一日一トライ~”その記憶の記録”

陶芸を主に、自分の趣味や興味関心事、日々のNewsや出来事などを記憶のあるうちに記録しています。

⒤‐3.庭に、ホウジャク(蜂雀)が!

2023-02-05 07:00:00 | ⒤🦋昆虫の種類・生態

 数年前の10/10 、数日東京に滞在している時のことです。 住宅街を歩きながら、イキイキ咲いている花や可愛い果実に心ひかれました。北海道では秋も深まり、晩秋の季節を迎えようとしているのでなおのことです。この日の最高気温はナント!31℃の猛暑日で、これは近年にないこと。





 
















 

🦋この散策の中で、一番興味深かったのは上の写真です。初めて見た光景なので、 ホバリング・蜜を吸う・で検索することに。これは蜂でなく「蛾」なのです。言われてみれば、蜂にしては、とは思っていましたがー。スズメガ(雀蛾)科の蛾で、雀のような体系で蜂のように飛ぶのでホウジャク(蜂雀)と。日本全国、世界各地に棲息する普通の蛾で、7~11月に出現するとのことです旭川では今まで目撃情報なし!でしたが、ナント、翌年家の庭で目撃しました。学術的!証拠写真を撮ろうと思いましたが、慌ただしくすぐどこかへ飛んでいきました。
                    ホウジャクのこと
 成虫は鋭角の三角形の翅をもち、これをすばやく羽ばたかせて時速50km以上の高速で移動し、その飛行速度は数多い飛翔昆虫の中でも一番速い部類に入るといいます。また翅を素早く羽ばたかせることで空中にホバリングすることができ、樹液や花の蜜を吸引している姿は素早くてなかなか写真に撮るのが難しいものです。成虫は口吻が発達していて、様々な花の蜜を吸引しますが、口吻の長さは種類によって様々で、それぞれ好みの花の蜜腺に届くような長さをしているようです。

コメント