気ままなSE(システムエンジニア)のお気楽日常ブログ

お気楽なシステムエンジニアが執筆する気ままな日常!
仕事や料理や漫画、映画や日々の気付きを書いてます♪

食べやすくて健康的 七草とわかめのお粥♪♪

2022-04-23 07:00:00 | お気楽料理
こんにちは〜!チーム株式会社の緒川修(おがわおさむ)です!!
今日もお気楽料理を書いていきます!

毎日バランスの良い食事を心がけていますが、時間が無い時や疲れてる時もあります。

そんな疲労困憊していたある日の話です。
ご飯を作ろうにも気力が無く、何とか手軽に作れるものは無いかと、食材を探してみたら、正月に買った七草の素を見つけました。



さらに探してみたら冷凍アサリとしそワカメも発見!
炊飯器の中には昨日炊いた玄米と白米の混合米も残ってます。

そんな訳で、材料を鍋に入れて、七草とわかめのお粥を作ってみました。

レシピはこちらです。

◆レシピ
・白米&玄米
・冷凍アサリ
・しそワカメ
・七草粥の素

作り方は七草粥の素以外の材料を鍋で温め、火が通ったら七草粥の素を入れて混ぜるだけです。


結果、七草の香りと、ワカメのダシが楽しめるお粥が完成しました!
あり合わせの物で作りましたが、上手く行くもんですね!
七草とワカメと玄米が入ってるので健康にも良さそうです!







お気楽料理の真髄の1つはあり合わせの材料で料理を楽しむ事にあります!

みなさんも、困ったらあり合わせの物で色々考えてみましょう!

今日は以上です。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

嗅覚の活用法 香りで脳のバランスを整えよう♪♪

2022-04-22 07:00:00 | 能力開発
こんにちは〜!チーム株式会社の緒川修(おがわおさむ)です!!
今日は、嗅覚を活用した健康法を書いていきます。



私たちは普段、視覚や聴覚での情報に頼る事が多いです。
しかし、そうなると「大脳新皮質」だけがフル活用され脳の活動バランスが悪くなります。

そのため「大脳新皮質」を通さず、ダイレクトに脳に伝わる嗅覚を刺激する事により、脳の活動バランスは保たれ様々な健康効果を得る事が出来ると言われてます。

健康に良いとされている例をいくつか挙げてみます。
・記憶力が良くなる
・集中力が向上する
・計算や作業の段取りが早くなる
・認知症の予防
・免疫の活性化

ちなみに、香りの影響も種類によって変わるらしいです。
例は下記の通りです。

レモンの香り:脳の活動を活性化させる
ラベンター:脳をリラックスさせる

他にも香りによっていろんな影響があるので、自分に必要な香りを試してみるのも良いかもしれません。

みなさんも、嗅覚を上手く生かして生活を豊かにしていきましょう!


今日は以上です。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

PCパニック トラブルを救った先輩のアドバイス♪♪

2022-04-21 07:00:00 | 仕事
こんにちは〜!チーム株式会社の緒川修(おがわおさむ)です!!
今日は、在宅でトラブルが起こったときに先輩に助けられた経験を書いていきます。


システム周りでトラブルが起こったとき、一番使われる解決方法はご存知でしょうか?
答えは再起動させることです。

だいたいのトラブルは再起動で何とかなります。

何故かというと、ケースにもよりますが、システムのトラブルは途中で処理がつっかえてしまい、強引に動かそうとしてトラブルになるケースが多いからです。

なので、一度処理をリセットすると、処理の詰まりが取れて再び動くようになります。

そんな訳で、テレワーク中にPCの中のシステムが止まってしまったある日のお話。
いつものように、私は再起動させようとしましたが出来ません。

電源ボタンを押しても強制終了出来ず。
PCが壊れたものと思い、半ばパニックになりながら、先輩に電話して状況を説明しました。

そしたら先輩が一言
「そのPCは30秒程度電源を押し続けてると、リフレッシュ(強制終了)出来るから試してみたら?」
その言葉にはっとしました。

確かに、電源ボタンを押し続けてはいましたが、時間は計って無かったです。
長めに押したと思ってもトラブル中は人間は時間が長く感じるので、体感はアテになりません。

ちゃんと時計を見ながらボタンを押し続けてたらアッサリ強制終了出来ました!
その後起動したら、通常通り動いたので一安心です。

人はパニックになると適切な判断が出来なくなるので、冷静に判断できる人に相談するのは本当に大事ですね。

みなさんも、予想外の事が起きて混乱しそうな時は、信頼できる人にまず相談してみましょう!


今日は以上です。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

人の体の不思議 嗅覚の役割♪♪

2022-04-20 07:00:00 | 健康
こんにちは〜!チーム株式会社の緒川修(おがわおさむ)です!!
今日は、人間の5感のうちの1つである嗅覚について書いていきます!


私たちは普段、視覚や聴覚から情報を得る事が多いです。
また、味覚や触覚は実態があるものから感覚を得るため、意識はしやすいです。

それに比べて見る事も触る事も出来ない嗅覚は存在が薄いですが、実は大きな役割をはたしています。

では、嗅覚は軽視して良いかというとそうでは無く、実は人間は物事を始めに嗅覚で感知しているため実はとても重要なんです。

嗅覚は、5感の中でも最も古くからある感覚と言われており、他の感覚と違って、脳にダイレクトに感覚が届きます。
(他の基幹は大脳新皮質を経由して脳に情報が入ります。)

それだけ嗅覚は情報判断にとって重要で、それは体の一番前に鼻が付いている事や記憶に長期間残りやすい事からもうかがうことが出来ます。

ここまで、嗅覚の重要さを語って来ましたが、嗅覚は重要なだけあって意識すると色んなメリットがあります。

次回はそれについて書いていこうと思うのでお楽しみに!

※参考HP
https://www.yomeishu.co.jp/health/3958/




今日は以上です。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

年末年始の思い出 友達が作ってくれた年越し蕎麦とおせち料理♪♪

2022-04-18 07:00:00 | お気楽料理
こんにちは〜!チーム株式会社の緒川修(おがわおさむ)です!!
今日は、年末年始の思い出を書いていきます。

年末年始は流行り病もかなり落ち着いてきていたので、みんなで集まって年越し蕎麦とおせち料理を食べようという話になりました!

作ってくれたのは以前、友人をマッサージしてくれた女の子です!
その子主導の下、2人補助の友人を使って、出来た年越しそばがこちらです!


年越し蕎麦では無く、わんこそばの勢いで作ってくれました!
小さいながらも、具もバランスよく乗っており、十分に蕎麦を楽しめます!

ちなみに、左上に写りこんでるのはローストチキンで左下の写りこんでいるのはローストビーフです。

さて、無事に年越しを行い、いよいよおせち料理の出番です!




もうこれは何が何やら、ちゃんとおせち料理としての名前があるのですが、結局良く分かりませんでしたね。

でも、全て美味しかったです!

こう言う料理を食べていると、やはりお気楽料理の強化を考えて行きたいですね!

今日は以上です。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!