面河山岳博物館へようこそ!

石鎚山系と久万高原の自然、博物館の活動などを紹介するブログ

昆虫教室とおりがみ教室

2008-07-31 16:43:03 | 展示・イベント

27日(日)はイベント盛りだくさんでした。

博物館の前の面河川では昆虫教室「親子で水生昆虫観察会」を開催。水生昆虫の採集方法や見分け方を解説しました。
カゲロウやカワゲラ、トビケラ、ヘビトンボの幼虫などの昆虫類のほかに、カワヨシノボリやカジカガエルなども見つかり、参加者のみなさんにはわーわーと喜んでいただけました。

そして館内ロビーでは、昆虫おりがみ教室を実施。
おりがみだけでなく牛乳パックを使った紙トンボ作りも教えていただけました。
次回は8月24日の13時からです。お楽しみに。


昆虫おりがみ教室

2008-07-25 10:47:51 | 展示・イベント

7月27日(日)13:00から、博物館ロビーで昆虫おりがみ教室を開催!
松山市を中心に昔遊びの伝承活動を行なっているボランティアグループ「汽車ぽっぽ」の方を講師にお招きします。
写真のおりがみ作品は「カマキリ」「カエル」「ウミガメ」「チョウ」です。
これはかなり難しい・・・
挑戦したい方は博物館でおりがみプロの皆さんに教えてもらいましょう。
その他、簡単なものもたくさんありますので、大人から子供まで楽しめますよ!
Img_8335


土小屋のエゾハルゼミ

2008-07-24 17:40:35 | 自然

石鎚スカイラインではエゾゼミ類がよく鳴いています。
ジーーーーという独特のよく響く声は、どこの木で鳴いているのか分かりにくく、耳をカッと開いて顔を左右に少しづつ動かしながら音源を捜さなければなりません。
場所が分かっても、木の高いところで鳴いていることがほとんどですので、採集は諦めるのが常です。
土小屋ではエゾゼミ類に混ざって、まだエゾハルゼミの声が聞こえます。
初夏のセミですので、まだ鳴いているとは驚きです。
今年は昆虫類の発生が軒並み1週間程度遅れていましたので、エゾハルゼミも同様に遅かったのかもしれません。


誰でも昆虫写真コンテスト開催中!

2008-07-24 16:40:19 | 展示・イベント

特別展関連企画として、「誰でも昆虫写真コンテスト」を開催しています。
このコンテストでは、一般の方々から応募のあった昆虫の写真90点(募集期間:5月10日~7月10日)を展示しています。
ミソはなんといっても、来館者のみなさんの投票によって賞を決めるところ。
ユーモア賞と芸術賞を用意しています。
皆さんのセンスで清き一票を!
Omatsuri