TNK@BLOG

明日へ続く道

101127 授業づくりネットワーク北海道ファイナル2011in千歳

2010-11-27 | 授業作りネットワーク
いつもお世話になっている尊敬する北海道の石川晋さんからのお知らせです。

同じくお世話になっている岡山の青山新吾先生も登壇します。

みなさんいかがですか。


------

授業づくりネットワーク北海道ファイナル2011in千歳
~新しい時代に必要な「学びのしかけ」を考える~

【主 催】: NPO「授業づくりネットワーク」、授業づくりNW北海道ファイナル2011in実行委員会
【後 援】: 北海道教育委員会

 NPO授業づくりネットワークは、主義主張にとらわれず様々な立場の方が自由に参加できる研究団体です。雑誌と大会の二本柱で提案を続けてきました。北海道での集会は、今回で第19回。他に4回の全国大会開催も含めて4000人を越える参加者の方に支えられてきましたが、今年を最後とさせていただきます。最後にふさわしい若手・ベテラン織り交ぜた講師陣にお越しいただけることになりました。
 今回は、学校教育をめぐる大きな変化に対応する「学びのしかけ」をどう構築するか、最新の研修スタイルを交えて、提案します。

【日 時】: 2011年1月8日(土)9日(日)(部分参加OKです)
【場 所】: 千歳市・千歳市民文化センター(8日)&ANAクラウンプラザホテル千歳(9日)
【参加費】: 両日参加11,000円。一日参加6,000円。学生は両日参加3,000円です。

 申し込みは こちら → http://www.jugyo.jp/nw2011chitose/

【メイン講師】
 次の方々です。この方々に加えて、北海道内の名うての実践者が勢ぞろいいたします。
上條 晴夫 氏(東北福祉大・准教授、NW理事長)
青山 新吾 氏(岡山県・教育庁)
中村 健一 氏(山口・岩国市立平田小学校・教諭)
長瀬 拓也 氏(岐阜・中津川市立蛭川中学校・教諭)
大谷 和明 氏(「教育フォーラム FreeTalk」主宰、札幌市立もみじ台南小学校・教頭)
岡山 洋一 氏(SDI札幌ディベート研究所代表、(株)アムリプラザ取締役、札幌大学講師)
堀 裕嗣 氏(研究集団ことのは代表、札幌市立北白石中学校・教諭)
石川 晋 氏(学びのしかけメールマガジン編集長、上士幌町立上士幌中学校・教諭)

【日 程】:
両日全体司会:乙部啓二氏(旭川市・小)

2011年1月8日土曜日 千歳市民文化センター

9:10 受付  9:30 開会式

9:35~11:05
○選択講座:メイン講師による講座
A 青山新吾氏 僕が自閉語を学ぶわけ ~ 関係成立と内面へのアプローチ
B 長瀬拓也氏 教師のための時間術・成長術
C 中村健一氏 「お笑い」と「フォロー」で与えた安心感が子どもの力を引き出す!
D 堀 裕嗣氏 〈学級経営システム〉をつくる思想と技術

11:10~11:50
○メイン講師への「対話」型アプローチ
A 青山新吾氏と湯藤瑞代氏(紋別市・養)
B 長瀬拓也氏と藤原友和氏(函館市・小)
C 中村健一氏と太田充紀氏(名寄市・小)
D 堀 裕嗣氏と水戸ちひろ氏(洞爺湖町・小)

昼食休憩

13:10~14:30
○選択模擬授業
A 活用型算数の授業
   司会:三浦将大氏(福島町・小)
   模擬授業者:平嶋大氏(稚内市・小)
   教育出版 小4 『わり算の筆算』
指定討論者:青山氏、中村氏、大谷氏、藤原氏
B 活用型国語の授業   司会:太田氏
  模擬授業者:平山雅一氏(砂川市・中)
  教育出版 中2 『近代の短歌』
指定討論者:長瀬氏、堀氏、高橋正一氏(稚内市・小)、大野睦仁氏(札幌市・小)

14:45~15:25
○全体講演 今必要な「学びのしかけ」を提案する   上條晴夫氏  

15:30~16:30
○対話型セッション:「学びのしかけ」について 上條晴夫氏&石川晋氏 

2011年1月9日日曜日 ANAクラウンプラザホテル千歳

9:20~11:30
 ミニ講座:私の考える「学びのしかけ」
 中村氏、長瀬氏、堀氏、青山氏(お一人30分×2回、間に休憩10分)

11:30~11:50
 ミニシェアリング
 司会:浅野克実氏(石狩市・中)、斎藤佳太氏(登別市・小)

昼食休憩

13:00~15:00
 二日間の振り返り:今必要な「授業像」「教室像」を考える
ファシリテーター:岡山洋一氏(SDI札幌ディベート研究所)
ファシリテーショングラフィック:藤原氏&高橋氏

【お申し込み方法】
 方法は二つあります。どちらでも結構です。

○一つ目の方法 下記のメールアドレスまたはFAXあてに、下記の事項を記入してお送りください。折り返し(3日以内に)、
くわしいご案内を、FAXまたはメールでお知らせいたします。
1.お名前と勤務校(学生の場合は在学の学校)
2.メールアドレスまたはFAX(連絡先)
3.参加される日時(8日、9日、両日)
大会事務局(石川) chitose@jugyo.jp  FAX 01564-2-3870(FAXは深夜早朝はご遠慮ください)

○二つ目の方法 下記にアクセスし、申し込みフォームから、お申し込みください。
  http://www.jugyo.jp/nw2011chitose/
------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

101110 弱点をみつめてみる

2010-11-10 | 教師力
自分には教師としてひとつの大きな弱点がある。

今日は、あるきっかけがあって、その弱点を改めて意識してみた。

この弱点を克服できれば、自分に教師としての力をもう一歩あげることができる気がする。
そして、子どもたちとのかかわりももう一歩深められるようにも思う。

15年克服できない大きな課題だけど、ちょっと挑戦してみることにした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする