goo

***大晦日***

 今年も今日で終わります。  振り返れば大きな災害が日本中を襲った年でした。温暖化が進みこれからは未曾有の災害が起こる可能性があるとか??来年はいい年になってくれるように祈るばかりです。

散歩の途中 八ヶ岳連峰が雪化粧してくっきりと見え山の形が分る 私の大好きな景色が広がっていました。

                       蓼科山

溶岩流の後が良く分ります。 北横岳

  天狗岳  同じ形の山が重なっています。雪が降れば2重の山が見えます。

 

 横岳 ・ 奥が主峰赤岳 手前 阿弥陀・ 来年はどんな顔を見せてくれるのか??

大晦日は1年の最後の日を「大晦日〔おおみそか〕」または「大晦〔おおつごもり〕」とも呼びます。「晦日〔みそか〕」とは毎月の末日のことです。一方「晦〔つごも り〕」とは、"月が隠れる日"すなわち「月隠〔つきごもり〕」が訛ったもので、どちらも毎月の末日を指します。"1年の最後の特別な末日"を表すため、末 日を表す2つの言葉のそれぞれ「大」を付けて「大晦日」「大晦」と言うそうです。

一句

また一つ 歳が増えるのが 。。。で     皆様一年間有難うございました。

 来年は 皆様にとって良いお年でありますように  

 

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

***見ごたえある日本ゾーン***

 兎に角広い・・・ 見て回るだけでも結構疲れます。 気に入った 建物、知っている物は気持ちが入っていますが、疲れと でだんだんと雑な見方になってきました。

ピサの斜塔 (ピサのしゃとう、伊語: Torre di Pisa) 傾斜5.5度傾いていたが1990年から2001年の間に行われた工事によって、現在は約3.99度に是正されている。 

ミラノのドゥオーモ (イタリア語:Duomo di Milano、ドゥオーモ・ディ・ミラーノ)

ヴェルサイユ宮殿(ヴェルサイユきゅうでん、フランス語:Château de Versailles )ヴェルサイユ宮殿は、ルイ14世が建造した宮殿である。そのため、フランス絶対王政の象徴的建造物ともいわれルイ14世をはじめとした王族と、その臣下が共に住むヴェルサイユ宮殿においては、生活のすべてが絶対王政の実現のために利用され、その結果さまざまなルール、エチケット、マナーがうまれた。見ているだけでうっとりとしてしまう美しさです。

日本ゾーン・・・

日本の代表的な四季の風景として春の田植え、夏の盆踊り、秋の稲刈り、冬の出初式を再現。バックの線路上を東武特急スペーシア・東武10000系電車・蒸気機関車に牽引される貨物列車が走る。

厳島神社・姫路城など見応えのある建物が全て見ることが出来ます。

安芸の宮島とも呼ばれる厳島神社

広島湾に浮かぶ(厳島(宮島)の北東部、弥山(標高535m)北麓に鎮座する。厳島は一般に「安芸の宮島」とも呼ばれ日本三景の1つに数えられている水面に浮かんだ神社は綺麗です。海上に立つ高さ16mの大鳥居(重要文化財)は日本三大鳥居の1つである。引き潮の時には鳥居まで歩いて行くこともできます。

 瑞巌寺です。  巌寺(ずいがんじ)は、宮城県宮城郡松島町の日本三景・松島にある臨済宗妙心寺派の寺院である。行ったことがありますので良く分ります。 作られた当時は 年間入場者数は開業初年度の1993年に283万4000人を記録したそうです。本当に見応えがあるところです。是非一度 見ても良いと思います。    ゆっくりと見て回ると一日はかかるかもしれません 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

***アメリカゾーン~エジプトゾーンへ***

 最初に目に飛び込んできたのは、634(東京スカイツリー)です。

どーんとーーそびえたっています。 まだ実物を見てない私は驚きです。(2010年4月24日に実物より2年早く完成した東京スカイツリー)

