goo

***御嶽山 噴火から一か月***

 戦後最悪の火山災害となった御嶽山の噴火から(10月27日)で一か月が経ちました。 快晴に恵まれ、王滝村のスキー場まで紅葉見ながらドライブに行きました。

R152杖突峠→R361の権兵衛峠 (長野県伊那市から同県塩尻市に至る全長約7.6kmの地域高規格。道路の大半を権兵衛トンネル(4,467m)が占めている)→ R19号に

権兵衛峠のトンネル 紅葉が綺麗です。

トンネルを抜けて、R19号 紅葉も一段と色濃くなってきています。道の駅(日義木曽駒高原)に立ち寄り木曽福島を通過王滝村をめざします。暫く進むと牧尾ダムが見えてきます。

牧尾ダムは、高さは104.5mの中央土質遮水壁型ロックフィルダム ここから流れ出る水の色はコバルトブルー紅葉とマッチして得も言われぬ美しさです。しばらく続く美しい景色に酔いしれます。

紅葉の真っ盛りの山道を登ること三時間 清滝が見えてきました

水しぶきをあげる高さ30メートルの滝、滝行が行われる滝として知られています。滝の近くまでは入ることが出来ません。

数年前に来たことが有る田の原自然公園(ハイ松の綺麗な御嶽高原)昔の記憶と少しも変りのない美しい山並みだ 嶽山の噴煙だけがちがっていました。規制されているぎりぎりまで行ってみようと進みました。王滝スキー場までは行くことが出来ました。そっから御嶽山はすぐ近くにみえます。噴火の警戒レベルを5段階とし、3(入山規制)とし、火口から4kM以内は立ち入り禁止となっていました。

スキー場から御嶽山を望む ここから先は通行止め立ち入り禁止です。

噴煙があがる御嶽山

青い空、紅葉と御嶽山の噴煙、見事なまでに美しかったです。ユーターンして開田高原へと向かう車窓には左窓には御嶽山がついてきています。開田高原の木曽馬の放牧、そば処、温もりのある故郷の原風景のどかな山里をゆっくり走り地蔵峠のトンネルをぬけ来た道を帰ってきました。

   御嶽山、上る噴煙 手を合わす。  ご冥福を祈ります。

             所処に献花台もあります。沢山の人が手を合わせていました。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

***特殊詐欺にきをつけて***

 最近詐欺被害が身近でも起こってきました。現金を持たされて都内に呼び出され 500万円をだまし取られそうになったのです。

「俺だけど」 3月下旬午前10時半頃自宅の電話が鳴った。 「〇〇(息子の名前)かい?」 「そう」 息子夫婦の家は同じ敷地内にあり午前9時半頃会社に行く息子を見かけたばかりだった。普段は「俺」とは言わず声も少し違うが「花粉症のでいだろう」と思った。東京に出張電車の網棚に財布の入ったバックをわすれた、会社の人に携帯電話を借りた、午後3時までに800万円が要る、会社にも警察にも言わないで、と色々指示されて500万円なら何とかなると金融機関で都合して、男に電話で午後0時半のJR中央東線特急あづさに乗れそうだと伝えた、その前に新幹線に乗ってと言う男に「おかしいな」と感じたが疑うにはいたらなかった。女性は現金を持って出かけた後本当の息子が偶然昼休みに家に戻って詐欺だと気づき止めることが出来た。

この事件を我が区の健康福祉祭りで警察の方が、寸劇でやって見せてくれました。

詐欺師と主婦の電話のやり取りの場面です。

慌てて金融機関にてお金を引き出す どうしても500万円必要と頼み込んで。

毎日のように特殊詐欺の報道を見ているのに「なぜ引っかかるんだろう」と思いますが、巧妙な手口に私は大丈夫と思っていてもその場になると焦ってしまい、冷静さを失ってしまうのだろうと、騙される気持ちも分かります。分かりやすく演じてくれて私なりに気を付けたいと思いました。家族観で「合言葉」を決めることにしました。  

         だまされないで 特殊詐欺に 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

***戸隠の紅葉****

秋晴れが続き紅葉も一段と進んでいるようです。我が家の周りも桜や紅葉が色鮮やかになってきています。久しぶりに戸隠の鏡池に行きたいと思い、出かけました。

途中に 収穫のすんだ田んぼと 遠くには雪で白い山が見えます。

国道406号(白馬~奥裾花)線を進む。 国道でも通行量はあまりなく道幅は狭くカーブが多い。峠の頂上には伝説の谷「大望峠」があります。

『伝説』というのは、この地方に伝わる鬼女伝説のこと。女に化けた鬼は、紅葉という名で呼ばれており、村の人を襲っていたのだそうです。結果、退治されて鬼がいなくなったことから、鬼の無い里ということで「鬼無里」という地名がついたとのことです。

展望台からは上信越高原国立公園 西岳連邦がまじかに見えて迫力満点です。

いよいよ県道36号線(通称戸隠街道)に 道沿いには数件の直売所とそば店が並んでいます。中社の近くに 仁右衛門と言う蕎麦屋さんがありますが、そこの天ぷらそば は美味しいです。道路は混雑しています。鏡池の駐車場もきっと満車状態だろうと、心配しながら・・やはり池の近くでは渋滞がおきていました。駐車場もなんとか一台分があり ラッキー 車から降りると風が冷たい ダウンコートを着て丁度良い感じです。湖面は鏡に映る山を撮りに来たのに、波が出ていて残念 早朝は水面が波立たず、まるで鏡のような湖面にうつる山並みは最高とか???今回はあきらめて・・

 沢山の観光客とカメラマン、スケッチなど思い思いの人で賑わっていました。

紅葉も今見ごろです。

鏡池と戸隠連峰です。

山にはうっすらと雪も見えます。 雪景色になるのももうじきです。

今 紅葉は 見ごろです。

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

***区民祭***

 大型台風の接近で 天気が心配でしたが、12日区民祭がコミュニティセンターの広場で盛大に行われました。爽やかな秋晴れに恵まれて、家族連れで出かけて来る微笑ましい姿も見受けられました。各ブースには沢山の人が並び順番待ちのところが続出皆様それぞれ(焼き芋、トン汁、焼きそば 他)口にした人は(うまい)と笑顔です。

最後には抽選会があり当たった人は満面の笑顔、(羨ましい)・・・我が家は当たりなし悔しい・・がしかたないね。。。

 区民の皆様も十分楽しむことが出来たと思います。

 私たちボランティア(はなみずきの会)でも毎年フリーマーケット出店を、会員の皆様から不用品を持ち寄っていただき、格安のお値段で販売しています。今年も沢山の品数でしたが、あっという間に完売 皆様本当にご苦労様でした。 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

***柱サボテン***

 今年もハシラサボテンが咲いた。 月下美人と同じような花ですが、蕾が真っ直ぐ伸びて大きな花を咲かせるのです。今年は珍しく6個の蕾が出ました。早めに外に出しのが良かったのか?、肥料(万田酵素)を月2回と 日光を十分に当てたのが良かったのか、沢山の蕾がついたのです。 花の咲く時間も長く、朝8時頃まで咲いていました。

  香りは月下美人には及ばないですが、良いです。 

ながーーーく伸びる蕾・・・

一斉に咲くかと思いましたが、ひとつずつ咲いて楽しませてくれました。

花は大きいです。

咲いている時間が短いので中々昼間は見ることが出来ない花ですが、今年は月下美人もハシラサボテンも朝まで咲いていて十分楽しむことが出来たのは、最高でした。  

花言葉は 「情熱」

  一句

     サボテンの 熱き思いを 感じとる 放香はなし 短き命  (^_-)-☆

    

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

***白馬 五竜(高山植物園)***

 長野 岐阜両県にまたがる御嶽山が噴火して今日で一週間、大惨事になってしまいました。紅葉を楽しみに沢山の人が登っていたと思います。私も もしかしたら巻き込まれていたかもしれないと思うと ぞーーとしてしまいます。 沢山の犠牲者がでたことは本当に残念です。ご冥福をお祈り申し上げます。  

9月19日に白馬五竜の高山植物園へ 。

蓼科山 ピラタスロープウエイ山頂駅から溶岩台地、坪庭谷川岳ロープウェイ山頂からの山歩、栂池ロープウェイ栂池自然園八方尾根ゴンドラリフト、八方池白馬三山、とロープウェイ利用の山歩きも、いよいよ最終ランド、黒部アルペンルートを最終目標にしているが、もう9月も終わりに近づきましたので、 取りあえず今年は五竜テレキャビン、アルプスパノラマリフト と乗継五竜お花畑を見に行ってきました。

とおみ駅からテレキャビンゴンドラに乗って頂上に

可愛いカモシカ親子がお出迎えしてくれます。

いよいよ空中散歩の始まりです。

ゴンドラの中から、乗った駅を見る。

ゴンドラで約8分でアルプス平駅(1,500㍍)の高地に到着です。ここから五竜高山植物園が広がります。すがすがしい高山の風を感じながら、アルプスペアリフトでさらに上に、リフトに乗ってふと気が付けば、足元にはオヤマリンドウ、コウメバチ草 エーデルワイス他まだまだたくさんの花達が咲いていました。 リフトが頂上に近づくと手を伸ばせば山に届きそうな位近くに。迫力満点。。

リフトを降りて小遠見山まで足を延ばすのは止めて地蔵の頭で折り返すことにしました。 五竜岳、唐松岳、白馬三山が間近に迫ってくる。 東方の長野の山波、近くには戸隠、妙高、浅間山、八ヶ岳とさながら山が 波が打ち寄せる様な、高山に来たという実感が湧く地蔵ケルンは(1,676m)一周約30分、アルプス平自然遊歩道になっていて、歩道は整備されています。

白馬五竜高山植物園は2013年より日本植物園協会加盟の植物園となりました、これは長野県として最初で、全国の植物園の中でも高山植物の専門植物園は珍しいそうです。

途中には小さな池もあります。

これが地蔵ケルンです。この前で休憩、持ってきたパンとお茶で山々をみながら、もう最高の気分です。美味しい 美味しさ一段と違います。このままずっとこの景色に慕っていたい・・この気持ちわかってくれますか??暫くいましたが、気を取り直して、下山することに、 ほんとうは 歩いてお花畑を散策しながら下山すると良いのですが、往復リフト券を買ってしまったので、リフトで帰ることに、リフトからの眺めもしっかりと目に焼き付けて、リフトをおり、ゴンドラリフトまでの間はお花畑の散策が出来ますので、トリカブト、マツムシソウ、イワショウブ、ナナカマド、オヤマボクチ、フジクロセンノウ、等まだまだ見ることが出来ました。

これは何でしょう???。

一度は行ってみるとよいでしょう、紅葉は10月のはじめが良いそうです。もう見ごろかも??

楽しんだ 高山植物園ともお別れして、帰ります。

紅葉を見に行きたいですが??? "(-""-)" 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする