goo blog サービス終了のお知らせ 

これからも路の途中

市民ランナーの日々の出来事

4連休明けの火曜日

2024年05月08日 05時29分05秒 | 日記
5月7日(火) 
4連休明けでも
大丈夫
何がって
起床に着いて。

お休み中は
逆に、早起き。

平日は4時45分ごろに起床するが、
お休み中は、
「4時前後」に目が覚めてた。

だから
火曜日も自然に目が覚めた。

朝のルーティンをこなし
軽い筋トレ
・カーフレイズ 10回
・スクワット 10回
・腕立て伏せ 10回
・脇腹ストレッチ 10回
・ダイナミックストレッチ 4回
を3セット。
やり遂げた後に
「勝利のポーズ」
をすることがポイント。
これは自分をほめ、慰労する大事な行事。(笑)

ゴミ出しをして、出勤ルートへ。
この日は道が空いていて42分ほどで到着。

4連休明け
思いもよらぬ
「抜け」
があり、朝からめいいっぱい。

児童が登校してくる10分前ぐらいに
職員室に降りてきてだいたい準備OK

1時間目の体育は体育館
・準備運動
・おにごっこ(私も鬼に)
・ダッシュ 数本
・バトン練習 2セット(2セット目は、個別評定)
・整理運動&あいさつ
2時間目は国語
・漢字スキルテスト直し
・話す聞くスキル(ためになることわざ)
・漢字辞典の導入&総画数索引使用体験
3時間目 算数
・どこで、どんなけがをした人が多いのか?
4時間目 道徳 内容変更で
     「人権作文の導入」
5・6時間目 図工 担外教員による
(私は5時間目 4の1の算数T2 6時間目は空き)
空きがあるから、早めに退勤できる。

17時ごろ退勤
スーパーベルクに寄って納豆・豆乳・トマトジュースなどを購入

さて、
今日はお風呂でまいたの・・・毎楽
(毎日を楽しく 過ごす)

① 入浴剤
② 入浴読書(毎朝1分間の習慣・・・だったかな?)
③ 闇風呂
④ 水シャワー
闇風呂でリラックス&仮眠
水シャワーでシャキッと

お風呂って
ただ入って洗ったり、温まったりするだけじゃなくて
色々楽しめる。

かみさんが風呂から出るタイミングで
夕ご飯づくり

8時半にはいただきます。

あと 1時間早く食べたい。
8時までに食べ終われば
10時の就寝迄、2時間開けることができるから。

さて、週の真ん中水曜日
今日は
日直・・・チーン

早く帰って寄り道しようと思っていたのに
叶わないか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする