獣害を裏返せ!

獣害に関する状況と対策の最新ニュース。他地区での取組や状況を知り、「マイナス」を「プラス」に転じよう!

獣害対策・利用マニュアル等一覧(その10)

2010年04月29日 | 獣害-マニュアル
福岡県 福岡県野生鳥獣食肉衛生管理ガイドライン、H21.10 http://www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/life/48/48179_4886178_misc.pdf 島根県 猪肉に係る衛生管理ガイドライン、H18.9.15 http://www.pref.shimane.lg.jp/life/syoku/anzen/eisei/bse/inosisi_guid . . . 本文を読む

【100408】獣撃退 しゃもじ型柵

2010年04月20日 | 獣害-対策:シカ・イノシシ
日本農業新聞4月8日付の記事で、手軽でオールラウンダーな柵を近畿中国四国農業研究センター鳥獣害研究チームが作ったという内容。 資材は、ハウスに使用される弾性ポール、ネット、パイプの3つ。 写真を見て頂くとその簡単な設置方法が一目で分かりそうですが、塩ビパイプを土中に打ち込み、弾性ポールを輪状にして、パイプに挿入し、ネットを張るだけというお手軽さ。 注意点は、ネットはピンと張らない、弾性ポールは . . . 本文を読む

【100328】里山保全と一石二鳥 竹で獣害防止実験へ 

2010年04月19日 | 獣害-対策:シカ・イノシシ
昔からあったのか!と改めて思ったのが、毎日新聞3月28日付の記事。 竹を敷き詰めることで、鹿の足が滑る・音がするため近づかなくなるという習性を利用ということですが、これは大いに期待したい。 そう言えば、話しは違いますが、庭の片隅にあるコンポスト。 イタチかテンか分かりませんが、昨年は結構頻繁にコンポストの脇を穴を掘られて困ったことがありました。 石を並べてみたり、杭を打ってみたりしたものの . . . 本文を読む

【100416】鳥獣害対策室の設置 ~農業と環境部局統合

2010年04月16日 | 獣害-対策:シカ・イノシシ
福井県で「鳥獣害対策室」を設置したという、日本農業新聞4月16日付の記事です。 何が新しいかというと、「被害防除」を主とする農林部局と「生息地管理・個体数調整」を主とする自然環境部局を統合したということ。 一般目線からすれば、えっ?という感じだと思いますが、今でも別々の部署が業務を行っているのが当たり前なのです。 しかし、考えてみれば分かることですが、農林業は自然の中で営まれているのですから . . . 本文を読む

【100406】捕獲のシカ、イノシシ名物に  秩父の対策協 調理法など研究へ

2010年04月09日 | 獣害-利用
読売新聞4月6日付の記事です。 地域対策協議会による獣肉利用専門部会の設置に関する記事です。 猟期以外の獣肉利用を可能にするための検討のようですね。 さて、獣肉利用。 このブログでも頻繁に記事に取り上げていますが、レシピ開発や個人単位での取組記事が主のように思われます。 獣肉利用自体がまだ市民権を得ていないため、こうした取組そのものももちろん大切なのですが、つまるところ、出口となる市場での流 . . . 本文を読む

【100327】モンキードッグ 下呂市、2頭に委嘱

2010年04月07日 | 獣害-モンキードッグ
モンキードッグ、また仲間入りの記事です。 農水省がまとめた取組状況を過去にアップしていましたが、それによると、都道府県が23、市町村数が60、平成21年度見込みで278頭でした。 今回の下呂市の2頭で見込み通り達成できたのでしょうか? ↓↓↓以前の記事↓↓↓ http://blog.goo.ne.jp/nougaku_hiro/e/ff75d5ba45b41a6dd0e500816c58e66 . . . 本文を読む

【100113】集団追い払い サル害に効果 モデルケース4集落データ集計

2010年04月06日 | 獣害-対策:サル
新年度が始まりましたね。そろそろ田植えも始まる頃。 獣たちとも田畑で向き合う機会が増えてくるのではないでしょうか。 頭の痛い話しです。 さて、かなり古い記事になってしまいましたが、集落ぐるみでの追い払いの重要性が検証されていますので、記事を眠らせない方がよいかと思いアップしておきます。 特に、サル害は決定的な対策が難しいこともあり、集落でいかに取組むかがポイントです。 周りでサル害で大変だと . . . 本文を読む