気ままなSE(システムエンジニア)のお気楽日常ブログ

お気楽なシステムエンジニアが執筆する気ままな日常!
仕事や料理や漫画、映画や日々の気付きを書いてます♪

お気楽お仕事日記 意識の隙には要注意 失敗から学ぶ日記♪♪

2023-06-14 07:00:00 | 仕事
こんにちは〜!チーム株式会社の緒川修(おがわおさむ)です!!
今日は自分への戒めも込めて、仕事での失敗の日記を書いていきます。




新しい環境を自分色に染めていくのは面白いですが、リスクもあります。


それは以前の環境で自分が意識してない設定をしていた時、それが漏れてしまうことです。


そしてその漏れは自然に気付くことはほぼなく、何か問題が起こって初めて発覚します。


今回の例を挙げると私はテレワークをしているので、仕事中はネット回線を用意する必要があります。


そして私の家にはNTTと契約してる無線Wi-Fiと有線のLAN回線が両方あります。


メインは有線のLANですが、普段は仕事をしていない時はプライベート用のPCに挿さっています。


そして、仕事をするときは仕事用のPCに挿し変えているのですよね。


もちろん、私も人間なので有線LANを挿し忘れる事もあります。


そんなことがあっても前のPCなら無線Wi-Fiに自動で切り替わるので、ネットが切れることはありません。


ですが、今の環境には無線Wi-Fiの自動切換えの設定を入れてなかったので、有線LANを挿していなければネットが切れてしまいます。


そんな訳で、朝がた寝ぼけていたせいもあって、有線LANが抜けている、無線Wi-Fiは切り替わっていないでネットに繋がっていない事に気が付かず。


「朝礼始まらないな~~」ってぼーっとしていたら、電話が来て初めて気付きました。


新しい環境になるとそれに伴ってトラブルが起きてしまう事は仕方ないので、今回は厳重注意ですみましたがこれを教訓に気を付けないといけないですね。


みなさんも、新しい環境に変わると、新鮮な刺激がある反面、変わったことによって手痛い思いをすることもあるので、気を付けてくださいね。


今日は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