側には国会議事堂 迎賓館、東京タワーなど他沢山あります。 

成田国際空港・・・今にも飛行機が飛びったっていきそうです。 東京タワーも見えます。

次は アメリカゾーンに入ります。

自由の女神像と周囲を船が航行しています。

今は無き ワールド・トレード・センター・・・(実物は2001年9月11日のアメリカ同時多発テロ事件(9.11テロ)で崩壊)

ホワイトハウスです。  アメリカゾーンも他沢山あります。

エジプトゾーン

ギザの三大ピラミッド、 

スフィンクス像・・・・実物はすごいだろうな・・・・

アブ・シンベル大神殿・・・・・

大神殿の四体の像はラムセス2世像です。

まだまだ続きます。

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

***東武ワールドスクウェア***世界一周が出来る***

 何年ぶりか?で訪れてみました。「ワールドスクウェア」 前に 訪れた時とは少し違っていましが、懐かしく見てきました。

栃木県日光市 東武ワールドスクウェア 世界建築博物館 は世界各国の遺跡や建築物を再現した日本のミニチュアパークです。ここに来れば世界中の有名な建築物が全部見ることができます。 世界一周をしたような気分になります。  世界21の国と地域より100点以上の遺跡や建築物を25分の1規模で、約14万体の人形と共に再現し 園内は大きく6つのゾーンに分けられており、現代日本・アメリカ・エジプト・ヨーロッパ・アジア日本の順となっていて 各ゾーンではエジプトの三大ピラミッド、パルテノン神殿 金閣寺 などの45の世界遺産登録物件の他、世界の有名建築物が展示されています。

 朝一番でしたので、駐車場が一番近い入り口の近くに止めることが出来ました。ここが入り口です。

広いスペースでお土産屋さんなどがあります。過ぎるとそこから園内に入りまづめにつくのはウェルカムスクウェア(園内入場口)に設置されているミュージックモニュメント。20分おきに開閉してバンドが演奏を行います。 音楽と一緒に自由の女神や凱旋門などがバックに出てきました見とれてしまいました。  演奏が終わりいよいよ見学に行きます。 

じっくりと演奏を聴くのも良いものです。  そこから進むとあの有名なタワーが目に飛び込んできました。 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

***ダイヤモンド富士***

 昨日は 私の大好きな富士山が 「ダイヤモンド富士」 に じっとしていられな

くて 富士山のもとに出かけました。 夕日が沈むのは午後3時ころからですので、 それに間に合えばいいのでゆっくりと出かけました。  前日の天気予報では高気圧にすっぽりとおおわれ気温も高めとか 最高の天気です。 朝からすっきりと晴れ雲一つない素晴らしい天気です。(言うことなしの晴天)

「ダイヤモンド富士」とは、富士山頂に太陽が重なる瞬間、ダイヤモンドのように輝く現象の事を言います。

御坂峠から 富士山を見ると???なんだか ぼやーーと見える まさかーーー雲が出てしまう??と不安になりました。 今日は気温が上がっているので水蒸気が出ていて霧がかかったような状態になっているのです。(ほんとかなーー) 河口湖大橋から富士山をみてもどうもすっきりしないでも夕日になるころにはきっと良くなるだろうと・・・ 撮影ポイントは「花の都公園」辺りが良いですのでそこまで行くことにしました。

参考に

山中湖で見られるダイヤモンド富士は10月中旬から2月末位の期間で見ることが可能です。 三国峠から始まり、旭日丘から平野、長池を通り、ホテルマウント富士下付近で湖越しのダイヤモンド富士は一旦終了。 その後花の都公園で1ヶ月半程みられ、冬至を境に今までのルートを戻ってくるそうです。

太陽の位置を確かめながら、時間の来るのを待ちました。 

まだ太陽はだいぶ離れています。

皆さんも今か今かと カメラを構えて 待ち望んでいます。

いよいよショウーの始まりです。  歓声があがります。

半分ほど沈みました。 

あとわずかです。 

あっという間にに沈んでしまいました。  

ほんの数分間で終わってしまいました。 余韻を楽しみながら、また来年も来たいと思います。 

 「ダイヤモンド富士」目的でお越しの際は、天候など下調べしてお出かけ下さいね。。。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

****諏訪湖 グルに逢いに***

 冬の季節になると「グル」に逢いたくて諏訪湖に何回も行くのですがまだ一度も見ることが出来ない。 今年もやってくる頃ですが、昨日行ってみました。   「グル」とは 長野県中央部の諏訪湖に来た雌のオオワシです。1999年1月4日、衰弱し、湖面に浮かんでいるところを発見され、人の手で保護されました。49日間の飼育をへて、再び自然界に戻ったグルは、その後、連続して諏訪湖に飛来しているとのことですが、中々逢えなくて残念です。諏訪湖畔には鴨達が盛んと餌をついばんでいました。諏訪湖には、多くの水鳥達がいます。湖畔をゆっくりと散策していると、いろんな鳥達に会うことが出来ます。

人には慣れているのか、近くに寄って行くとある程度の距離をたもちながらも逃げないでいます。可愛いデス。。。

空を見上げると・・・「グル」 がとおもったら トンビがつがいで上空を旋回していました。

諏訪湖に 氷がはるころにはきっと「グル」がやってきているだろうと思います。

 今年はあえるといいな~~~ あえますように 頑張ってみよう。。。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

***松本空港に珍客***

 あまりの晴天に誘われて、毎年今頃は林檎と長芋を山形村まで買いに出かけました。山形村(やまがたむら)は、長野県中西部の東筑摩郡にある村で日本アルプスサラダ街道という観光道路があり松本盆地南西部台地上にあり、標高は約700メートルである。見渡す限り畑が広がっていて林檎や長芋畑が目につきます。山形村の長芋は粘り強く味が濃くて本当に美味しい芋です一年間置いても味が変わることがありません。お使い物には最高です。 サラダ街道の道筋には何件も お店があり長芋も林檎も買うことができます。 買い物が済んだところでせっかくの空港ですので散歩をすることにして 飛行機が来たら見えるパーキングに車を止めてお昼を食べることにしました。11時50分頃に福岡空港から松本に来る便があるので少し時間があります。信州まつもと空港では、札幌・福岡間をそれぞれ1往復する定期便を毎日運航しております。 ところがなんと飛行機が降りてくるのが見えたのです 早速カメラを持って車の外に、ライトがだんだんと近くに見えてきました。 連写で撮影したのですが、いつものFDAでは有りません??見たこともない飛行機です。所が着陸するかと思ったのですがそのまま上昇したのです。 上空を旋回しながらまた着陸態勢になったのです。???不思議に思い近くにいた人に 「どうしたのかしらね」 と尋ねると 「あれは 国土交通省の飛行機で 点検しているのです」 めったに見ることが出来ない飛行機ですと??教えてくれました。 「僕も何回も来ているが見たのは初めてと 情報がはいったので写真を撮りに来た」とゆうこてです。  あの飛行機と同じ型の飛行機で天皇陛下も乗るとのこと・・・・本当にびっくりです。 (何も知らない私デス。。

飛行検査用航空機(ひこうけんさようこうくうき、Flight Inspection Aircraft)とは、 航空機の航行の安全のために利用される航空保安施設

、航空交通管制施設および航空管制通信施設の機能を、実際に飛行して検査するために使用される航空機たそうです。

飛行検査用航空機です。   こんなこともあるのですね。。。 ラッキー

しばらくすると定期便のFDAが見えてきました。

前の白い飛行機が国土交通省・・赤いのが定期便FDAです。

青い空に飛び立っていきました。   見ることが少ない信州では飛行機はみているだけでも楽しいものです。  あとは飛行場の周りを歩いてきました。   コースです。。

 

 

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする