見習い百姓のつぶやき

宮仕えも一段落、半農半Ⅹを本格化。農的暮らしとさまざまなⅩを悩んで、楽しんで一歩づつ。

マイマイは菜花がお好き!?

2017-03-23 14:24:34 | 自然農業

 何とかマイマイ、じゃないんだけどこれに近い。全く思い出せないけど、とっても美味しい珈琲でした。
 ランチに誘われて、美魔女二人とマクロビのタコス。アフター珈琲がこの何とかマイマイ、みたいな。
 これだけでも大いに盛り上がりましたが・・・

カタツムリは菜花がお好き!?
 で、思い出したのがマイマイ。
 東京の友人に頼まれて月に一二度、黄金の井戸の水を送っているのですが、併せて僕のお野菜も送っています。
 昨年、植え付けが遅くなって結球しなかった、どこにも売っていない白菜を送ったんですが、~あっ、ウサギもいて好物!~そこに、カタツムリが潜んでいたらしいんですね。

 先日、その友人に菜花を送ってあげたんですね。
 そしたら、早速このカタツムリにもあげたんだとか。
 併せて、マーケットで買ったキャベツも入れてあげてるけど、彼?彼女?が食べるのは菜花だけ。キャベツには見向きもしないんだとか。その写真が送られてきました。

 僕の菜花は、自然栽培ですから、当然、化学肥料も農薬も全く使っていません。
 僕の畑には、カタツムリもたくさんいるし、カエルさんが見事に多い。それだけ餌が豊富なんですね。
 化学物質はないよってことをカタツムリもよくわかってんだ!わからないのは人間だけですかねえ?

微生物は元素転換もできる?
 余談ですが、自然栽培でお米、ごぼう、大豆を中心に17ha作付けする江津の反田さんは、「元素転換」できる健全さのある土であれば、外から持ち込まないのが一番安定していて、そうでない土には何か有機物を補うことが必要かと。 とグループスレッドに書いていました。
 以前にも書きましたが、小食から不食の時代だと言う人たちがいますが、常識では生きているのさえ不思議です。解の一つは腸内細菌の働きと言われ、彼らは元素転換ができるとのこと。
 ちょっと飛躍しましたが、カタツムリや微生物に溢れた畑のエネルギーの高いお野菜が、もっと食べれるようになるといいなあと思います。

 あっ、このカタツムリ、近々里帰りするんだとか(*^^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする