不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

暇な月日をだらだらと・・・・・爺々放談   Since 2009.01.01

  日々の生活の一部、散歩などをコラム風に
       ~ my winding road ~

今日は、中秋の名月・・・新暦の・・・

2011年09月12日 20時27分23秒 | つれづれ日記
今日は、中秋の名月だ。
しかし、いつもの場所にはススキの穂は無い。 刈り取られてしまっていた。

今朝は薄雲が出ているものの天気がよかった。


夕方はもやが少しありそうだったが、満月は見れそう・・・


月が昇るころは、食事中・・・そう、食事が大優先なのだ よって甍(いらか)の波に浮かぶ満月は撮れなかった。

カメラだけを持ってあぜ道へ・・・望遠鏡はない・・・ナゼ?だろう

月の表面の海の形が いつもと違う


黒い部分(海)に異変が・・・?


実は、


月に群雲(むら雲)なのだ

母ちゃんの 山の中のでの話し・・・
『お月見(十五夜)のときは、よその家に飾られているお月見のお供え物を、この日に限っては盗んでもよかったんだよ』って

私の方は、
時代がまだ、福岡県八幡市の頃・・・『もう無かった!』、 『左義長』の名残りはあったが・・・

小学校2年までは 蛍も「ホタルの観光地」以上に飛んでいた・・・何かを叩いて、何かを叫びながら近くの家を廻っていた・・・
小学校4年で戻ってきたときには 4~5階建ての八幡製鉄所のアパートが50棟建っていた(その後、130棟まで・・・)

今日の「お供え物」・・・【知立名物 藤田屋の大あんまき】と【コーヒー】 ・・・

こういうのは・・・先々の楽しみに・・・とっておく!


お月さんは・・・欠けていた方が好みなのだが ・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さあ 再開!

2011年09月11日 18時11分10秒 | 競馬
秋競馬も始まり、私も馬券で「参戦」だ。
先ずは、で肩慣らし・・・?

結果は

1レース目・・・ゲット
一番人気⑤タガノロックオンが強い勝ち方、順当にゲット

2レース目・・・ゲット
勝ち馬⑥カワキタコマンドは、どこの競馬場もそれなりに走っていた馬が函館で確実に良化してきていた。
まさか9番人気とは・・・
対して一番人気⑩マコトギャラクシーはそつのない競馬をしたのだが・・・

3レース目・・・で脱落。
ポン!とび出し、一番人気ベストクルーズの馬の内側の位置に、少頭数の競馬トップクラスのジョッキーにうまく乗られてしまった感もあるが、
②レッドエレンシアもやはり2番人気になるほどの馬だ。 強い勝ち方をされてしまった。
結果、少しムリな予想をしたのかも

4レース目・・・外した
今回の難関レースと感じ3頭を選択したがそれでも外れた。
伸びシロの大きい香港馬の⑬ラッキーナインと休養明けで一抹の不安のある一番人気⑭ダッシャーゴーゴーをまず選択。
そして7歳馬でも短距離なら互角に戦えるヘッドライナーを選択 (ラッキーナインでいけると思っていたので穴目の馬を)
勝ったのは殆どのレースで一番人気に推されているエーシンヴァーゴウ
この距離王者は未だ不在で、スプリンターズSは大混戦だ

5レース目・・・ゲット
意外と簡単なレースと思っていたが、アプリコットフィズが飛び込んで来たのには正直ビックリ! さすが重賞の勝ち馬だ。
簡単だと言ったのは、重賞勝ち馬がレインボーペガサス、フィフスペトル、ドモナラズ、そしてアプリコットフィズ。
この馬たちの戦い方と、一番人気のエアラフォンとの比較だけ。

1着馬の人気は 1→9→4→2→2番人気 ・・・・決して取れない馬券ではないのだが ・・・ 
8.5億円のキャリーオーバーに目が眩んだ買い方をした訳でもないのだが ・・・
的中枚数2920票 配当は半角数字で1008010円・・・
次回の  は馬券を減額 他の馬券の足しにする予定。

