2022年1月のトンガリロ3日目
奇しくも1年後の今日廃業した
シャトートンガリロ・ホテル
を出てタウポに向かいました。

もう2度と行かれないとは(涙)
途中のツランギで前回知って
気に入ったクリールタックル
ハウス&カフェという釣り具
屋の奥に併設されたカフェへ

なので釣り竿のインテリア🎣

ツランギは鱒釣りのメッカで

清流が流れる緑濃い所です。
外の眺めのせいか狭さを感じ
ない不思議な空間でコーヒー

そして私はトースティー🥪

夫はパイで朝ごはん


手作りの素朴な美味しさ

隣は釣客向けの宿泊施設で、
丹精されたガーデンが素敵。

タウポの定宿ワイラケイリゾ
ートに到着。1年前の前回同
様にトンガリロとの2ヵ所泊

今回で4回目の宿泊。ここに
はテスラの無料専用充電設備
が2ヵ所あって大助かり~


プールサイドでハッピーアワー

その後はクルマで街に出て


タウポのソウルフードになり
つつある3日目のビストロへ
アミューズブーシュ

夏らしくトマトスープ

イカ男🦑の夫はイカで


ここのポークベリーは絶品


私は『今日のお魚』ここのは
ホークスベイから届きます。

ドンときたクレームブリュレ

器の深さがスゴい。夫はっぴぃ
私はチョコレートムースで

年々チョコ好きになってる

ホテルの温泉

特になにもしなかったらしく
写真は4日目最終日の朝食


フルビュッフェに戻っていて
炭水化物抜きの朝食が可能に

個人的にこれは大いに助かる
ナゼなら昼にハミルトンの神
カフェ、スコッツでランチ


炭水化物が控えていたので(笑)
パン好き夫はやっぱりバンズ

1週間に2回登場。新しいスタ
ッフに聞かれることもある、
「ハミルトンに住んでるの?」



前々回2021年8月にあった、
マオリワヒネの絵がまたあり

常設になったのかしらん

トンガリロ11回目+タウポ4
回目行旅行記、終了です
