう 

さて 今週は
「第85回皐月賞」がある・・ジーティーアダマンの逃げだろうが、
 1週前の追い切りは多少不満が有ったが今週の動きは・・良かったのだが・・前進気勢が強く感じられた
 ⑮番枠に入ったが・・ ゲートの出は上手いので、内を見ながら2~6番手かな?
 三連単フォーメーション は 今のところ、ガチガチ予想に近い
 1~3着候補⑮ヴィンセンシオ、⑩クロワデュノール
 2~3着候補②エリキング、⑤ジョバンニ
    3着候補④ジュタ、⑬アロヒアリイ、⑯サトノシャイニング

他のPOG馬たちは・・ジェゼロ、ピックデムッシュがダービーを諦めていなければ楽しみなのだが・・

-----
GⅠ.4連戦の最終週の「皐月賞」があるが、土日ともPOG関連馬が少ない中での  土曜競馬 の検討
阪神1R未勝利戦に元POG馬アイズオンリーの仔➄サダルメリクが出走も・・走れる気配も無いので ここはパスで

中山5R未勝利戦に母の弟に元POG馬アヴニールマルシェがいるリバーバレイトが出走
 ここは何が起こるか判らない面子だが、起こらないと信じて
 三連単3着流しで
 1~2着候補⑦リバーバレイト、①トレヴィ
    3着候補⑪タイキブライトン、➂ムーンナイト、⑮ワイドリューレント、⑤エマリオンレイ、⑬キャレ


中山11R「第27回中山グランドジャンプ」がある POG関連馬は出走しないが・・
 人気はジューンベロシティかも知れないが
 ここの馬券は 三連単3着流しで
 1~2着候補⑧インプレス、⑥スマイルスルー
    3着候補④ジューンベロシティ、⑦エコロデュエル、➂マイネルグロン、①ネビーイーム、⑤アランデル


阪神11R「第30回アンタレスS」がある ここもPOG関連馬は出走しないが・・
 13頭立てだが それなりに格付けが進んでいるようで
 ここはスンナリと 三連単フォーメーション は
    1着候補⑧ミッキーファイト
 2~3着候補⑨ヤマニンウルス、④オメガギネス、⑫ハギノアレグリアス
    3着候補⑥マーブルロック、⑦タイトニット


午後は楽しみたいので・・もう 一鞍
阪神9R「吹田特別」
 三連単3着流しで
 1~2着候補⑫ルディック、⑩フィリップ
    3着候補⑤バックトゥザライト、⑦ジャスパーバローズ、④カッティングジェム、①コーティアスマナー、⑭グラティアスミノル


今週はPOG関連レースが少ないので、
GⅠレース週の特別増資は無しだ・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1鞍的中も・・

2025年04月13日 16時33分15秒 | 競馬


住宅地の道の端っこで オオキバナカタバミ

ツルニチニチソウ などが 勢力を伸ばしている


近くの庭先では トサミズキ

アセビ

ワスレナグサ

ベンケイソウ も咲いていた


我が家では
先月の25日にアップしたミニ胡蝶蘭も

中3日くらいの間隔で 次々と開花して・・現在7個目が膨らんで来た

脇芽も伸びて蕾を6輪ほど付けている

今朝・・5時前から降り始めた  7時前から 風 も加わった


-----
阪神競馬場では 12時過ぎから15時頃まではやや強めの雨予想だった  日曜競馬 の結果
 阪神5R1勝クラスに POG馬ダノンフィーゴ 、元POG馬アヴニールマルシェの妹フィドルファドルが2,6番人気で出走
 ゲートが開いた途端⑪より外の馬たちがドッと先行争い、その内の馬たちも負けじと進出
 そんな中 後方寄り10番手を追走の①ダノンフィーゴは内に包まれたまんま、何にもできず・・12着
 4番手を追走の3番人気⑬ゴールデンカイトが直線 残り300mで抜け出したが、ゴール前で一気に交わされて3着
 15、12番手を追走の4、7番人気⑥アローオブライト、④メイショウハチローが豪快に追い込んで1,2着
  
 2番手を追走していた⑩フィドルファドルは9着・・先行馬総崩れの中⑬ゴールデンカイトは強い競馬をしたが
 POG関連ばたちは・・あまりにも不甲斐なかった


 中山8R1勝クラスに元POG馬ハナレイムーンの妹でノースフライトの孫のハードセルツァーが1番人気で出走
 発馬はイマイチも3頭並走で先頭争いの⑪ハードセルツァーは残り200mで抜け出して優勝
 4番手追走から一旦2番手の2番人気⑯ルシードを6番人気⑫ワンダラーが5番手から交わして2着を確保
 
 キシュウローレルの孫たちに続きノースフライトの孫たちも、ダート適性が見込まれてきたのかな 
 三連単は外れたが馬単が的中・・何とか1鞍的中が出来た、これもGⅠ Day による増資システムの恩恵だ


 阪神9R「忘れな草賞」にpickup馬ノクターンが1番人気で出走
 ゲートの出が悪く6番手を追走の⑧ノクターンは直線もモタ付き気味もじりじりと伸びて3着
 2番手を追走の3番人気⑤サヴォンリンナが直線 坂下で先頭にたち 押し切って優勝
 4番手の内を追走の5番人気④サタデーサンライズが終始内々とコース利を使って2着を確保
 
 頭数の割に増資していただけに・・ショック!


 福島11R「福島民報杯」にpickup馬グランディアが1番人気で出走
 5番手を追走の3番人気⑤シリウスコルトが残り200mで先頭に立ち優勝
 9、2番手を追走の7,6番人気⑭バラジが追い込み、⑧ケイアイセナが粘って2,3着、⑮グランディアは5着に終わった
 


 中山11R「春雷S」に元POG馬ショウナンハクラク、pickup馬ティニアが9,6番人気で出走
 4番手を追走の④ショウナンハクラクは直線は少し詰まったが、それでも粘って5着を確保
 3番手を追走の3番人気⑧ヨシノイースターが残り100mで抜け出して優勝
 2、8番手を追走の1、12番人気⑦ロードフォアエース、➄デュガが2,3着
 
 ④ショウナンハクラク・・ピタッ!と止まる馬でもないだけに 渋り目の馬場は有ったのかも
 正解と言えば・・福島11Rともども馬券購入をケチったところかな 


そして
 阪神11R「第85回桜花賞」に POG馬ショウナンザナドゥ 、pickup馬ブラウンラチェットが6,8番人気で出走
 好発の②エリカエクスプレスが逃げ、包まれるのを嫌がり押して4番手に付けた④ショウナンザナドゥだったが
 直線、一瞬だけ2番手に上がるも、坂を上がると脚が上がって・・10着
 中団10番手を並走の3,2番人気⑦エンブロイダリー、⑨アルマヴェローチェだったが
 4角で一瞬 外に出しながら前に出た⑦エンブロイダリーが差し切って優勝、⑨アルマヴェローチェは2着に終わった
 離れた最後方を追走の4番人気⑫リンクスティップが豪快に追い込んできたが・・離れた3着まで
 
 今回は先行馬は丸潰れ・・差し馬の展開になってしまった
 450kg未満の馬たちは軒並み9着以下に沈んでしまった・・やはり近代競馬は馬力が要る


今週は馬単が1鞍当たっただけだが・・回収できたのは増資分の1万円のみ、


来週は【皐月賞】
POG馬ヴィンセンシオ、pickup馬クロワデュノールが出走
厩舎側によると、ヴィンセンシオは前走の疲れが抜けきれず、ギリギリまで入厩を遅らせたので
少し仕上がりが遅れているとの話

