goo blog サービス終了のお知らせ 

これからも路の途中

市民ランナーの日々の出来事

桜が散っても 福祉村の花々

2021年04月11日 06時23分12秒 | 日記







iPhoneから送信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドヨレン 4月第二土曜日

2021年04月11日 06時09分37秒 | 日記
1000mインターバル5本やるぞ!
と、意気込んでいた前日。
当日の朝は、ブログが長すぎ、時間が押す。
10分遅れで、福祉村到着。

ランナーは少なく、走友会の仲間に合うことはありませんでした。

サイレントセルフラジオ体操
動的ストレッチ
ダイナミックストレッチ
と、念入りに準備運動をして
超スロージョグからアップに入る。
1周すると体が温まってきたので、インターバルの格好になってもう1周。
キロ6分ぐらいまでは上がってきました。

インターバルのペースですが、
先日の5キロTT(キロ4分44秒ペース)をふまえ
4分20秒~4分30秒の間で悩んでいました。
よし、0本目を走ってみて決めよう。
⓪4分40秒!
結構、頑張って、この疲労感で40秒か!
でペース修正。キロ4分30秒以内を目指すことに。
①4分27秒
②4分24秒
③4分29秒
④4分27秒
⑤4分16秒
なんとか、目標は達成しています。
(福祉村の1000mですが。)
まぁ、これもしかして1000m6本かな?(笑)とも思います。

ダウン1周後、前進ランジ、片足3秒止めを30回の筋トレ。
その後、体ほぐしに1周撮影ウォーク。

走っていると見逃してしまう、福祉村の風景を楽しみながら1周歩いてきました。
改めて、この公園緑豊かですねぇ。
特にこの季節。
とても癒されました。

この日の走行距離は、約12キロです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする