大倉草紙

旅の記録 食の記録 日々の記録

【大阪】 露天神社(お初天神)

2009年11月17日 21時00分00秒 | 旅 - 大阪府
9月22日(火)
当日の行程:(タクシー) → 【伊勢神宮と神々の美術(大阪歴史博物館)】 → (地下鉄にて帰宅…自転車) → 【ごて地蔵尊】【露天神社(お初天神)】


露天神社の創建は、700年頃とされる。
「露天神社」の名は、祭神である菅原道真が太宰府へ左遷される途中、この地で涙を流したことに由来するとも、梅雨の時期に神社の前の井戸から水が湧き出たことに由来するともいわれる。


拝殿


曽根崎心中・お初徳兵衛ゆかりの地の碑
元禄16年(1703)に境内で起こった心中事件を題材として、近松門左衛門は『曽根崎心中』を書いた。
そのヒロインであるお初の名前から、露天神社は「お初天神」とも呼ばれる。


お初と徳兵衛の像


玉津稲荷


祓戸大神・御井神


難波(夕日)明神社


水天宮・金毘羅宮


裏参道のほうはアーケードに面していて、お初天神ビルが建っている。


露天神社の御朱印

大阪にいた頃のことはこれでおしまい。
なんだか寂しいな。
関西には、また住んでみたい、いつか。