













真野教室へ。川合先生の声が朗々と響く。かなり難しい問題に取り組んでいました。私も押し掛け割り込みで授業をしました。中3社会科で、テキストに吉野ヶ里遺跡と三内丸山遺跡が登場したから張り切ってしまった。お調子者の私は二つとも行ったことがあるのです。
堅田教室では前川先生と佐藤理絵先生が夏期講習会の授業。ここでもNMB48の曲「てっぺんとったんで」をBGMとして流しながら社会科の授業をしました。ちょっと延長してしまいまして、スミマセン。
写真は栗東教室の真壁先生と古久保先生。そして真野教室と堅田教室です。どんどん進む夏。