続いて JRA-VANに登録している  POGの近況・・・
以前は下のメンバーで登録していたのだが


強い馬なのかは判断できないが、ちっとも馬名登録しないので登録済みの競走馬に変更した。 

変更後のメンバー

今年度は、今後何事も無ければ上記のメンバーで登録を終了、結果を楽しみにすることにした。

早速、今日2頭が出走した。
関東馬:フェニーチェ(父ファルブラヴ)は一番人気で・・・4着・・・勝ち馬とは0.1秒 この先何とかなりそう。
関西馬:ヴァンヘルシング(父ディープインパクト)は3番人気で・・・5着・・・腰を落とした時にスタートが切られたのだが・・・

来週は3連複で【 少し ~ 一杯 】の間で稼げれば・・・ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のよき日に・・・

2011年09月10日 19時48分07秒 | つれづれ日記
今日は我が矢作東学区の【敬老会】だった。
今年は100歳の方が2名いらっしゃる。
学区内の75歳以上の敬老者数は・・・総勢931名(男396 女535) 女性が57%を占めている。
 
さらに「ご長寿上位30名」での割合となると・・・女性の比率はは 24/30・・・80%
圧倒的だ!

何故、女性の方が長生きをするのか・・・
 昔は、 楽をしているからだとか言われていたが
 最近は 染色体の数が安定している、血の入れ替えが定期的に入れ替えられていたから
とわかったような、未だ分っていないような

散歩をしていると、
車が殆ど通らない、田んぼの中のコースを歩く高齢の人でお爺ちゃんはただ一人だ。
その方は確実に3kmを歩いている。 まだ上位30傑には入ってはいないが・・・

お婆ちゃんは田んぼのコースでは殆ど見かけないが、町内を椅子付きの車を押して歩いている。
私ん家付近でも最低5人は歩いている。 (時々しか見かけないが)最長老は93歳。

畑でゴソゴソしているのは殆どがお婆ちゃん。 お年寄りのお爺ちゃんは・・・

今朝8時半からの会場の設置、記念品の袋詰め、参加者の受付確認・・・・
結構疲れた・・・

同級生とデジカメで写真を撮ったりして話しこむ人
同級生がいないからと、帰る人
何かしら少し・・・考えさせられた。

家に戻ったのが12時前、 
休む間も無く・・・競馬観戦・・・今日は見るだけ、参戦は明日からだ

午後2時ごろには疲れがピークに テレビの前で 汗をかきながら・・・ウトウト・・・
しかし、メイン・レースの時はシャキッ! と

そして、夕食前の散歩(日没が早くなってしまいウイーク・デイには散歩ができなくなった)
一応、日没

鈴鹿山系に乗り上げた雲が 光って

ほんの少し期待したピンクに染まる雲にはならなかった・・・

十三夜の月



明日は、評議委員会、集金もある・・・朝8時半から

そして・・・

あさっては 公休日 そして・・・中秋の名月
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイジョウブだろうか・・・

2011年09月08日 21時48分00秒 | つれづれ日記
今度の中秋の名月・・・09月12日 18時27分:●満月

お月見は大丈夫だろうか・・・

見れなかったら 10月の十三夜・・・だな

月齢10.4の月
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沢山ある楽しみの その一つ・・・

2011年09月06日 06時59分29秒 | つれづれ日記
1999年、オカルト関係者が取り上げて騒いだ ノストラダムスの「恐怖の大王が空から降臨する」という大予言も
パソコンのカレンダーが2000年に1900年になってしまうという問題の方がより大きく取り上げられてしまった。

今また、まことしやかに囁かれているのが、次の終末論として浮上している 「『マヤの予言』2012年の人類滅亡説」 だ。
2012年12月21日~23日頃に人類が滅亡する と騒いでいる。(私の古い方のパソコンにはカウントダウンがセットされている

去年から今年の初めにかけて、世界で「オリオン座の赤色超巨星ベテルギウスが 2012年に爆発する」という話題で盛り上がった。
いわゆる超新星爆発だ。
私にとっては こちらの方が現実的で「早く起こらないかな」 と楽しみにしている。

有史以来、肉眼で確認された超新星の爆発は7回とか・・・

冬の星座「オリオン座」

ベテルギウス お年寄りの星だ・・・対して右下の星はリゲル・・・青年の星だ 
赤い星を平家星 青い星を源氏星と呼んでいた地域も・・・
ちなみに三ツ星の下に見えるのが・・・オリオン座大星雲(M42) ↓

青いケシ ならぬ 青い薔薇だ

こちらは「いっかくじゅう座」の薔薇星雲


ベテルギウスの大きさは太陽の約1000倍、太陽系との距離は640光年 ちなみに銀河系の直径は約9万光年・・・
地球から近い恒星は、【太陽 8分】、【ケンタウルス座アルファ星 4.2光年】、【おおいぬ座 シリウス 8.6光年】など
シリウスが爆発すると・・・太陽系の生物は・・・絶滅!
一番遠い星は130億光年・・・・
比較的に近い星の爆発だが星の大きさがド級だけに興味津々というところ。

日本でも鎌倉時代の歌人:藤原定家の日記に 「おうし座」での超新星の爆発が記述されている。
この星との距離は7000光年で 現在その残骸は【カニ星雲】と呼ばれており、
フランスの天文学者C・メシエがつくった星雲と星団の目録の1番目に指名、 M1として天文愛好家の中で親しまれている。

M1(散光星雲) (一番近い超新星の爆発:6500光年)


最近の超新星の爆発は 隣の大マゼラン銀河で起こっており肉眼でも観測できたらしい。

南半球で見れるらしい(岡崎からは見えない) 大マゼラン星雲


1987年2月23日、大マゼラン星雲で発生した超新星1987A (16万光年の彼方)

私の安物のステラナビ「HYPER PLANET3」に入っていた画像 (最近のナビゲーターが 欲し~い!)

爆発をいち早く探知できるのは日本かもしれない、ニュートリノは星が爆発直前に大量に放出されるらしいからだ。
「カミオカンデによるニュートリノ観測」に対して「ノーベル物理学賞」を受賞した小柴昌俊氏が用いた装置だ・・・
今のスーパーカミオカンデによる探知で直前(数時間前)に察知できると・・・。

ベテルギウスの爆発が マヤ暦で言う終焉(ただの新しい暦の始まり)の日ならば
日没と共に満月ほどの明るさになったベテルギウスが東の空に昇ってくる。
6月頃ならば、太陽の南に(占星術の太陽の位置は・・・「ふたご座」あたり)点光源で輝いているはず。

シャッターチャンスは・・・やはり夕方か?・・・

爆発の3時間後には明るさは満月のおよそ100倍のまぶしさで輝き、その様子は昼間でも見えるという。
その後数ヶ月は、満月の明るさ そして段々暗くなっていき・・・オリオン座の一角が暗くなる・・・らしい

約4億5000万年前の三葉虫が生息していた時代、どこかの超新星の爆発で 
降り注いだガンマ線によるオゾン層の破壊により水面近くに住むタイプの三葉虫だけが死滅したらしい。

至近距離での超新星爆発は10万年に一度あるかないかの機会と科学者が言っている。 

早くみたい!

画像はナビゲーターとどこかのHPより採取
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと影響がなくなった

2011年09月05日 22時24分49秒 | つれづれ日記
近畿と東海地方に被害を与え、ゆっくりと通り過ぎた台風の通過後の置き土産の雨もそれほどではなく


じきに上がって空が明るくなってきた


昼ごろには 日も差し始め、青空が見えてきた・・・

夜には上弦を過ぎた月があたりを照らしてはいたが・・・


あまりにも沢山の雨が降ったため 湿気が多いのか 
すぐに雲ができたりして意外とシーイングが良くなくて 月が奇麗に撮れない

実は・・・手振れでブレた!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然の恩恵・・・脅威

2011年09月04日 18時38分52秒 | つれづれ日記
三重県では秋雨前線うろちょろしていた頃、愛知県では台風12号が接近する前に「稲刈り」が多く行われていた。
ここ岡崎周辺で田んぼに残っているのは、「あいちのかおり」だけのようだ・・・・
農家の話によると・・・
JAは「コシヒカリ」と「あいちのかおり」しか引き取ってくれず、その他の銘柄米は
産地直送米として自分で収穫、消費・販売するしかない(らしい)。

刈り取りを待つ 「あいちのかおり」 の稲穂 (立て札には品種と生産者の名前が書いてある)

この「あいちのかおり」は、「コシヒカリ」よりひと月ほど遅れて田植えが行われている
それでも、私らが子供の頃は・・・もっと遅かったような

刈り取られた田んぼで 虫を捕食する鳥


大雨が予想された その前での刈り取り
しかし、この台風12号の降らせ(ている)た雨の被害はすごい。 各地で史上初を記録している。
太平洋高気圧のあがきにも似た盛り返しにより 「気象台の台風の進路予測」も 再三西側に変更を余儀なくされた。
(高気圧の盛衰はゆっくりなので通常予測はしやすい)

元々、迷走に近い速度で動いていた台風 最速でも20km/h程度、そこに大陸からは、秋の高気圧が張り出し始めて
この台風の行き場がなくなってしまった。 
東に進路を変更してくれる頼みの動力源の偏西風も 北海道のさらに北を通り、その流れに乗れない。

雨が降り始めた頃の田畑


この台風の速度は通常の台風の3~4分の1、その遅さの分3~4倍の雨量を降らせたことになる。
その雨の降らせ方もはっきりとしている。
 台風の進路の東側
 平地よりも山間部
また強風区域が大きく、山脈を越えた風が日本海側の新潟~青森でフェーン現象を起している。

台風12号の画像


遥か昔・・・日本海軍の艦隊が台風の目に遭遇、東側の軍艦が被害を受けた為、東側を危険航行区域と定めた事がある。
今のようにデータ収集技術もなく、経験を積み重ねて対策を撮っていた時代の事だ。

建造物は最新技術で対策を取っている現在なのだが、それはそれで新たな災害要因を作っているのも確かだ。

自然災害は年中 いつでも起こる事象なのだが・・・

冬ではなく、人間が活動しやすい夏、 台風、高潮、津波、地震等の災害に対する心構え・・・を活動で認識させる
9月1日の 『防災の日』が この時期に設けられた理由がまさにここにあるような。

数年に一度は何かにつけ災害に見舞われる岡崎市・・・未だ暑いものの・・・いままで何も起こらなかったという恩恵もあった。
今年の岡崎の米は 寒い春による早苗の生育の遅れ、早い夏の日差しの恩恵・・・それでも自然の脅威から難を逃れたようだ。

雨の峠も・・・過ぎた 

明日は・・・も 休み 外に出れそう 

雨の中 いつの間にか咲いていた・・・リコリス

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ壊れそう・・・

2011年09月03日 19時52分13秒 | つれづれ日記
奥穂~西穂を縦走している登山者は???


今週は忙しかった!
会社の清算の話や歯が折れたり・・・・

早く「針の木雪渓」のDVDを作れ! だの
出来上がった「岳沢」のDVDの花の名前が間違ってる! だの・・・(作り直しは 無し!)

本当に忙しかった

しかし、
仕事の方は9月に入った途端に少なくなり、楽になった・・・上半期の○○調整・・・

で、今日は・・・暇なのだが・・・外に出る気はない
台風の風は午後4時過ぎにピークを超えたようで静かになってきた

外付けハードディスクの調子が悪くて、データーや静止画・動画を別なヤツにコピー
コピー中はもう一つのパソコンで「ゴソゴソ、ゴソゴソ」と・・・

YouTube用に本編の画像や動画を切り捨てて作ったのが・・・これです。
(733枚の静止画が・・・約180枚に・・・)




ストレスなんて・・・ない ましてフラストレーションなんぞ・・・

ハードディスク???      60%の空きがあっても・・・壊れりゃいい 寿命だわな! 
カーソルが2つ見える???   いつものことだ・・・気にしない 
歯????           修理すればいい・・・だめなら 入れ歯だがね! 


いつもの のんびり爺ちゃんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする