続・OHIOからこんにちは

米国・OHIO州に住む普通のおばさんの日常です。

只今、開拓中!!

2011年12月15日 | お出かけ
12月15日(木曜日)    

12月なのに、生暖かい空気の雨降り木曜日です。
昨日も暖かく、カーディガン1枚はおれば十分
って言うか、暑いくらいだったわ
お天気はイマイチだけど



昨日は、楽しいおでかけぇ~~

いつも、楽しく?引きこもり生活をしているアタクシですが、片手であまるほどではありますが、一人二人はお友達がいるわけで、遊びに行ってきたのだYO

北の都会は毎週行っているし、開拓する所も思いつかないのですが、南の都会はまだまだ未開の地。

昨日はそんな地域を案内してもらい、いろんな所へ行ってみました。

まずは、クリスマスショップ
大きな遊園地の近くにあるのですが、存在は以前から話を聞いて知っていました。
ただ、きっかけもなくまだ行ったことがなかった。

お店は、古い一軒家。



中に入ると、きらびやかにイルミネーションが輝いています。



テーマごとに統一されたツリーがいくつもあり、見るもの全部、‘いいなぁ~~って思っちゃう。

オーナメントもいっぱいです。

<キャラクターもの>



<スポーツもの>



<絶対買いたくない、アニマルもの>



<食べ物系>



ガリ付き、箸つきの寿司のオーナメントには笑ったわ

<超!!高級もの>



   ちなみにこのサンタさん、$160でございました

そして、<私が購入した物>



店内を何度も行ったり来たり
それでも、飽きないわぁ~~

いい加減お店を出ましょうか、と言うことで、次の目的地へ Let’s ら Go

少し前に、OPENしたと言う、チャイニーズバッフェ



ランチなのであまり種類はありませんでしたが、お寿司あり、好みの具材でその場で作ってくれる、焼きそばもどきあり、飲茶あり、デザートあり、でお味も



まずは、第一弾!!



これで終わるわけもなく、その後、第2弾!そしてデザートと・・・・
平日のランチは $6,99と安くてこれも

そして、おしゃべりに花を咲かせるのです。


子供達の送り迎えもなくなり、帰りの時間も気にしなくてよくなったので、時間はまだまだありますの。

という事で、その後も知らないお店や、看板だけみて行ってみたかったお店に案内してもらいました

話の続きはまた明日。


あ、そうそう、私的には結構ツボなのですが、珍しい?物を発見
古くからあるラジオ局の電波塔だそうです。



ちょっと見難くてごめんなさい
わかりますか?

形がね、ひし形なのよ。
ロープで固定されているのですが、地面についていたのは1点だけ。
高さは結構ありますよ。
だって、電波塔だし。
でも、家族にその話をしたら、そんなに・・・・反応なく・・・ツマンナイ

珍しいと・・・思いませんか???




<昨日の夕食>



*ポークのオーブン焼き
*インゲンの胡桃あえ(残り物)
*ちくわきゅうり
*野菜スープ


いんげんの胡桃あえですが・・・・胡桃を乾煎りしてから作ればよかったわ
香ばしさも何もなく、味がボケーーーーっとした感じで、かなり
一手間をサボると、出来もイマイチね



明日で学校が終わり。
年明けまで冬休みです。

クリスマスお出かけする方もいっぱいいますが、サンクスの連休と同じく、我が夫は連日の仕事。
いつから休みが取れるのかすらわからない。
相変わらず、母子家庭よ。

それならそれで動くけどね。
そんな子守りなクリスマスを過ごすであろうアタクシの元気の源に、ぽちっとお願いします

人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (b-mama)
2011-12-16 01:11:21
ご無沙汰。。。
サンタのオーナメント高っ!!(さすが大御所)
でもこんな所で全てを揃えてた人がいたねえ・・・

この新開拓バッフェ、いいじゃん(値段が)
この値段でお寿司も食べれるなら大満足では?

あと1週間でクリスマス休暇、うちの若造もずっと仕事、しかも週末も。。。
ワタシも母子家庭で、街へ買い物かな・・・
返信する
b-mamaさんへ (Rukko)
2011-12-16 01:40:45
オーナメントも、もっとたくさん欲しかったけど、1個$10以下の物がほとんどだけど、4個5個ってなると・・・
とりあえず、今回はこんな感じで。

ここでそろえたオーナメントのツリー、今はどうしてるのでしょう?あの方。
eBayで・・・出てるんじゃない??

このバッフェ、IKEAに近いのよ。
だーかーらー、今度こちらへ来た時には、是非、ご一緒しましょ。

お互い、母子家庭だね。
我が家の場合、ある意味その方が楽だったりするけど・・・ね。
返信する
Unknown (Ai)
2011-12-17 00:49:02
もう、クリスマス休暇の始まりですか・・・
日本は、短くって
今回の中学校のお休みは、会社員並みの短さよ
Y娘はブーイングの嵐です・・・


このオーナメントの数々・・懐かしくもあり、
何よりもきらびやかさがいいわねぇ~~アメリカ~~ンって感じで・・・

バッフェがその値段とは、安いわね
アタシも、平日ランチに行きたくなったぁ

返信する
Aiさんへ (Rukko)
2011-12-17 01:15:23
明日で補習校もお休みになるので、すっかり冬休み。
でも、年明けは、会社も学校も3日から。
日本人としては・・・せめて3が日はゆっくりしたいところだよね。
ま、どちらにしろ、母子家庭なので予定もなく、ぐぅたらして終わりそうだけど・・・

お店のツリーのように、あんなにオーナメントを飾れたらそりゃぁ、カッコいいわ。
なかなかあそこまで、揃えられないけどね。

平日のランチはホント安い。
しかも一人だし!!
チャイニーズはお財布に優しいわ。
返信する

コメントを投稿