迷レンズ探訪

あまり陽の目を見ないレンズやカメラを取り上げていきます。

走るとは飛ぶことなり

2017-02-28 23:15:26 | Lens made by TAMRON
いきなり哲学的な表現のタイトルになってしまいましたが、マラソンや駅伝の選手の走りを撮影していると、両足とも飛んで宙に浮いている写真が圧倒的に多いことに気づくと思います。


昨日行われた東京マラソンで撮影した写真から、抜き出してみました。




ご存知の方にとっては当たり前なのですが、撮影してみると、片足が着地している写真が意外にも少ないことに驚きます。走るということは飛ぶことなのですね。写真に撮ると実感できます。

  いずれもPentax K-5+Tamron AF18-250mmF3.5-6.3XR Di II(Model A18)

競歩は必ず片足は着地していることがルールなので、実は大変なのがよくわかりました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平凡な望遠ズーム ~AF NIKK... | トップ | 三発機が見たい »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Lens made by TAMRON」カテゴリの最新記事