2022年5月末~6月にかけ
ての6回目タウポ旅行2日目
ホテルの朝食ビュッフェが再
開していて思わず参上



夫はけっこうビュッフェ好き

というか宿泊料に含まれてい
るなら断然食べたい方です。
(👆これってかなり普通かも)
立ったり座ったりが落ち着か
ないのとカフェ巡りが好きな
私はそうでもないのですが、
コロナ禍の終焉を感じさせる
再開は、やはり嬉しいもの


しかも生野菜がふんだんに

前回2月はまだ部屋食でした。

コンベンション需要も高い場
所。私たちの初宿泊も夫のコ
ンベンションの参加でした。

今頃は活気が戻っていそう

雨が止んで、出かけられる


しかし早々に雲行きが変わり
👇
雨のリゾートを満喫(笑)

ちょうどオーストラリア総選
挙の開票のタイミングで、部
屋でそれを見守っていたり。

(※夫は常に仕事

こういうのもまた良しな2人

夕方近くに温泉プールに行く
と、ウェリントンから来たと
いう年配のカップルがいて、

「昨日の地震知ってるか?」
「知ってる知ってる。チェッ
クイン直後で、驚いたわ💦」
「ウェリントニアンだから地
震慣れしてると思ってたけど
昨日のにはビックリだった。
最初は地震だって判らなかっ
た。爆発か何かかと思った」
「私たちもそう。思わず何が
起きたのか、ググったもの」
「火山性地震は違うのかね~」
とプールで地震談義を延々と

(※地熱熱水活動は常にある)
夜は2月に気に入ったイタリア
料理ソレントを再訪しました。

活気のある店で地元民比率も
高そうな人気店。なにせ美味
しくて、良心的な価格設定


夫はいつもイカ🦑
アーモンドブロッコリーもビ
ーツとほうれん草サラダもこ
の大きさでサイドディッシュ

前菜もメインもいらない(笑)
ティラミス。既製品らしいレ
ディーフィンガー使いが上手

テーブルも以前の店オステリ
アが奮発した店名入り特注品
(のリアの部分)を、店名が変
わってもそのまま平気の平左
で使い、良心的価格設定を実
現しているならそれも良し


カタチから入らない地に足が
ついた経営姿勢が好きです。

また来ましょう
