おがはまのつぶやき

ボケばばぁの独り言です。今後の老老介護ならぬ朗々介護目指し、
ボケ老人の扱い募集中です!

大雪

2014-02-15 18:52:55 | Weblog

春が待ち遠しいです。今の時間は午後の6時半ですが、みぞれで雪が解けて道路は酷いものです。大型トラックが通ると、震度2ぐらいあります。何度もですと「除雪は?」と恨めしかったです。今朝はじいさまは寝ていました。モモが吠えているのに起きてきません。大雑把に雪片づけの仕事をして早めに止めたのですが、立ち上がった時は腰が伸びません。じいさまは起きて直ぐに、新聞を広げたので「掃除機ぐらい手伝って!」と言ってしまいました。この前の雪掃き(雪突き、雪押し)とモモのお散歩で、お尻が痛くなったと言い出して、今朝は余程のこと、起きたくなかったのでしょう。いずれ2人とも老齢になったのを、我が身が辛くなると、受け入れられなくなります。「はーん、これだな、」と思いましたが、我慢できませんでした。じいさまは愚痴を覚悟していたのかもしれません。何も言わず掃除機をかけてくれました。いつの夜にか、倍返しがくるかもと、こちらも言った限りは覚悟をしなくてはなりません。職場では5時半に起きて、玄関前の雪掃除をしていますから、堪忍袋が切れた、わたしの根性負けになりそうです。雪が積もらなかったら、愚痴は出なかったのにと少しだけ反省しました。