



東大津高校の正門付近には、例によって学習塾のスタッフがズラリと並んでいました。最近は派手ハデな大騒ぎが減っている。うん。これはいいことです。
林田先生(膳所教室)と畑先生(南草津教室)と私。おうみ進学プラザは、色気ナシのむさ苦しい男性応援団でありました。オジサン2+青年1=質実剛健!
生徒たちが次々と通過。バスで来る生徒がほとんどだけれども、元気よく自転車で来た子もありました。来るときは上り坂だけど、帰り道はスイスイ。解放感もあって、楽しいサイクリングになりますね。
今頃は試験が進行中。落ち着いて取り組んでくれますように。
写真は、おうみ進学プラザの男性ばっかり応援団。「フレーッ、ふれーっ!」