TNK@BLOG

明日へ続く道

080420 東京青年塾再出発の会

2008-04-20 | 授業作りネットワーク
今年から事務局としてかかわることになった勉強会
東京青年塾のご案内です。
お時間がありましたら、いっしょに勉強しましょう。
以下、案内文です。



東京青年塾でいっしょに学びましょう
2008年4月、東京青年塾が装いも新たに再出発します。
東京青年塾は、東京近郊に住む自称若手教師や学生が、
ベテラン教師、中堅教師といっしょに学び合う研修会です。
これまでは、レポート検討を中心に「書くこと」を通した研修をしてきました。
今年度からは、更にミニワークショップ、模擬授業、討論会なども取り入れて、
「授業成立の基礎技術」の集積、開発、習得を目指します。

まずは、4月26日(土)の再出発の会に是非ご参加ください。

1 日時  4月26日(土)10:00~12:00

2 場所  成蹊大学10号館2階第一中会議室
      (武蔵野市吉祥寺北町)
 *JR中央・総武線、井の頭線、地下鉄「吉祥寺駅」下車
  吉祥寺駅前より関東バスで成蹊学園前下車(約10分)

3 内容
(1)青年塾の趣旨説明(佐内信之)
(2)模擬授業「クラスを盛り上げるミニネタ」(田中光夫)15分
(3)ミニ講座「1年間を見通した授業づくりのポイント」(鈴木啓司)20分
(4)教師力アップセミナーで10倍学べる事前学習会(佐内信之)30分
(5)グループ討議「1年間を見通す学級づくりを考える」40分
  
4 費用
 無料
 更に参加者は、当日午後の教師力UPセミナーの参加費が
 1000円引きになります。
  http://jugyo.jp/js-pro/seminar/34.html

5 参加申込
以下の内容を書いて、田中博司(o-tnk@mti.biglobe.ne.jp)まで
メールを送ってください。
 (1)お名前
 (2)勤務先
 (3)教師(講師)経験年数
 (4)メールアドレス
 (5)一言(申し込み理由、紹介者、学びたいことなど)

6 スタッフ
塾長   佐内信之
副塾長  田中光夫
事務局長 田中博司
事務局  鈴木啓司 池内清
     藤原なつみ 永田陽子 田川理映子 星彰
顧問   上條晴夫 喜岡淳治

7 今後の予定
 第2回  6月 7日(土)
 第3回  8月23日(土)
 第4回 11月 1日(土)
 第5回  1月10日(土)
*教師力UPセミナー開催日の午前中(10時~12時)に
成蹊大学にて行います。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おっ! (あべたか)
2008-04-21 04:29:26
いよいよ、田中さんが中心の時代が始まりますね!

とんでもない (tnk)
2008-04-21 07:44:42
中心だなんてとんでもありません。
東北さんの勢いに負けないようにがんばります。

コメントを投稿

授業作りネットワーク」カテゴリの最新記事