FPの岡ちゃん 頑張ってます(奮闘記)!!

FP歴32年目の岡ちゃん!! FP活動や日々の奮闘ぶりをご紹介したします。

変な天気!

2007-05-10 22:32:04 | お酒学
 5月10日(木)

 本日の天気はおかしい! 昨日は27℃だったのに一変10℃に、これでは体調を崩します。お酒の飲みすぎも体調を崩します。そこでお酒と健康を勉強しましょう!

本日はアルコールの科学D
different【形容詞】異なった
Physical reations to alcohoi are different from person to person.
お酒に対する感受性は人によりずい分違うものだ。

違いが大きい、体質によるお酒の「強さ」「弱さ」
●ポイントは「ALDH2」活性の有無
 ALDH(アルデヒド脱水素酵素)にはアセトアルデヒドが低濃度の時に働く「ALDH2」と、高濃度にならないと働かない「ALDH1」があります。日本人の約半数は、生まれつき「ALDH2」の活性が弱いか欠けています。このタイプはアルコール分解産物である有害なアセトアルデヒドを速やかに分解できないため、少量のアルコールでも悪酔いしやすい、お酒に「弱い」体質です。お酒に「強い」「弱い」は遺伝による生まれつきの体質からくるものです。このため、両親ともお酒に弱い人は、強くなろうと無理な努力をするよりも、自分の体質を認識し(周りの人にも知ってもらい)体質に応じた飲み方を守っていくことが大切です。
 お酒に「強い」「弱い」といった体質は、「遺伝子分析」により正確に判定できますが、簡易な「エタノール・パッチテスト」という方法でもある程度判断できます。
 なお、お酒を飲むと顔が赤くなる等の現象を「フラッシング反応」と言い「お酒に弱い人」に特徴的な症状です。

 あなたは、如何ですか「強い」体質「弱い」体質ですか? 自分の体質を知りお酒を楽しみましょう