goo blog サービス終了のお知らせ 

Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

出走情報 ☆

2017年04月08日 | 出走情報
桜も見頃だと言うのに関西は雨・雨・雨

満開を待たずに散ってしまうのか ・・・まるで私のようだ


今週は生憎の天気にも関わらず大挙10頭も出走

雨といえば、普段でも勝てないのがさらに勝てなくなるのが我が厩舎。
今回も雨がプラスになりそうなのは、レッドゲルニカぐらいかなあ。

差し・追込み馬は展開が向かなくなりそうで、うーん天気が恨めしい。

何とか全馬無事に怪我なく回ってきて欲しいです。

******************************************************************************************

4月8日(土)


スペシャルギフト
阪神10R・心斎橋ステークス(芝1400m・18頭〕北村友一 
発走15:00 分

ナイトバナレット
中山11R・ニュージーランドトロフィー(GⅡ)(芝1600m・16頭〕56 
中谷雄太 発走15:45 分

アフィニータ
福島 12R・桑折特別(牝 )芝2000m ・ 勝浦正樹 発走 16:00 分

レッドアルカナ
福島 12R・桑折特別(牝 )芝2000m・ 杉原誠人 発走 16:00 分

ロードプレステージ
阪神12R・4歳上1000万下 ・ダ1800m・ ルメール 発走 16:10 分

チェルカトーレ
中山 12R・ 4歳上500万下・ダ1200m ・ 田 辺 発走 16:25 分


4月9日(日)


メイズオブオナー
阪神 1R・3歳未勝利(牝) ダ1800m ・ 岩 田 発走 10:05 分

ラッシュアタック
福島 9R・4歳上500万下・ 芝1800m ・ 木幡巧 発走 14:05 分

イストワールファム
阪神9R・忘れな草賞(芝2000m・10頭)54・ C.ルメール 発走14:25分

レッドゲルニカ
中山 11R・京葉S・ダート1200m ・ 北村宏司 発走 15:30 分

******************************************************************************************



まだ未勝利勝ちだけだけど、秘めたる素質を感じさせるイストワールファム。
前走後、見た目よりレースの反動が大きかったり蹄に不安が出たりと
まだまだ体がしっかりしていないお馬さん。

個人的にはここは勝ちたいって気持ちは勿論あるものの、権利を取れる
かどうかは別にして、クラシックには無理して出て欲しくないのが本音。
(勝てなくて更にもう一戦ってなるのは更に嫌だけど・・・

将来性あると思うから、より一層慎重に馬の調子重視で判断してもらいたいな。
厩舎は慎重な筈だから、クラブが賢明な判断してもらいたいです。



前走ファルコンSで一番人気で大敗したナイトバナレット。
今回も雨&一番枠で厳しい展開が予想されそう。。。

でも無理する必要性を感じない私。。。
今の完成度でOP勝てただけでも十分満足。


兎に角、昇級戦やステップレースも多い今週。
焦って無理させて潰される馬が出ませんように!!

お天気もだけど祈るしかないね

出走情報 ☆

2017年04月02日 | 出走情報
相変わらず先週も未勝利馬5頭含む7頭出走で、全馬未勝利

この時期未勝利戦で2桁惨敗とかだと悲しくなりますね。。。


さて、今週は日曜日に3頭だけです。

出走情報

レッドアーサー
4月2日(日)中山3R・3歳未勝利戦・芝1600m 戸崎圭太
発走10:50 分

モンドインテロ  
4月2日(日)阪神11R・大阪杯(G1)〔芝2000m・14頭〕57 
内田博幸 発走15:40分

ソーディヴァイン  
4月2日(日)阪神12R・鳴門ステークス〔D1400m・16頭〕55 
川田将雅 発走16:25 分




2017/03/23 <調教タイム>

モンドインテロ
 内田博 3.23南W稍 66.8- 52.0- 38.3- 12.8[8]G前仕掛け
  オデュッセウス(古オープン)直強目の内を1.0秒追走同入

2017/03/29 <調教タイム>

モンドインテロ  内田博 3.29南W稍 69.0- 53.1- 38.3- 13.0[7]馬なり余力   

ウインヴォラーレ(古1000万)直強目の内を1.3秒追走同入



未勝利はなんとかなって欲しいレッドアーサー


前走僅差でキングライオンを凌ぎ切ったソーディヴァインは昇級初戦。
同じ舞台、同じ騎手でどこまで?


メインはモンドインテロですが、どの子も怪我なく頑張ってもらいたいです

日経賞は登録だけで大阪杯に★

2017年03月26日 | 出走情報
次走が気になっていたモンドインテロでしたが、日経賞は登録だけで
大阪杯(G1)を目指す事になりました。

うーん・・・正直とても残念です

メンバーはこんな感じ。




前へ行く馬も多いので、今日の阪神を見ていても晴れなら高速馬場の
強烈差し馬の勝利でしょう。
前が残ったとしても2000m以下が得意な馬が残るイメージ。

この辺りでそろそろマカヒキの復活もあるかもですね。

モンドインテロは距離も不足、33秒台とかで差してくる脚もなく
展開もまず向かないでしょう



一方の目指して欲しかった日経賞。

実際は前走までの疲れの蓄積で調子が上向かず、本気でここを目指すのは
急仕上げ過ぎて無理だったものの、結果は日経新春杯で2着だった
シャケトラが充実一途の感じで豪快な勝利




どう頑張ってもシャケトラにあのパフォーマンスされたら勝てないでしょうけど、
前走はそのシャケトラと3.5キロも斤量差があっての2馬身差。

今回はそれが1キロ差で出れたんですよねえ。
展開も35秒台の上がりの勝負だから十分対応出来たと思われます。

ディープ産駒でもこの馬は中山のこの距離絶対合うと思っています!


少し重賞では足りないのは事実ですが、クラブの宣伝だけでお祭り騒ぎで
G1出させるより、しっかり馬の将来の事も考えてレース選択して、
なんとか少しでも若いうちに一つ重賞を勝たせてあげたいと思っています。

重賞では勝ち切れず、かといって惨敗ではなく掲示板が多いうちの厩舎ですが
(107回出走で半数以上の56回が掲示板は確保 )

ダローネガ、ゴットフリート etc 旬な時に重賞を勝ち切れなかった馬の
その後をずっと見てきたから、尚更モンドインテロもか。。

と歯がゆい気持ちで一杯です。


なんとか、なんとか・・・今後は迷走しないようにお願いしたいと思います

********************************************************
2017/03/23 <近況>
4月2日の阪神・大阪杯(GⅠ)〔内田博幸〕
手塚貴久調教師「23日に内田騎手が騎乗して、南Wコースで時計を出し、併走馬
を追走し内に併せて同入しました。いい動きでしたね。ジョッキーが乗ったという
こともありますが、時計的には過去最高ではないでしょうか。これで内田騎手もいい
イメージを持って、競馬に臨めるでしょう。大阪杯に入らない場合に備えて、念の
ため今週の日経賞にも特別登録をしておきましたが、大阪杯に間違いなく入り
そうなので、予定通り来週行きます」 内田博幸騎手「いいフットワークをしてい
ますし、さすがにオープン馬という走りをしますね。来週が楽しみです」

2017/03/23 <調教タイム>
モンドインテロ  
内田博 3.23南W稍 66.8- 52.0- 38.3- 12.8[8]G前仕掛け   
オデュッセウス(古オープン)直強目の内を1.0秒追走同入



調子は戻って来たみたいだけど、あとちょっと何か足りないモンドインテロ。
無理な厳しい格上挑戦はやめて欲しいが。。。。


幼いなりに成長したかな ・・☆

2017年03月18日 | 出走情報
前走はまさかのしんがりからの差し切り勝ち。
展開がハマったのもありましたが、脚力付いてきたみたい。
後は募集時から気になっていた気性ですねえ(^^;;

**********************************************************
ナイトバナレット 
3月18日(土)中京11R  ファルコンステークス(GⅢ)〔芝1,400m・16頭〕56 
中谷雄太 発走15:35

2017/03/15 <近況>
矢作芳人調教師「15日に坂路で追い切りました。前走後は一息入れてここまで間隔を
空けましたが、馬体に幅が出てとてもいい感じに成長してくれました。追い切りの動き
を見ても言うことのない出来でレースに臨めそうですし、直線の長い中京の1,400mは
条件としてはこの馬に合っているので、あとは時計の速い馬場にどれだけ対応して
くれるかですね。前走のように焦らずこの馬本来の競馬に徹すれば、しっかり末脚を
活かしてくれると思っています」 助手「全休日明けはいつも煩いですが、14日はいつも
以上にテンションが高かったですね。レースが近づいてきているのがわかっているのか、
闘争心をかなり表に出しているので、出来る限り、無駄な体力を使わないように
努めています。順調にここまで調整することが出来ましたし、ナイトバナレット
本来の力を発揮すれば、十分勝ち負けしてくれると思っています」

2017/03/15 <調教タイム>
ナイトバナレット  助 手 3.15栗坂良 51.9- 37.7- 24.6- 12.4 一杯に追う   
モズフレミントン(三未勝)一杯を2.1秒追走0.4秒先着
**********************************************************

走ってみないとなんとも言えませんが、長く脚を使うタイプではないでしょう。
1400m の距離短縮と、長い直線がどうかなあ。。。

調子さえ良ければ試すのは賛成ですが、決して前走からプラスの条件には
ならないと思ってます。

気の悪さを出さずしっかり真面目に走ってくれれば、結果は問いません


相変わらずの〜んびり幼いお顔


矢作厩舎らしい紅白まんじゅうを連想させる脚元


馬体はまだ頼りないものの、繋ぎの角度や長さが理想的で怪我しにくそうな
作りがセールスポイントのナイトバナレット。

出走情報&出走予定☆

2017年03月11日 | 出走情報

何やかやと一ヶ月勝ててません

勝率もいつも通り余裕で10%切ってしまいました (^^;;


いつも通りと言えばいつも通りですが、先週のレッドアーサーと
レッドイグニスの東京TC二頭続けての一番人気惨敗は悲しかったな

危ない人気馬には間違いなく、毎度人気し過ぎなんですけどね。

今週はまあまあ上のクラスのお馬さんが集まりました。

ますます勝つのは難しくなるけど、ちょっとでも
上目指して頑張ってもらいたいものです(*^▽^*)

久々の出走情報〜


今週の出走馬

・レッドカーラ
3月11日(土)中京9R・4歳上500万下 芝1400m 藤岡佑介
発走 14:15分

・アルジャンテ  
3月11日(土)阪神10R・うずしおステークス(芝1600m・11頭〕
福永祐一 発走15:00分

・グランドサッシュ  
3月11日(土)中山10R・サンシャインステークス(芝2500m・10頭〕
横山典弘 発走15:10分

・ディグニファイド  
3月11日(土)中京12R・瀬戸特別(D1800m・16頭〕54 
川島信二 発走16:00分

・リミットブレイク  
3月12日(日)中京5R・障害未勝利(芝3000m・14頭〕60 
蓑島靖典 発走12:10分

・レッドローゼス
3月12日(日)中山 6R ・3歳500万下・芝2000m 蛯名正義
発走 13:05 分

・ロードセレリティ
3月12日(日)中京11R・トリトンS(4歳上1600万下)(混)
芝1400m 57 ・ 秋 山 発走15:25分



写真は地方出戻り、中央未勝利からいきなり1000万下を勝って、
準オープンへ挑戦するロードセレリティ。調子は良いらしい。



来週以降の出走予定


・グレナディアーズ
3月15日(水)の船橋競馬(ダイオライト記念・ダ2400m)に
M.デムーロ騎手で予定。

・レッドラミア
3月18日(土)阪神 4歳上500万下(牝) ダ1800m
高熱が出て回避 → 非常に危ない状態

・クロスアミュレット
3月18日(土)阪神 ・芝2000m(川須栄彦)

・ナイトバナレット
3月18日(土)中京・ファルコンステークス(GⅢ)(中谷雄太)

・ロードプレステージ
3月19日(日)阪神・4歳上500万下・ダート1800mに川田騎手で予定。

・ソーディヴァイン
3月19日(日)阪神・ダート1400m(川田将雅)

・チェルカトーレ
3月20日(月)中京・4歳上500万下・芝1400m に中谷騎手で予定。

・シルクブルックリン
3月20日(月)中京・小牧特別(藤岡康太)

・サルダーナ
3月25日(土)中京・芝2000m (牝)(柴山雄一)

・グラドゥアーレ
3月25日(土)中京・芝1600m (柴山雄一)

・メイズオブオナー
3月25日(土)中京・3歳未勝利・芝1600mに予定。

・ワンダフルラスター
3月25日(土)中京・ダート1200m(菱田裕二)

・レッドイグニス
3月26日(日)中京9R・ 刈谷特別 芝1600m・M.デムーロ

・レッドアーサー
4月2日(日)中山3R・3歳未勝利 芝1600・騎手未定

・モンドインテロ
4月2日(日)阪神・大阪杯(GⅠ)(内田博幸)

・アフィニータ
4月8日(土)福島・桑折特別

・スペシャルギフト
4月8日(土) 阪神・心斎橋ステークス

・イストワールファム
4月9日(日)阪神・忘れな草賞

武豊での初勝利はいつ? ★

2017年02月12日 | 出走情報
サトノアーサー・・・ならぬ我が厩舎のレッドアーサーが
今週デビューします。

騎手は未だ勝ち星のない相性劇悪の武豊騎手。




乗り込みは負荷はそうかけていないものの、本数多くじっくり
乗り込まれて来た感じ。
人気はクラブ馬だけに2番人気ぐらいかな。

**********************************************************************
レッドアーサー
17.02.08
(戸田厩舎)   
角馬場→坂路
2/8(水) 坂路 調教師 64.9-46.9-30.8-15.1 馬なり
戸田調教師「いつも通り角馬場から坂路を軽めに1本上がっています。追っても
飼い食いは全く落ちませんが、昨日の計測で476キロ。見た目にもだいぶ
馬体は締まってきました。明日追い切る予定なので、想定のメンバーと明日の
動きを見て今週投票を入れるか決めていきましょう」

17.02.09
(戸田厩舎)
芝コースにて追い切り
2/9(木) 南芝 助手 65.8-51.0-38.4-11.6 馬なり
外ベストダンス一杯を5Fで1.5秒追走2F併せで0.1秒先着
戸田調教師「少し物見する癖があるので、レースの前に芝コースに入れておいた
ほうが良いと思い、本馬場で追い切りました。今日もテンは物見をしてフワフワ
していたようですが、途中からはしっかりハミを取って楽な手応えで先着できました

この動きなら力は出せる出来にあるとみて、今週投票を入れることにしました。
ここまで時間をかけて乗り込んできて水準以上の動きを見せていますし、
初戦から楽しみですね」

※今週日曜の東京4R(芝1600m)に武豊騎手で出走予定です。
**********************************************************************



まだまだお子ちゃまなアーサー王子


結果

最後の直線外の馬を二度程噛みつきに行って、体勢立て直し追えなかった分の
差が最後に出て惜しくない2着。
馬体のイメージやストライドがあまり伸びない走り方を見ても、距離はそう
長くない方が良さそう。
まずはお子ちゃまな気性をなんとかせねば!

またしても武豊での初勝利はお預けとなりました

中央再出発は1000万下から★

2017年02月03日 | 出走情報
ロードセレリティ
2月5日(日)東京・4歳上1000万下・混合・芝1400mに吉田隼人騎手
57kg で出走ます。2月1日(水)良の美浦・ウッドチップコースで5ハロン
67.2-51.4-37.3-12.9 6分所を強目に追っています。
併せ馬では馬なりの相手の内を1秒2追走して0秒6先着。
短評は「追って伸び上々」でした。

・高柳調教師 「2月1日(水)は実戦でコンビを組む吉田隼人騎手を背に半
マイル約52秒。最後はパートナーを突き放しました。稽古の動きは非常に良い感じ。
初の芝コースに加えて1000万条件でどの程度通用するかは未知数ですが、
これで態勢は整ったでしょう」

≪調教時計≫
17.01.26 助手  美南W良     85.6 69.6 54.6 39.4 13.5(6)直一杯追う 追走併入
         エンパイアステート(古馬500万)馬なりの内1秒0追走同入

17.02.01 吉田隼 美南W良       67.2 51.4 37.3 12.9(6)強目に追う 追って伸び上々
         エンパイアステート(古馬500万)馬なりの内1秒2追走0秒6先着
******************************************************************************************

中央未勝利戦を勝ちあがれず、一旦ファンドを解散し大井へ転厩になっていた
ロードセレリティ。
年内ギリギリに大井で2勝目を上げる事が出来て、再び中央へ戻ってきました。

それは勿論大変嬉しいのですが、なんとクラスが一気に1000万下となります
大井で賞金稼ぎすぎたみたいです (^^;;

賞金稼いだといってもファンド解散しているから、大井での賞金は出資者には
一円も入ってこなかったんですけどね。
なんだか納得いかない変な仕組みですね



しかも今回は初の芝挑戦です。

いきなりからは当然厳しい戦いになるとは思いますが、脚部不安で
ダートを使っていただけなので、芝の適性がどれぐらいあるか
見てみたいと思います。

こちらの想像以上の着順だったら嬉しいのですが。。。



無事に頓挫なく大井で2勝出来たものの、一気の昇級の1000万下で
どれぐらい通用するか・・・気になるロードセレリティ



今週は ☆

2016年11月04日 | 出走情報
もーねえ、出走情報書くの諦めた。

と言うか全馬の出走予定まできっちり書こうと思うから、逆に
書けなくなっちゃう。

こう言うところもゼロか100かのタイプなんだよねえ。

今週末は久々にモンドインテロが重賞挑戦。




競馬雑誌に出資馬の写真が載るのさえ久しぶり。

本当にもうどうなっちゃったんだろううちの厩舎



でね、結構期待はしているのですよ。

『アルゼンチン』共和国杯。

モンドインテロって昔からサッカーっぽい名前だなって思っていて、

サッカー= アルゼンチンみたいな


あーもうこう言うレベルの記事しか書く気がしなくなってきた(笑)


あと、ゼアブラヴとパルフェクォーツがデビュー戦。

ゼアブラヴは一度使ってから、パルフェの方は喉の影響次第かあ。




この子はこの世代1・2の期待馬だったのに、ある時期からずっと喉が〜喉が〜
って言われて、やっぱりキャロットとは相性悪いや


って感じです。


今後もこんな感じの記事にしていこうかなあ。

もうきっちり書いても誰も私の言うことなんて耳さえ傾けてくれなくて、
反感食らうだけで貴重な時間の無駄だしね。

ブログ自体が無駄の骨頂かも。。。。

出走情報&出走予定一覧☆

2016年10月15日 | 出走情報
今週の出走馬

ディグニファイド
10月15日(土)新潟7R・3歳以上500万下〔D1800m・9頭〕
に 中谷雄太騎手で出走。  発走 13:15 分。

レッドリーガル
10月15日(土)京都7R・3歳以上500万下(芝1200m)
に小牧騎手で出走。 発走 13:25 分。

ソーディヴァイン
10月15日(土)京都12R・3歳以上1000万下〔D1400m・
16頭〕に、川田騎手 53kg で出走。 発走16:10 分。

ナイトバナレット
10月16日(日)京都3R・2歳未勝利戦〔芝1600m・10頭〕
に M.デムーロ騎手で出走。 発走11:00 分。

アフィニータ
10月16日(日)新潟10R・3歳以上500万以下・粟島特別
芝1800m に勝浦騎手で出走。 発走 14:40 分。

ジャッカスバーク
10月16日の東京10R・3歳以上1600万下(赤富士S・ダ2100m)
に オールプレス騎手で出走。 発走 14:50 分。

オールプレス騎手が落馬負傷したため、野中騎手に変更し出走。

アルジャンテ
10月16日(日)東京12R・3歳以上1000万下・神奈川新聞杯
芝1400m に 横山典弘騎手 52kg で出走。 発走 16:10 分。


来週以降の出走予定

ダローネガ
10月22日(土)の新潟競馬(3歳上障害未勝利・芝2850m)に
高田騎手で予定。

シルクブルックリン
10月22日(土)東京・芝2400m 〔柴田善臣〕

グランドサッシュ
10月22日(土) 京都・古都ステークス〔和田竜二〕

レッドアルカナ
10月23日(日)東京5R・3歳以上500万下(牝)ダート1600m
に L.オールプレス騎手で予定。

ゴットフリート
10月23日(日)東京競馬(甲斐路S・芝1800m)に吉田豊騎手で
出走を予定しています。

グラドゥアーレ
10月29日(土)東京・芝1600m〔田辺裕信〕

ワンダフルラスター
10月30日(日)京都・ダート1400m

ブラヴォバンビーノ
11月6日(日)福島・芝1800m

ヴァンクールシルク
11月6日(日)東京・百日草特別〔戸崎圭太〕

モンドインテロ
11月6日(日)東京・アルゼンチン共和国杯(GⅡ)〔C.ルメール〕

レッドゲルニカ
11月6日(日)東京 12R・3歳上1000万下・ ダ1400m

デルフィーノ
11月13日(日)東京・tvk賞・牝馬限定・芝1800m 予定。

レッドローゼス
11月27日(日)東京 7Rベゴニア賞・芝1600m

出走情報&出走予定一覧 ☆

2016年10月08日 | 出走情報
今週の出走馬

デルフィーノ
10月8日(土)東京9R・山中湖特別・牝馬限定・芝1800m
に 戸崎騎手で出走。 発走 14:35 分。

レッドゲルニカ
10月9日(日)東京 12R・3歳上1000万下・ダート1400m
に 北村宏司 騎手で出走。 発走16:25 分。

レッドローゼス
10月10日(祝・月)東京3R・2歳未勝利戦・芝1800m
に 蛯名騎手で出走。 発走 11:10 分。

イストワールファム
10月10日(祝・月)東京5R・メイクデビュー東京・芝1600m に
北村宏司騎手で出走。発走12:30 分。

グランドサッシュ
10月10日(祝・月)東京・オクトーバーステークス 〔横山典弘〕

挫跖の為検討の結果、今週の出馬投票は見送ります。



来週以降の出走予定

ソーディヴァイン
10月15日(土)京都・ダート1400m [川田将雅]

ナイトバナレット
10月16日(日)京都・芝1600m [M・デムーロ] か10月15日
(土)東京・芝1800m [M・デムーロ]

アフィニータ
10月16日(日)新潟・粟島特別〔勝浦正樹〕

アルジャンテ
10月16日(日)東京・神奈川新聞杯〔横山典弘〕

ジャッカスバーク
10月16日(日)の東京競馬(赤富士S・ダ2100m)に
オールプレス騎手で出走を予定しています。

シルクブルックリン
10月22日(土)東京・芝2400m 〔柴田善臣〕

グランドサッシュ
10月22日(土) 京都・古都ステークス

ディグニファイド
10月22日(土) 10月23日(日) 新潟・ダート1800 mの番組

レッドアルカナ
10月23日(日) 東京 5R・3歳上500万下(牝)ダ1600m
に L.オールプレス騎手で予定。

グラドゥアーレ
10月29日(土)東京・芝1600m

ブラヴォバンビーノ
11月6日(日)福島・芝1800m

ヴァンクールシルク
11月6日(日)東京・百日草特別

レッドゲルニカ
11月6日(日)東京 12R・3歳上1000万下・ダ1400m

モンドインテロ
11月6日(日)東京・アルゼンチン共和国杯(GⅡ)〔C.ルメール〕