これからも路の途中

市民ランナーの日々の出来事

火曜日は 学力テスト と 夕方ランで

2024年05月15日 05時20分36秒 | 日記
火曜日の朝は
軽い筋トレ

カーフレイズ 10回
スクワット 10回
腕立て伏せ 10回
脇腹ストレッチ 10回
ダイナミックストレッチ 4回
を3セット

やっている間に体と心が目覚めていく。

シャワーを浴び
ゴミ出し
出勤!

この日は学力テストなのだが、
タブレットで行わせる本格的な学力テストは
(私は)初めて

分からないことが多すぎる。

1時間目 履歴の削除
     テストの受け方説明
     テストのサイトへの接続確認

2時間目 国語テスト

3時間目 算数テスト

4時間目 アンケート

・簡単マニュアルが欲しかった。
 配布されているものはいらない情報が多すぎて
 =分からないことが多すぎて、困った。

・やってみたらそれほど大変ではなかった。

・アンケートは、時間設定がなく
 5分程度で終わった子もいれば、40分以上かかった児童もいた。
(これ、何とかならないかな)

5・6時間目は図工を担当してくれている担任外の先生がお休み
代わりに
国語&学級活動
国語のお手紙教材の発展を中心に行った。

残業は7分ほどで退勤

目指すは
久しぶりの
レイクタウン
5時半過ぎに到着

第1印象は
「明るい!」

この日は雨上がりなので
2キロコースを2周=4キロジョグの予定

動的ストレッチをして
超スロージョグから入る
(ガーミン忘れたが、多分キロ12分ぐらい)
・・・足の甲の痛みが大きくならない程度のペースで

明るく気持ちの良い湖沿いを
お散歩ジョグ

ナチュラルペースアップ
(多分キロ6分ぐらいまで)

2周目に入る頃から
足の痛みが大きくなって来る。
1瞬迷うが
「無理してもしょうがない」
ので200mほどでリタイア

歩いて戻る。

軽く着替え

途中のベルクで買い物

おやつ

おやつは
緑茶

アジフライ!!

帰宅後は
いつものルーティン

洗濯物取り入れ&たたみ
入浴読書
夕ご飯づくり

前日よりは少しだけ早く
いただきます。

車の中で
入浴の健康効果を聞きながら来たので
実践してみた。

時間があったらいつかここで書きたい。
(忘れるなこれ)

さて、
週の真ん中 水曜日

今日も目覚めたこと
生かされていることに感謝して
楽しみながら生きます。

それでは
安全運転で。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする