goo blog サービス終了のお知らせ 

これからも路の途中

市民ランナーの日々の出来事

ランチのパスタ

2021年04月25日 06時20分31秒 | 日記
iPhoneから送信
ミネストローネ風トマトスープパスタ
もちろん3人でシェア。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し変わった酢豚

2021年04月25日 06時20分07秒 | 日記
iPhoneから送信
比較的簡単で、少しヘルシーな感じ。
「私、酢豚苦手なんだけど、これならまた食べたい。」
とかみさんの感想を引きだしました。
酢豚が嫌いなんて、30年近く一緒にいるけど知りませんでした。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日の振り返り 散歩 ラン ランチ お昼寝 出勤 夕ご飯づくり

2021年04月25日 05時57分19秒 | 日記
朝散歩継続中
体をほぐして、福祉村ランに備える

ラン
福祉村土曜日練習
福祉村に着くと、すでに5000mペース走(?)を終えたシティさんがいらして
アップ2周しました。
福祉村でお久しぶりのシティさんとおしゃべりランをする時間が長く取れて楽しかったです。
その後、私は5000m×2本
シティさんは、5000mタイムトライアル(風)をされているようでした。
翌日、赤根月例に出る予定だったのが、緊急事態宣言の発出に伴い
参加しにくくなったので、1人チャレンジだったようです。
私が、1000mを過ぎてからシティさんがスタートしたのですが、
5000mの手前で抜かされました。
さすがです。
(私は、タイムトライアルではなくてペース走でしたが、24分ぐらいでしたよ。)
(2本のトータルで、49分40秒ぐらい。2本目はキロ5分をキープできませんでした。)
途中、山岡会長が来てインターバルをされていました。
練習終わりのマウンテンハウスさんともお話ができました。
ダウンの最中、後ろから声をかけられて振り返るとウララさん。
1周、おしゃべりランしました。
福祉村は全体的に人が少なめな印象でした。
それでも、走友会の仲間に4人お会いすることができました。
この日の走行距離は、15キロ強

ローソンでタンパク質補給をしてから、帰宅。
シャワーを浴びて、床暖で転寝。
もともと、この日は朝から体調がよろしくなかったのですが、
(寝不足もあったのだと思います。)
うたたねしても体調は戻らず、
しかも、補給が多すぎたのかお腹がもたれている感が大きかったです。
(プロティンバー的なものをチャレンジで購入してみましたが
 どう見ても、魚肉ソーセージにしか思えませんでした。・・・チキンのようでしたが。)

午後、休日出勤をする(かみさんも)ということで、早目のランチ
近所のビストロへ。
ランチパスタのサイズ迷いましたが、
「L」
にしました。(LLにはしませんでした。)
やってきたパスタを見て
「多いな。」
と思ったのですが、ぺろっと食べてしまいました。LLにしてもよかったです。

再び自宅にて、床暖転寝をして休日出勤へ。
オフィスには同僚Yさんが先着していました。
時々、おしゃべりもして楽しく、残務をこなしました。
予定していた仕事は終わったのですが、
忘れていた仕事も思い出して、翌日も休日出勤か?と思いました。・・・休みが2日では足りません!(笑)

帰宅して、夕ご飯のメニューリサーチ。
散歩買い物に出かけました。

夕ご飯は
①(ちょっと変わった)酢豚?
②(ちょっと変わった)スープ
③発芽玄米・20穀米入りご飯
④めかぶ・納豆
⑤前日の残り物
なんと!20:00には、スタンバイOKになっていたのですが、
故あって、いただきますは、21:20!

そして、目がしょぼしょぼしてきた22:00
「迎えに来てください。」
ラインが娘から
はいよ!
と返事を返し、迎えに行ったのでした。

帰宅後は、もう寝ようと歯みがきを始めた瞬間
「ビール飲もう!」
と言われ、
「よっしゃぁ。」
と、美味しいビール
水曜日の猫
インドの青鬼
空腹時に飲みたかったよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする