やっこちゃんち

日々の生活の中で見つけた素敵なこと
おいしいこと、何でも一言・・・

紀伊半島9つの世界遺産巡り 熊野 那智 潮岬 田辺

2023年09月28日 | 旅行

朝早起きしてホテル浦島の人気の洞窟風呂「忘帰洞」に入り (9/22)

熊野古道へ 本日は階段の多いコース

熊野古道・大門坂

熊野古道の中でも当時の面影を特に美しく残している「大門坂」

苔むした石段と樹齢800年を越す老杉等に囲まれ聖地「那智山」へと石畳が続く

 

熊野古道の雰囲気を味わい 日本一の落差133mを誇る名瀑那智の滝へ

熊野那智大社の別宮・飛瀧神社のご神体として崇められている

飛瀧神社の御拝所舞台から 力強く美しく神々しい

 

 

熊野三山 那智山青岸渡寺とともに熊野信仰 の中心地として栄華を極める熊野那智大社へ

463段の石段を登り

標高約500メートルに位置する社殿  階段を上るのは大変だったけど とても気持ち良い

参道には那智黒石の硯を売る店が並んでる その中で目に留まったお店 山口光峯堂

厳しい職人のオーラを感じるご主人の姿 

写真良いですか?と聞いたら笑顔で良いですよと快諾してくださって

これが本物の那智黒石と言われ可愛いフクロウをお土産に・・・

山口光峯さんの記事を見つけた 「選んだ道を正確に 唯一無二の仕事を切り開く12人の物語

 

麓?に降りて潮岬観光タワーで昼食

熊野牛と紀州梅真鯛の食べ比べ

本州最南端潮岬 地球の丸さを実感する景色(写真では??かな?)

父さんは本州最南端で一服

 

今夜はホテルハーベスト南紀田辺に宿泊 全館オーシャンビューのホテル

夕食は会席料理

 

 

自家源泉の美肌の湯にゆっくりと入り 館内で見つけた足つぼ&もみほぐし

階段の上り下りで疲れた足を癒す至福の時・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