1週前の追い切りでも ムチが数発飛んでいた・・収得賞金2000万円でダービーに出れるか不明もムリは禁物
今週の追い切りの動きの確認は必須だ・・と言っても買うのだが 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1鞍だけでも・・

2025年04月12日 16時18分49秒 | 競馬

近くの公園の桜・・ソメイヨシノは、風も無いのにハラハラと舞っている

あちらこちらで ユキヤナギ が咲いている 我が家では・・ふた昔に除去した


何か判らんが・・咲いていた


これは

枝垂れ桜

奈良の都・・ではないが 八重桜が満開になった


ハナモモ・・だと思う

ミネズオウ も満開だ


下り坂直前の ポッカポカ陽気の中
-----
午前はやる事も少なく、ブラブラした後の  土曜競馬 の結果
まず 静観した2鞍
阪神4R未勝利戦に初出走の元POG馬シャザーンの妹ウールワースが10番人気で出走
 後方16番手を追走の⑪ウールワースは徐々に後退・・18頭立ての最下位入線に終わった
中山6R未勝利戦に元POG馬ラヴェルの妹ブルージュが3番人気で出走
 3番手を追走の⑪ブルージュは3角で一杯になるもしぶとく粘って6着

ここからが本番
 福島5R未勝利戦に初出走の元POG馬トゥデイイズザデイの弟マンオブノーブルが5番人気で出走
 後方寄り12番手を追走の⑫マンオブノーブルは追走手一杯、3角が捲り気味に進出も4角で外に振られ・・0.5秒差の10着
 後方寄り11番手の内を追走の最低16番人気⑧ベラトールが最内から残り80mで一気に突き抜けて優勝
 8,6番手を追走の6,2番人気⑯サンカシグレ、①グラフレナートが2,3着
 
 三連単 401万円・・獲れるはずもない
 ⑫マンオブノーブル・・ 調教時計は出ていたが・・量が足りなかったようだ


 中山10R「あけぼのS」に元POG馬ラストグルーヴの仔レッドアトレーヴが2番人気で出走
 中団7番手を追走の⑨レッドアトレーヴは直線 外を回って急追も・・2着まで
 内々5番手を追走の3番人気①ダイシンヤマトが直線馬群を縫って外に出し、残り100mで先頭に立ち優勝
 3番手を追走の9番人気⑧ユキノロイヤルが直線 早め先頭に立つもゴール寸前で交わされて3着
 
 2頭軸3着流しにしようかなと思いつつ止めてしまった・・そうすれば届いていた可能性が


 阪神11R「第68回阪神牝馬S」に元POG馬の妹ビヨンドザヴァレー、pickup馬ウンブライル、ボンドガールが7,10,1番人気で出走
 番手を追走の⑩ボンドガール・・直線坂下からギアが入ったが・・差し遅れて4着
 2番手を追走の8番人気⑪サフィラが直線 残り300mで先頭に立ち、後続の強襲を凌いで優勝
 6、10番手を追走の2、9番人気①アルジーヌ、⑨ラヴァンダも伸びたが2、3着
 
 ⑩ボンドガール・・4角から直線にかけて・・リズムを整えてからの追い上げとペースが遅かったのがが響いた


 中山11R「第43回ニュージーランドT」に元POG馬コートシャルマンの仔コートアリシアン、pickup馬ジェットマグナムが5,9番人気で出走
 10番手を追走の2番人気⑬イミグラントソングが残り200mから急加速、ゴール前でキッチリと交わして優勝
 5番手を追走の1番人気⑦アドマイヤズームは直線 坂を上がって先頭に立ったが交わされて2着
 7番手の内を追走の5番人気②コートアリシアンもじりじりと伸びて3着
 
 ②コートアリシアン・・マイル戦を戦うには、もう少し脚力が要り用だな


今日は上位人気が頑張ってくれたのに・・獲れなかった・・人気薄馬も来なかった
明日こそ 安価だも良い、1鞍だけでも的中出来たら

-----
なんて思いながら、とこまで悪くなるか判らない馬場を無視して  日曜競馬 の検討

福島11R「福島民報杯」にpickup馬グランディアが出走
 荒れそうな・・しかし堅そうな気もする組み合わせ・・分からないのでシンプルに
 ⑮グランディア、④コスモブッドレア、⑤シリウスコルト 3頭の三連単Boxで


中山8R1勝クラスに元POG馬ハナレイムーンの妹でノースフライトの孫のハードセルツァーが出走
 まさかダートで走らせるなんて想像もつかなかったハードセルツァー
 それでもここは 三連単フォーメーション で
    1着候補⑪ハードセルツァー
 2~3着候補⑧カウスリップ、➂キープサインオン、⑦ジャスパーソレイユ
    3着候補⑯ルシード、⑨リクエイ


中山11R「春雷S」に元POG馬ショウナンハクラク、pickup馬ティニアが出走
 ジミ~に先行出来なくなり落ちぶれてしまった④ショウナンハクラク・・ここは➁ジョーメッドヴィン への馬単と
 ➁ジョーメッドヴィン、⑦ロードフォアエース、⑩ステークホルダー 3頭の三連単Boxで


阪神5R1勝クラスに POG馬ダノンフィーゴ 、元POG馬アヴニールマルシェの妹フィドルファドルが出走
 Into Mischief産駒のダノンフィーゴ、前走は輸送が響いたと判断すれば 今回は走れそうな気もする
 フィドルファドルもダートで覚醒したマルシュロレーヌ、バーデンヴァイラーなど桜花賞馬キョウエイマーチの孫
 走らないはずがないと ここは三連単1着軸流しで
    1着候補①ダノンフィーゴ
 2~3着候補⑬ゴールデンカイト、⑨ラフォン、⑮レーティッシュ、⑩フィドルファドル


阪神9R「忘れな草賞」にpickup馬ノクターンが出走
 ここはノクターンでしょうがない・・8頭立てだし人気薄の突っ込みも考えられるが
 三連単1着軸流しで
    1着候補⑧ノクターン
 2~3着候補①ダノンフェアレディ、④サタデーサンライズ、⑤サヴォンリンナ


阪神11R「第85回桜花賞」に POG馬ショウナンザナドゥ 、pickup馬ブラウンラチェットが出走
 どう見ても重馬場、軽馬体集の馬たちの暗躍も期待できそうな雲行きならぬ天気予報
 そんな事とは関係なしに 三連単フォーメーション は
    1着候補④ショウナンザナドゥ
 2~3着候補⑦エンブロイダリー、②エリカエクスプレス、⑨アルマヴェローチェ、⑥ビップデイジー
    3着候補⑱ブラウンラチェット、超抜の動きを見せた⑫リンクスティップ、(⑮クリノメイ)


1鞍だけでも的中出来たら・・なんて思うのは 阪神5Rだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まずは1鞍・・

2025年04月11日 10時22分13秒 | 競馬

よそ様の庭先は・・奇麗だ

バイモユリも咲ていてる


畑では・・傘葉ルピナス  種を拾って撒くのだが・・我が家では腐ってしまう


我が家では・・テッペンから散り始めた

ルピナス・・たぶんラッセル


アネモネ も頑張っている

大輪ガーベラを買ってきた 次回 咲くときは・・普通の大きさにになるのかな


オオアラセイトウが咲いたが・・とこから来たのかな? 痴呆気味?の母ちゃんが蒔いたかも



 「第85回桜花賞」の枠順が決まった
POG馬ショウナンザナドゥ、pickup馬ブラウンラチェットが出走するのだが
第68回の⑮ レジネッタの432kg⇒⑱エフティマイアの420kgを最後に450kg未満の馬は勝ててなく
過去15年でも
2着馬は4頭、のちにGⅠを制したリスグラシュー、シンハライト
3着馬にはクロノジェネシス、ヌーヴォレコルトなど7頭いたが・・勝てなかった
ショウナンザナドゥの前走は442kg、クリノメイ や 本命にしたかったビップデイジーは434kg・・と悩ましい
500kg以上の馬も現状では勝てていないが、勝てる時代もそのうちに来るだろう
展開は・・外回りに変更後 コーナーが少なくなり 4、5枠がだいぶ有利に変わった印象
⑪が外から嚙ますだろうが ゲートから3角までは直線コース・・7、8枠の馬たちの動きは気にはなるが
内側の馬たちが抑え込まれる事は少なそうだが1枠は死に枠、後は④がコーナーで外に出せるかどうか
馬券は・・天邪鬼に近いワタクシ
2008年 第68回以来の450kg未満の組み合わせをメインに

-----
なんて、おバカな事を真面目に考えながら  土曜競馬 の検討
まず
阪神4R未勝利戦に初出走の元POG馬シャザーンの妹⑪ウールワース
中山6R未勝利戦に元POG馬ラヴェルの妹⑪ブルージュ
が出走するが・・ここはパスで

福島5R未勝利戦に初出走の元POG馬トゥデイイズザデイの弟マンオブノーブルが出走
 元POG馬の弟妹で未出走なのはStacelitaの仔と孫の 残り2頭になった
 調教はソコソコ追えているので⑫マンオブノーブル1着軸馬単と三連複で・・相手は
 ⑬サトノアルタイル、⑮ヘヴンウィンド、⑯サンカシグレ、①グラフレナート、⑨ディクシャ
 

阪神11R「第68回阪神牝馬S」に元POG馬ヴァンキッシュランの妹ビヨンドザヴァレー
 pickup馬ウンブライル、ボンドガールも出走
 何となく本格化してきたような感じなのだが・・信頼しなければ困ってしまいそうなので
 三連単フォーメーション は
    1着候補⑩ボンドガール
 2~3着候補②ビヨンドザヴァレー、①アルジーヌ、③タガノエルピーダ
    3着候補④ソーダズリング、⑪サフィラ


中山10R「あけぼのS」に元POG馬ラストグルーヴの仔レッドアトレーヴが出走
 実力伯仲の組み合わせ・・兄と違って 末脚一番 なんて事は無いのだが、後方待機ではそれが使える馬だ
 ここの 三連単フォーメーション は
    1着候補⑨レッドアトレーヴ
 2~3着候補①ダイシンヤマト、⑫ウインレイアー、⑪テウメッサ
    3着候補②キャプテンシー、⑦ポルカリズム


中山11R「第43回ニュージーランドT」に元POG馬コートシャルマンの仔コートアリシアン、pickup馬ジェットマグナムが出走
 軸はどうしようもなさそうなので
 三連単フォーメーション は
    1着候補⑦アドマイヤズーム
 2~3着候補②コートアリシアン、⑫プリティディーヴァ、⑩ムイ
    3着候補⑨ジェットマグナム、⑭ストレイトトーカー




万馬券が続出しそうな馬場になりそうだが・・1鞍は的中するかもしれない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100均だったが・・

2025年04月06日 16時25分53秒 | 競馬

あぜ道の傍に捨てられていた靴の中から、今年も草が伸びて来た

傍にはタネツケバナ

グンバイナズナなどの雑草が・・


土手には 水仙や ハナニラが咲き始めた


家庭菜園には イチゴが植えられた


倉庫の端っこでは スノーフレークが

玄関先では ヒメリンゴのような花が見れた


ここら辺りでは珍しい花

キクモモ(菊桃)が咲いていた

結構大きな木(右側は幹)だった

私ん家の近くでも咲いているハナモモの仲間だそうな



さてさて  今日の丑三つ時・・彼方の地で<< Dubai World-Cup Day>> が開催された
9R「ドバイワールドC」では
 残念ながら1着候補①フォーエバーヤングは直線ではヘトヘトの状態になり破れ、馬券Get は出来なかった

7R「ドバイターフ」では
 昨日の宣言通り ⑧ ロマンチックウォリアー を2着固定で・・と言う事で
 3着候補にも入れたが・・三連単は⑨⑪⇒⑧⑨⑪⇒➁➄⑧⑨⑩⑪ の16通りの組み合わせを購入 もちろん 100円均一だ 
 
 きわどい判定の末・・結果⑨ソウルラッシュ⇒⑧⇒➄ で決着 10万1580円 が的中
 ワールドカップカタール大会での『三苫の1mm』を思い出させる画像だった
 的中した要因は・・外国馬の状態なんか分からないので
 T.マーカンド騎手、R.ライアン騎手など・・当然簡単には外せない面子を入れた事だ
 
夜が明けると・・雨・・明ける前から雨だったが
そんな空を見上げても ニッコニコ
-----
そんな気分の中・・今日は、GⅠ. 2戦目「大阪杯」があった  日曜競馬 の結果


 中山7R1勝クラス・・1,2,3番人気は➄ジョイフルニュース、⑦パワースナッチ、➁チョングク
 内々3番手を追走の➄ジョイフルニュースが直線 坂の上りで一気に抜け出して優勝
 後方9,8番手を追走の7,3番人気①ゲンジ、➁チョングク が追い込んで2,3着
 
 3着がもつれるのかなと思っていたのだが・・2着の方だった


 阪神9R「バイオレットS」にpickup馬アメリカンビキニが3番人気で出走
 ポンと出て先頭に立った⑪アメリカンビキニだったが後続もハイペースを追走、さすがにつぶれて
 後方14番手を追走の5番人気⑬ヤマニンチェルキが大外から猛追、残り50mで一気に差し切って優勝
 5,10番手を追走の6,10番人気⑮マサノユニコーン、➂コスモストームが差して2,3着
 
 残り200mではほんの一瞬だけ『ガンバレ』と思ったが・・ハイペースで、爆死
 コメントなんて・・ない


 阪神11R「第69回大阪杯」に元POG馬ラヴェルが、pickup馬アルナシーム、ステレンボッシュが13、14、2番人気で出走
 ⑪デシエルトが引き離しての逃げ、3,4番手に1,3番人気⑩シックスペンス、⑤ベラジオオペラが追走
 8,9番手に➂ラヴェル、4番人気⑬ロードデルレイ、8番人気⑦ヨーホーレイクは後方から2番手を追走
 直線 馬群を割って伸びた⑤ベラジオオペラが残り100mで抜け出して優勝
 大外から伸びた⑬ロードデルレイが2着、馬群を割って伸びた⑦ヨーホーレイクが3着
 
 超抜の調教をしていた⑩シックスペンス、⑤ベラジオオペラ・・
 ⑩シックスペンスは輸送+前走が急追で目一杯の走りだったので2走目のポカだろう
 ⑫ステレンボッシュ・・調教は訴えるものが無く 想定通り
 ➂ラヴェル、⑮アルナシーム・・ここで戦うには もう少しパワーが欲しいな

今週は、JRAだけで見れば ドップリ とマイナスなのだが ドバイが有ったので   プラス計上だ


来週は桜花賞
POG馬ショウナンザナドゥ、pickup馬ブラウンラチェットが出走予定だ
13日の5Rに今週はパスしたPOG馬ダノンフィーゴも出走するかも知れない


今日は 暗い時から ウキウキ していたせいか 頭が重い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賞金を加算・・

2025年04月05日 16時34分50秒 | 競馬

モクレンやコブシがあちらこちらで咲いている


庭先で年期物のローズマリーが1年中咲いている家庭もある 液晶画面では奇麗に撮れた と思っていたのだが 光が強すぎた

ダッチアイリス

スイセンも

一番丈夫なタイプが咲き始めた

ペチコートスイセンも咲いていた


畑では・・何が植えられたのかな・・

桃の花が満開になった

ミカンは・・こんな状態の場所が何ケ所かある

ムスカリも、あちらこちらで見られ、野生化進行中だ


近くの公園

寺院などでも

桜が咲いていたので 久々に 。。デートしてきた

月の出は、9時半過ぎだった




-----
今日は POG馬が2頭 出走 した、楽しいはずの  土曜競馬 の結果

 阪神4R未勝利戦に POG馬シオーグ が8番人気で出走
 後方寄り外々11番手を追走の⑯シオーグは3角手前から機嫌よく進出開始も、直線半ばで失速 12着
 引き付けて逃げた4番人気③アジュマンが直線てば差を広げて優勝、軸馬は2番手追走も3着に敗退
 
 ⑯シオーグ・・100m or 2秒のハンデを貰わなければ 勝てそうにないな 
 小額投資とはいえ・・応援する方も情けない気持ち


 中山9R「山吹賞」に POG馬ピックデムッシュ が番人気で出走
 4番手を追走の⑥ピックデムッシュは後方から捲ってきた馬たちにも気にせず3角から進出開始
 4角で前に並びかけ、坂を上がって一気に先頭に立ち優勝 
 最後方を追走の2番人気⑤ガンバルマンも最後方から捲って進出、ゴール寸前でハナ差交わして2着
 後方から3角手前で一気に捲り先頭に立った3番人気④フィーリウスだったがゴール寸前で交わされて3着
 
 1⇒2⇒3番人気での決着、当たってマイナスを防ぐ程度の配当にしての購入だった
 ⑥ピックデムッシュ・・JRA-VANのPOG指名者は たったの199名 ガンバレ!
  
 ダービーへ向かうなら もう少し賞金加算が必要だな

今週から 芝はBコースを使用している阪神競馬場
 阪神10R「ポラリスS」に元POG馬マジカルスペルの弟アスクドゥラメンテが13番人気で出走
 後方13番手を追走の⑦アスクドゥラメンテは直線大外から進出を試みるも・・9着
 4番手を追走の2番人気⑨コンクイスタが 残り50mで前を競り落としてして先頭に立った所を
 1番人気⑬サンライズフレイムが一瞬で中団9番手から交わして優勝
 11番手を追走の3番人気⑥アルファマムも大外から急襲もハナ差届かず3着
 
 終わって見れば このレースも1⇒2⇒3番人気での決着・・穴目を買ったのだが・・


 阪神11R「第34回チャーチルダウンズC」にpickup馬アルテヴェローチェが1番人気で出走
 出遅れて後方から3番手を追走の⑥アルテヴェローチェは直線半ばで一瞬先頭に立ったが交わされて2着
 4番手を追走の2番人気⑦ランスオブカオスは直線 坂を上がって馬群を割り 抜け出して優勝
 後方から4番手を追走の8番人気⑤ミニトランザットが追い込んで3着
 
 出脚が悪くなってきていた⑥アルテヴェローチェ・・それでも行けると思っていたのだが

やべ~ 中山9R・・もっと買っておくべきだったかな・・と思いながら

 中山11R「第57回ダービー卿CT」1,2,3番人気は➁トロヴァトーレ、⑭ロジリオン、⑦コントラポスト
 発馬直前でゲートを出てしまった➂エコロブルームは馬体に故障発生で・・競争除外の憂き目に
 中団8番手の内を追走の②トロヴァトーレは直線も内から伸び残り150mで抜け出して優勝
 中団9番手を追走の⑦コントラポストも馬群の中から抜け出してきたが2着まで
 10番手を追走の6番人気⑧キープカルムは勝ち馬と同じコースから進出3着を確保
 
 外れたのは・・こいつのせいにしておこう 
 


今週も、マイナスからのスタートだが・・POG馬が勝ったので ヨシとするしかない

-----
明日は、古馬G1 2戦目がある  日曜競馬 の検討

阪神9R「バイオレットS」にpickup馬アメリカンビキニが出走
 ダート戦に戻って来たアメリカンビキニ・・実力伯仲で三連複の方が良いかも知れないが
 日曜日時点ではアメリカンビキニ、ポールセン、ベルギューン の三連単3頭Boxで決まっていたのだが
 それではあまりにも面白くないし、購入レースも少ないので 少し付け加えた三連単3着流しで
 1~3着候補⑪アメリカンビキニ、⑭ベルギューン、⑫ポールセン
    3着候補⑥ヤマニンバロネス、⑦ドラゴンウェルズ


阪神11R「第69回大阪杯」に元POG馬ラヴェルが、pickup馬アルナシーム、ステレンボッシュも出走
 前走のラヴェルは調教でピーク前の動きに加え下手な重馬場・・今回は・・と思ったが・・が降りそうで
 やはり三連単の主軸は難しそうだが・・まずは➂ラヴェル ⇒⑩シックスペンス ⇒その他・・の馬券
 そしてもう一つの 三連単フォーメーション は・・前残りも気にはなるが
    1着候補⑩シックスペンス、⑤ベラジオオペラ
    3着候補⑮アルナシーム、⑭エコロヴァルツ、⑬ロードデルレイ、➂ラヴェル、⑫ステレンボッシュ、あと1頭
 ➂ラヴェルが2着になれば・・馬券は外れだ


この2鞍では寂しいので
中山7R1勝クラスを少しだけ・・三連単フォーメーションで
 ➄ジョイフルニュース ⇒⑦パワースナッチ ⇒➁チョングク、④ショウナンマリーナ、⑨デリュージョン

そして、「ドバイワールドC」
 三連単フォーメーション は
    1着候補①フォーエバーヤング
 2~3着候補⑪ウィルソンテソーロ、④インペリアルエンペラー、②ヒットショー
    3着候補⑨ウシュバテソーロ、⑧ラトルンロール

「ドバイターフ」の三連単は・・
 ⑧ ロマンチックウォリアー を2着固定で・・ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう四月・・

2025年04月04日 10時24分57秒 | 競馬
四月と言えば・・この映画 ?


あちらこちらの 桜の名所の開花状況が報道されている
昨日の朝、晴れていれば 豊川市か名古屋市 に行く予定だったのだが・・パラ付いていたので・・止めた


近くの 荘川桜Ⅱ世の並木の傍では・・直播の種まき・・田植えが始まっている

木々はほぼ満開で、

散り始めている木もある

知人A・・と その孫


ミモザ・・アカシア も

だいぶ咲いた


チューリップ も満開だ


近くの神社の 山桜


我が家では・・スイセンの最後を飾る タヒチ が咲き始めた

そして、実生から育てて4年目を迎えた ミッキーマウスの木 も芽吹いた



昨日の夜は・・寒風が吹き荒み・・寒かった
月齢=5.0 と 木星 月の上にも星が・・19時

月と おうし座の 光度1.65等級のエナルト アラビア語で「牡牛の角の突き」の意味・・20時半


-----
「大阪杯」の枠順も決定、しかし明日は POG馬が2頭 出走 する、楽しいはずの  土曜競馬 の検討

阪神4R未勝利戦に POG馬シオーグ が出走
 新馬戦でどん底まで落とされた私とシオーグ・・坂路での調教は以前よりよくなってはいるのだが・・
 人気も下から 何番目の立ち位置・・⑯シオーグ⇒⑧ルクスコロンの馬単1点と
 ⑧ルクスコロン、⑩ミッキータンバリン2頭軸三連複で・・
 相手は⑯シオーグ、⑮スマートサターン、⑦コンヴェックス、⑨ニホンピロリーチ、⑭フリアフロリダ 等へ


阪神10R「ポラリスS」に元POG馬マジカルスペルの弟アスクドゥラメンテが出走
 急に威力が無くなったアスクドゥラメンテ、ここは叩き2走目で激変して欲しいのだが・・難しそう
 なので 三連単3着流しで
 1~2着候補⑯リジル、⑨コンクイスタ
    3着候補⑬サンライズフレイム、⑪テイエムリステット、②ロードエクレール、⑦アスクドゥラメンテ 等6頭へ


阪神11R「第34回チャーチルダウンズC」にpickup馬アルテヴェローチェが出走
 旧「アーリントンC」・・テキサス州からケンタッキー州「チャーチルダウンズ」に変更だ
 坂路でバンバン好時計を連発のアルテヴェローチェ、太りやすいのかも知れないが
 軸としては申し分ないし 三連単フォーメーション は
    1着候補⑥アルテヴェローチェ
 2~3着候補⑦ランスオブカオス、(3着候補にするかもしれない⑪モンテシート)
    3着候補①モンタルチーノ、⑧アスクセクシーモア、④スリールミニョン、⑤ミニトランザット
 そして元POGの血筋の➁ジーティーマン


中山9R「山吹賞」に POG馬ピックデムッシュ が出走
 9頭登録だったのが7頭立てになってしまった・・2~3着候補のどれを消すか・・が勝負の分かれ目か
 三連単フォーメーション は
    1着候補⑥ピックデムッシュ
 2~3着候補④フィーリウス、⑤ガンバルマン、①ダノンジャイアン、シュタルケ騎手騎乗の②ジュンライデン・・


中山11R「第57回ダービー卿CT」・・手に負えない組み合わせになってしまったし
 それなりの頭数なので
 三連単フォーメーション は
    1着候補②トロヴァトーレ
 2~3着候補⑭ロジリオン、坂路でしっかりと追われている➂エコロブルーム
    3着候補①アサカラキング、⑧キープカルム、⑩タシット
 ⑦コントラポストは・・



日曜日は「大阪杯」
エコロヴァルツ が暗躍するかも
ステレンボッシュ は切り捨てる予定もモレイラ騎手が

後3頭合わせの真ん中はステレンボッシュ
前3頭合わせの内はシックスペンス

シックスペンスがこの後 突き放した
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

難しい・・

2025年03月30日 17時04分38秒 | 競馬


畑の中の散歩道を。。歩いていると
アンズ がピンクの花を咲かせた

 

アーモンドの花のような・・


町の中では・・香りほのかに・・

ジンチョウゲ の花

 

オオシマザクラ が満開になっていた・・家の人が言っているので 間違いない と思う


春なのに何か・・最近 外に出るのが 億劫 になってきた
この10日 1万歩を越えたことが無い日が続いている・・またお腹が成長するのかな・・なんて思いながら
-----
今日は、やや冷たく強い風が吹く POG馬が走った 3月最後の 日曜競馬 の結果
観戦は1鞍のみ
中山3R未勝利戦に元POG馬テスタメントの弟ダブルイーグルが何と!1番人気で出走
 7番手を追走の➂ダブルイーグルは、3角過ぎから追走手一杯になるも後続の追い上げが無く・・6着

今週から 芝はBコースになった
 中京8R「大寒桜賞」では POG馬ジェゼロ が1番人気で出走
 4番手を追走の③ジェゼロは4角手前から前を追い始めるが・・伸び脚が鈍く、2着までが精一杯
 終始2番手を追走の2番人気⑦エムズが直線早目に並びかけ、坂下で先頭に立ち・・楽勝
 逃げた3番人気⑥ロットブラータが粘って3着
 
 馬券は 三連単➂⑦⇒⑥3着固定で購入で一応的中だが・・大本線が外れて ほぼ儲け無しだ 


 中山11R「第32回マーチS」にpickup馬ペイシャエスが3番人気で出走
 5番手を追走の⑮ペイシャエスは直線て頑張るも坂が応えたか 交わされて9着
 外々5番手を追走の2番人気⑫ブライアンセンスが直線 ジリジリと差を詰め ゴール寸前で差し切って優勝
 4番手の内を追走の9番人気⑭マテンロウスカイは3角で早め先頭に立ち逃げ込みを図るが交わされて2着
 2番手追走から3角過ぎで早めに動いた1番人気①ロードクロンヌだったが⑭に内からすくわれ交わせず3着
 
 三連単・・人気馬のどれかを切り捨てようとして⑫ブライアンセンスを切った結果がコレだ 難しいな
 ⑭マテンロウスカイをピックアップしたのは正解だったが・・三連複も買うべきだったかな

 

 中京11R「第55回高松宮記念」にpickup馬サトノレーヴが2番人気で出走
 中団8番手を追走の⑩サトノレーヴは直線 ⑮ママコチャの後ろの空いた所から外に出し、一気に抜け出して優勝
 後方14番手を追走の1番人気⑭ナムラクレアも直線 勝馬と同じコースをたどって伸びたが・・また2着
 中団9番手を追走の6番人気⑮ママコチャは直線 坂を上がって一旦先頭も一気に差し切られて3着
 
 パドックで消した①マッドクールの代わりに⑭ナムラクレアを上げたが⑮ママコチャを買ってなくて・・
 それでも⑩1頭軸三連複の的中でこのレースのマイナスは避けれた
 しかし、なんだろな 内コースは乾いていると感じたのだが・・⑩番枠より外の馬たちで決着してしまった


 中京12R「鈴鹿特別」に元POG馬ルージュスタニングが2番人気で出走
 5番手を追走の⑪ルージュスタニングは坂を上がり 残り150mで先頭に立つも・・交わされて2着
 8番手の内を追走の1番人気⑥セミマルが残り300mで外に出し急追、100m付近で差し切って優勝
 中団10番手を追走の6番人気⑫ニシノスピカも大外から伸びて3着
 
 パドックでの①オルゴーリオの前肢の動きが気になったので⑪ルージュスタニングの馬単を止めて
 1着候補を入れ替えたのが正解・・当たってしまった、①オルゴーリオのスタートが悪かったのはそのせいかも


今週は POG馬2頭が勝ち上がれなかったのが残念だったが
投資金が思ったほど減らなかったので 良しとしなければ


来週もPOG馬が出走しそうだ
4/5 「山吹賞」にピックデムッシュ
4/6 「バイオレットS」にダノンフィーゴが・・

そして「大阪杯」に元POG馬ラヴェル、pickup馬アルナシーム、ステレンボッシュが出走予定だ
 

来週は・・2場開催、頭を使わなくて済むような気がして・・ホッとするな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒気が・・

2025年03月29日 16時52分26秒 | 競馬


昨日・・ツバメを見かけた
冬鳥のツグミは1度だけ見かけた・・ 遠くだったので写真には撮れなかった

矢作川で・・鵜 が休憩していた・・知多半島から来ているのかな?


ヒドリガモ


最近の南風で 北に飛んで行ったと思っていた オオバン がまだ居た


ダイサギ

アオサギ たちは、日向ぼっこだ


くちばしの先が黄色い カルガモもペアを組んでいた


さて
-----
21日に書いたように、寒気がやって来て寒い朝になった  土曜競馬 の結果
パスした2鞍
阪神5R未勝利戦に元POG馬の妹マドモアゼルアスク、ルージュカリーナが3,7番人気で出走
 3,8番手を追走の⑮マドモアゼルアスク、⑪ルージュカリーナは争いに参加できず 8,11着と敗退
 ⑮は揉まれ弱そうだし、⑪は・・・それ以前の問題か

阪神6R1勝クラスに元POG馬アヴニールマルシェの妹フィドルファドルが8番人気で出走
 押して2番手を確保の⑪フィドルファドルだったが、残り200mで一杯になり・・7着
 

 中山6R1勝クラスにpickup馬カーラデマドレが3番人気で出走
 4番手で競馬の④カーラデマドレは3角過ぎから追い出すも 前に進まず ジリジリと後退 8頭立て最下位入線
 直線は⑦センツブラッド、⑥ダノンミッション2頭の競り合いが続いたが・・先に動いた⑦センツブラッドが優勝
 
 ④⇒ ⑥⇒➄⑦ を購入したが・・外れた


 阪神9R「君子蘭賞」に元POG馬ダノンタッチダウンの妹ラヴァブルが10番人気で出走
 好発も一旦リズムを崩して中団を追走の⑭ラヴァブルは直線、脚を無くして最下位入線
 逃げた1番人気⑩ルクスジニアが後続を引き付けてマイペースでの逃げ、直線も粘り切って優勝
 中団8番手、最後方14番手を追走の5,13番人気⑫ケリフレッドアスク、➂マーゴットレジーナが伸びて2,3着
  
 やはり、買わなきゃよかった 


 阪神11R「第72回毎日杯」に天皇賞馬ジャスティンパレスの弟POG馬キングノジョーが3番人気で出走
 4番手の内を追走の①キングノジョーは3角過ぎから推進力が無く、直線は抵抗できず 8着
 後方8番手を追走の2番人気⑦ファンダムが直線前の馬たちを一気に差し切って優勝
 逃げた7番人気、7番手から伸びた5番人気➂ガルダイア、➄ネブラディスクが2,3着
 
 ①キングノジョー、⑧リラエンブレムも7着と・・全然動けなかった・・馬場が淡かったことにしておこう 


 中山11R「第73回日経賞」にpickup馬アーバンシックが1番人気で出走
 立ち遅れ、それでも8番手まで押し上げて競馬の⑦アーバンシックは直線大外から急襲も3着まで
 4番手を追走の2番人気⑧マイネルエンペラーが残り300mで先頭に立ち、押し切って優勝
 9番手を追走の5番人気⑥チャックネイトが早めに勝ち馬の後ろに付け、伸びて2着を確保
  
 ⑦アーバンシック・・馬場が思ったより悪くて差し切れなかったことにしよう

見当違いの予想展開もあり、ここまで全敗
今週の投資金額を入れている財布を、寒気が襲っている・・

 中山12R2勝クラスに元POG馬オールマイデイズが5番人気で出走
 9番手を追走の⑦オールマイデイズは3角過ぎから進出を試みるも、外に出せず、坂を上がって撃沈の9着
 4番手を追走の番人気➁イデアイゴッソウは直線 早め先頭に立ち突き放して優勝
 8、10番手を追走の5,1番人気⑩クラウンシエンタ、⑥ドバイブルースが伸びて2,3着
 
 パドックでの⑦オールマイデイズ・・踏み込みが浅くて不安いっぱい、馬単のみに変更も 懐に役に立たず 
 
今日は外と同じで・・灰色で寒かった
-----
明日もPOG馬が走る  日曜競馬 の検討 ・・ 明日の阪神競馬は 観戦のみだ
中京では 満開の大寒桜 を背景に「第55回高松宮記念」が施行される


中山3R未勝利戦に元POG馬テスタメントの弟➂ダブルイーグルが出走も、調教も >並< なので静観

今週から 芝はBコースになった
中京8R「大寒桜賞」に POG馬ジェゼロ が出走
 税金だけで3000万円も追加されてしまったジェゼロは年末予定が詰めを痛めて8か月ぶりに・・
 人気はエムズだろうが 三連単フォーメーション は
    1着候補③ジェゼロ
 2~3着候補⑥ロットブラータ、⑦エムズ
    3着候補②サトノクローザー、④シャルクハフト


中山11R「第32回マーチS」にpickup馬ペイシャエスが出走
 ここはダートで目覚めたロードクロンヌの穴探しだったのだが・・見つからず・・仕方が無く?
 三連単フォーメーション は
    1着候補①ロードクロンヌ
 2~3着候補⑮ペイシャエス、⑭マテンロウスカイ、⑥ハビレ
    3着候補⑦ミッキーヌチバナ、
 ⑤ホウオウルーレット、⑫ブライアンセンスも気にはなるが


中京11R「第55回高松宮記念」にpickup馬サトノレーヴが出走
 前が残れるのか不安タラタラだが、特にルガル・・対処法が見つからない
 三連単フォーメーション は
 1~3着候補⑩サトノレーヴ、⑥ルガル
 2~3着候補①マッドクール、⑫トウシンマカオ
    3着候補⑭ナムラクレア、➂ビッグシーザー
 ⑮ママコチャ、⑱ペアポルックス、⑬エイシンフェンサー・・が消えた


中京12R「鈴鹿特別」に元POG馬ルージュスタニングが出走
 まずは⑪ルージュスタニング1着軸馬単で①オルゴーリオ、⑥セミマル へ
 そして三連単3着流しは
 1~2着候補①オルゴーリオ、⑥セミマル
    3着候補⑪ルージュスタニング、⑨ミッドナイトラスタ、②クレイヴィンオナー、⑫ニシノスピカ
   そして④プウスカンドゥール


懐に温かい風が吹いてくれればいいのだが

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開花・・

2025年03月28日 10時26分53秒 | 競馬

月曜日の夜は    どんちゃん騒ぎ 
落雷のメインルートは 豊田市⇒豊橋市 だったため、ベランダから 稲妻 は見れなかった・・
なので外に出て、粒の大きい雨を受けながら・・しばし観望 


翌朝は・・暖かく湿った水蒸気を冷たい空気が冷やして出来る・・ 気嵐 が少しだけ現れた

荘川桜Ⅱ世の並木だが・・山を削った栄養分の無い土に植えてあるので、なかなかスクスクとは育ってくれない
植えられたほうも 懸命だ

空には・・月齢=24.8 の有明の月


月曜日~グッと暖かくなったことにより ほころび始めた・・から、あっという間に花開いてしまった木々の花
庭先や

野に咲くボケ の花


荘川桜Ⅱ世 も・・
2週間前の蕾は まだまだ だったのが カワラヒワの後ろ姿
個体差はあるものの

一気に咲いた


我が家では、ポツリ・・ポツリ とチオノドクサ が咲き始めた

繁殖力の強いヒメリュウキンカ (Ficaria verna) は峠を過ぎた
懸命に花を千切っては捨てているのだが 

部屋の中では・・ミディではない ミニコチョウランが咲き始めた


今朝は・・
グッ! と細くなった お月さん を撮る予定だったのだが 撮れなかったので昨日の 26.8 の月を


さて
今日から MLB リーグ戦が始まった
明日
ドジャースは山本投手が、カブスでは今永投手が登板予定だ
今永投手は父が豆腐屋をやっていた頃に住んでいた八幡西区の永犬丸の出身だ
NLB では
西武ライオンズで昨年10勝を挙げた隣町にある母校出身の武内投手が・・そのうち登板する

競馬でも 今週から「高松宮記念」⇒「大阪杯」⇒「桜花賞」⇒「皐月賞」と4週連続でG1レースが続く
資金の投入配分も、先週の利益で潤ったし・・
-----
この雨で
明日、明後日の馬場が 余計に気になって来た今週は、POG馬が2頭も走る・・まずは  土曜競馬 の検討

阪神5R未勝利戦に元POG馬の妹⑮マドモアゼルアスク、⑪ルージュカリーナ
阪神6R1勝クラスに元POG馬アヴニールマルシェの妹⑪フィドルファドル
が出走、1頭は勝てそうな気もするが・・ここはパスで


阪神9R「君子蘭賞」に元POG馬ダノンタッチダウンの妹ラヴァブルが出走
 ラヴァブルは「ホープフルS」を制したダノンザキッドの妹でもあるのだが・・正直 買い辛い
 買うのをものすごくためらったが・・小額投資にして
 ⑩ルクスジニア、⑦マトラコーニッシュ2頭軸三連複で、⑭ラヴァブル、⑫ケリフレッドアスクを含め
 ①マジカルフェアリー、②エバーグルーヴ、⑤ブルーミングローズ、④ツキノアカリ 辺りへ


阪神11R「第72回毎日杯」に天皇賞馬ジャスティンパレスの弟POG馬キングノジョーが出走
ここにはpickup馬ネブラディスク、エコロディノス、ガルダイアも出走
 前走のキングノジョーはハイペースに巻き込まれながらも、僅差4着に粘り込んだ
 シルバーステート産駒では小さめの馬体は気にはなるが、三連単フォーメーション は
 1~3着候補①キングノジョー、⑧リラエンブレム
 2~3着候補⑦ファンダム
    3着候補(➄ネブラディスク、⑥エコロディノス、➂ガルダイア)


中山6R1勝クラスにpickup馬カーラデマドレが出走
 人気は4頭、その4頭で決まりそうだが・・拮抗している
 一応 三連単1着軸流しで
    1着候補④カーラデマドレ
 2~3着候補⑥ダノンミッション、⑦センツブラッド、⑤ベラジオワールド
 だが金銭的に④⇒ ⑥⇒➄⑦ にする可能性が大きい

中山11R「第73回日経賞」にpickup馬アーバンシックが出走
 目前の「大阪杯」ではなく「天皇賞」へ向けての始動戦・・それでも無様な戦いはしないと信じて
 三連単1頭軸限定流し は
    1着候補⑦アーバンシック
 2~3着候補⑬シュヴァリエローズ、②マテンロウレオ、⑮リビアングラス、⑧マイネルエンペラー


中山12R2勝クラスに元POG馬オールマイデイズが出走
 左前種子骨靭帯を痛めて1年8か月ぶりの休養明け・・調教も・・並、それでも
 三連単フォーメーション は
 1~3着候補⑦オールマイデイズ、⑥ドバイブルース
 2~3着候補⑬ヴァナルガンド、好調教の➁イデアイゴッソウ
    3着候補 中山は走る⑪コルサファターレ、(好調教の➄サイモンソーラン)


まずは、そ~っと スタート
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重賞初制覇・・

2025年03月23日 16時28分59秒 | 競馬
ブリグリ・・にしようかと思ったが・・


近くの庭先の梅が満開になっている

その下にはスイセン


あちらこちらで クリスマスローズ が咲き始めた

もう少し色の種類があるといいな・・と思っているのだが



「朝ぼらけ 有明の月と みるまでに 吉野の里に ふれる白雪」坂上田村麻呂の子孫  冬に詠まれた歌だが

有明の月・・南中時の 二十三夜の月

この月も、黄砂などの影響で7時半には見えなくなってしまった

近くの木々の花芽が 一気にほころび始めた・・

中京競馬場に植えられている「大寒桜」のピンクも競馬中継時に写り込むようになった
来週の「大寒桜賞」の時にはアップされるかもしれない POG馬ジェゼロが出走予定だ
-----
今日は、元POG馬2頭が出走した  日曜競馬 の結果

中京5R未勝利戦に元POG馬ダノンエアズロックの弟コジオスコが1番人気で出走
 当初 購入予定だったレースだったが、pickup馬で軸馬④ブルースバローズが取り消したため・・見送った
 馬群の中6番手を追走の⑧コジオスコは直線外に出そうと試みるが 坂の手前で➁に外から被せられてブレーキ
 立て直して外から再度進出 急追も・・届かず2着まで、2番手から抜け出した3番人気⑰スリーラーケンが優勝
  
見送ったもう1鞍
阪神6R1勝クラスにpickup馬 ショウナンバルドルが10番人気で出走
 5番手を追走の ⑩ショウナンバルドルは3角過ぎから手が動き始め直線では後方まで下がり14着

さて
ここからが本番
 中山6R1勝クラスに牝馬三冠馬アパパネの仔でpickup馬アマキヒが2番人気で出走
 後方10番手を追走の⑫アマキヒは向こう正面から2番手に付け、4角先頭に立ち後続の追撃を押さえて優勝
 中団8,5番手を追走の4,6番人気①オストラヴァ、②ヤコブセンが差して2,3着
 
 3番手を追走の1番人気⑨スモーキーゴッドが4角で大外に逸走・・1⇒2着固定が・・飛んでしまった


 中京7R1勝クラスに元POG馬シャハザマーンが1番人気で出走
 発馬で躓いた⑬シャハザマーンはすぐに番手に付け、直線早め先頭に立つもゴール寸前で捉えられて2着
 中団10番手を追走の6番人気⑫メイショウヘールが大外から強襲、粘り込みを図る⑬をハナ差捕らえて優勝
 4番手を追走の7番人気①ゴルデールスカーも頑張るが・・ハナ-ハナ差の3着
 
 ⑬シャハザマーン・・発馬で躓いたのが痛かったが・・勝機は近い


 中京11R「第62回愛知杯」 1,2,3番人気は⑨カピリナ、⑪クランフォード、⑥シングザットソング
 後方15番手を追走の10番人気⑯ワイドラトゥールが直線坂を上がって猛追、一気に差し切って優勝
 中団馬群11,6番手を追走の⑥シングザットソング、⑨カピリナが残り200mで先頭に躍り出たが・・2,3着
  
 ➁や⑯も気になってしょうがないのだが・・と書いていた10番人気の⑯ワイドラトゥールが勝ってしまった


 阪神11R「第73回阪神大賞典」に元POG馬サンライズアースが4番人気で出走
 過去 勝鞍の少ない逃げの策に出た⑨サンライズアースは2週目3角手前むで一旦2番手に下げたが
 直線早め先頭に立ち、後続をブッ千切って優勝 
 2番手を追走の7番人気⑦マコトヴェリーキーも3角で一旦先頭も交わされたが・・2着を死守
 8,11番手を追走の5、1番人気⑤ブローザホーン、①ショウナンラプンタも追い込んで来たが・・3,4着
 
 最近の大賞典はスローな流れが多く、改修直後の好馬場、前残りも有りうる展開
 
 後半1600m勝負の展開になり後続の馬たちが なし崩しに長く力を使わされる流れになった結果
 予想馬券とは別に行った行ったの三連単馬券POG馬⑨⇒⑦⇒総流し(9通り)が的中 ¥8万7640円が戻って来た
 3勝クラスの身で格上挑戦だったが
   6馬身差Vで重賞初制覇 だ 


来週は
3/29 阪神11R「毎日杯」に POG馬キングノジョー
3/30 中京09R「大寒桜賞」に POG馬ジェゼロ
が出走予定だ
pickup馬サトノレーヴが「第55回高松宮記念」を予定している

何か・・楽しくなって来た 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほわ~ん・・

2025年03月22日 16時40分48秒 | 競馬


先日の雨で湿った土が乾かぬうちに・・もう散水 
ルピナス の葉っぱに水玉が出来た

黄色いミニスイセン にも水滴が残った

近くの庭先では・・大きな・・というより 普通のラッパスイセンだ


その近くでは、我が家では芽すら出て来なかった フクジュソウ が咲いていた

ヒマラヤユキノシタもまた咲き始めた


春霞の中、バタバタとした昨日・・

そして
今日も霞んでいて・・夜空は楽しめなくなった・・黄砂は明日には日本に届きそうで、楽しみは減るばかりだ

この前、「月食」だ と言っていたのに 今夜は・・もう二十三夜、下弦の月を迎える


天文現象は・・
24日地球から見て土星が真横を向くため、環が見かけ上で消失する、16年ごとにしか見られない現象だ
29日にイギリスなどヨーロッパで 部分日食が見れるようだ
来月は
14日に地球から最も離れた満月が、
25日の明け方には 月が金星・土星に接近して見える


午前中、欲しいものが有ったので 岡崎公園近くを通り DCMに行って来た
桜祭りの準備がされていたが、公園のソメイヨシノはもう老木・・剪定がされていた

【岡崎公園の桜】は老木になり だいぶ寂しくなっている
途中・・アレがあったな・・と思い出し 足を運んだら・・咲いていた

白いタンポポ・・このタンポポの花は、自分の咲きたい場所で咲けているのかな?

-----
なんて思いながら 急ぎ戻って参加した  土曜競馬 の結果

 中山5R1勝クラスにpickup馬アルレッキーノ、ドゥカートが1、6番人気で出走
 ゆったりとした発馬もリズムが付くと一気に2番手に取り付くも4角で手応えが無くなり・・10頭立て9着
 直線 先に抜け出した➂⑩を7番手の内から7番人気①ニシノクードクールが交わして先頭に立ったが
 4番手の内を追走の4番人気④アタラシイカドデニが外に出し、ゴール寸前でハナ差交わして優勝
 3番手を追走の2番人気⑦デリュージョンが粘って3着・・➁ドゥカートはバテた馬たちを交わして??5着
 
 アルレッキーノ・・確信はなかったが、何となく が現実になってしまった

太陽が南中を過ぎた頃
 ベランダの気温が輻射熱を伴った結果 30℃を越えてしまった

 中京11R「第39回ファルコンS」 1,2,3番人気は⑦シルバーレイン、④パンジャタワー、⑥ヤンキーバローズ
 番人気⑭リリーフィールドが逃げ、5番手に6番人気⑱モンドデラモーレ、後方の内12番手に⑥ヤンキーバローズ
 直線、坂を上がって馬群を割って進出してきた⑥ヤンキーバローズが差し切って優勝
 2,3着には⑱モンドデラモーレ、逃げた⑥ヤンキーバローズ
 わざわざルメール騎手がド田舎の競馬場に乗って来た・・というよりも来週の「第55回高松宮記念」の下見??
  
 後方を追走の軸馬2頭⑦シルバーレイン、⑨チムグクルは・・馬群から抜け出せず6,8着に終わった

観戦のみの
阪神11R「若葉」1,2,3番人気は⑨ジョバンニ、②ミッキーゴールド、⑧デルアヴァー
 3番手を追走の⑨ジョバンニが直線 競り合いながらも坂を上がって先頭に立ち優勝
 2番手を追走の5番人気⑥ローランドバローズが2着、5番手から伸びた②ミッキーゴールドが3着
 
 

 中山11R「第39回フラワーカップ」にpickup馬ホウオウガイアが8番人気で出走
 ⑧ホウオウガイアは9番手を追走も・・ほぼそのままの位置 10着入線
 2番手を追走の5番人気⑪レーゼドラマが4角から早め先頭に立ち、後続をちぎって優勝
 後方寄り12,9番手を追走の1,4番人気④パラディレーヌ、⑫ゴーソーファーが差して2,3着入線
 
 さすが牝馬戦、人気馬同士で入線しても馬券は当たらない 


 阪神12R2勝クラスに元POG馬ラヴズオンリーユーの弟グラヴィスが4番人気で出走
 8番手を追走の⑫グラヴィスは先行すらできず 番手のまま8着・・まずは立て直しから・・だな
 3番手をほぼ併走の1、2番人気④トウカイポワール、⑬ジーニアスバローズが
 直線2番手から先に抜け出した8番人気⑭ワンダースティングを競り合いながら突き離し抜け出して1,2着
 
 やや配当の付いた三連複が的中、三連単を買っていたら・・微妙な感じだっただけに買い方は正解だった

 気温のせいか、ほわ~ん とした1日だったが
 何とか赤字を少なくして明日につなげれた

-----
その明日は、元POG馬が出走する  日曜競馬 の検討

まずは、様子見の2鞍
阪神6R1勝クラスにpickup馬 ⑩ショウナンバルドル
中山6R1勝クラスにpickup馬⑫アマキヒも出走・・こちらは勝てそうな感じも・・ここは、パスで

中京5R未勝利戦に元POG馬ダノンエアズロックの弟コジオスコ、pickup馬ブルースバローズが出走
 元POG馬の弟は不甲斐ないので・・届くかどうかは判らないが・・届くと信じて
 ここはG1馬ショウナンアデラの弟④ブルースバローズ1着軸 三連単フォーメーション で
 2~3着候補⑨アデニウム、⑧コジオスコ、⑯カリビアンブルー
    3着候補⑰スリーラーケン


中京7R1勝クラスに元POG馬シャハザマーンが出走
 やっと勝ってくれたシャハザマーン、昇級したので今回から古馬たちも加わっての戦いとなる
 それでも軸は変わらず 三連単フォーメーション は
    1着候補⑬シャハザマーン
 2~3着候補④ジュンラトゥール、⑯レイワサンサン、⑦アスクムービーオン
    3着候補②リリーアロー


中京11R「第62回愛知杯」 POG関連馬は出走しないので簡便に
 開催時期が1月⇒3月に、距離も2000m⇒1400m に変わった 古くは父内国産限定の時期もあったレースだ
 コースはワンターン、内枠有利で直線が長くストライドで大型馬が幅を利かせるコース形態だ
 人気をしそうな⑰スウィープフィートは長期休み明け・・坂路での時計は良いものの、まだ不安の方が大きく
 ここはそれでも 三連単フォーメーション で
 1~3着候補⑨カピリナ、④セントメモリーズ
 2~3着候補⑪クランフォード
    3着候補⑮オードリーバローズ、⑬グランテスト、⑦イフェイオン
 ➁や⑯も気になってしょうがないのだが・・


阪神11R「第73回阪神大賞典」に元POG馬サンライズアースが出走
 この1週間、まともに取り上げられることの無かったサンライズアース・・ここは1発
 過去の傾向では先行有利も 三連単フォーメーション は
 1~3着候補①ショウナンラプンタ、②ヴェローチェエラ、そして⑨サンライズアース
    3着候補⑥ゴールデンスナップ、⑦マコトヴェリーキー


当たる時は当たる・・か

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする