goo blog サービス終了のお知らせ 

かぜを感じて

ありがとう!〔感謝〕

芙蓉3

2006年09月27日 | Weblog
お昼過ぎから4時過ぎまで陣屋でねばりました。
芙蓉が赤くなるのを待ちましたがナカナカです・・・色が変わるのを実感できました。
赤くなるまでは・・・無理です。
昨日咲いた?赤い花とピンクになリつつ花に満足し
バスが来たので家路につきました。



コメント

池2

2006年09月27日 | Weblog
庭の池・・・水をポンプで抜き綺麗に掃除をはじめる所でした。
今日は残念です。

書院の方が色々教えてくれました。
池の鯉を狙ってサギが1匹住みついている・・
イタチも悪戯して鯉を捕まえる・・
池の中には見えないように網を張っているが効き目が無い。

そして一番ショックだったのは仲良しアヒルとカモ・・・今年の雪の日にイタチに追いかけられて死んだ・・・。
3月末か4月頃
その後は可哀想で飼っていない。
何年か経たないとイタチが面白がってまた狙うとか・・・。
陣屋には猿もイノシシも遊びに来るとか?
山の中だから仕方が無いけど・・・水鳥の池は当分何も飼えない・・いない池です。

池の鯉を守る方法・・・良い方法は今の所無いようです。
そう言えば丈山の里、くらがり渓谷も鉄線が張られていた。


コメント

陣屋1

2006年09月27日 | Weblog
今日は秋晴れです。
気温もドンドン上がり半袖でも暑く感じられました。
近所の散策から大樹寺近辺そして陣屋まで足を伸ばしました。
陣屋までは徒歩では無理なので
バスに乗りました。
今日も沢山の人が次から次訪れておりました。
奥殿陣屋はすっかり岡崎の定番観光地になった。
赤い彼岸花遅れて咲くのでは・・と。
沢山咲いておりました。
土手は草も刈られ綺麗になっておりました。
コメント

蝉かえる

2006年09月27日 | Weblog

我が家のカエル・・・まだ健在。
久しぶりに出てきました。
枯れたパキラの木にとまっておりました。
コメント