goo

***黄金色 一色***

 収穫時期を迎えて秋の長雨で農家の方はさぞこまっていることでしょう?

八ヶ岳エコーラインにドライブ(八ヶ岳西麓広域農道)は茅野市ー原村ー富士見町に至る広域農道で通称「八ヶ岳エコーライン」と言われています。そのエコーラインは黄金色した稲田が広がり、景色も良くドライブコースとしては最高 、天気がよければ、八ヶ岳連峰が望め 窓を開けて爽やかな風を全身で感じながらのドライブ、最高の気分を味わうことが出来ます。

エコーラインで見つけた素晴らしい光景、黄金色一色の棚田がありました。

雨上がりで八ヶ岳は少し霞んでいましたが、晴れていればもっと素晴らしいことでしょう?

途中ススキが風に揺れて秋の気配を一層演出していました。

   みのるほど 色鮮やかな 棚田かな  

   銀色の 秋演出は すすきの穂        

                   

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

***ジバチ 最高の味頂きました**

 信州諏訪地方では、「地蜂 すがれ」を貴重なたんぱく原として昔からたべていたようです。私の弟は毎年沢山のすがれを採ってきます。昨日もすがれをいたがきました。

土中に造巣し,獲物を運び込み,これに産卵して幼虫の餌とする。体長 12mm内外の黒色のハチで,腹部に黄色い帯があり,また節間が強くくびれている。 巣の上に白く見えるのが小さな鉢の子が入っている所、上にかぶっている白い膜を取り外すし中の幼虫を取り出す。 

成虫近く羽もしっかりとしいる うっかりしていると刺されてしまうこともある。頭が黄色の蜂の子を ピンセットで一つ一つつまみだす、これが一苦労 そーーとつまみ出さないとつぶれてしまうほど柔らかいものです。

一つの巣に沢山の蜂の子が入っています、この子供を育てるのに働き蜂はどんなに大変だろう と思いながら全部取り出すのに4時間ほどかかりました。 早速フライパンでオリーブオイルをひき蜂の子を煎り十分に水分も飛んだところで味付け甘辛く煎り少し焦げ目が付く程度が一番香ばしく 食べても最高の味です。

昨夜煮付て置いた蜂の子をもう一度煎り早速 ご飯の上にかけて食べましたもうーーー最高==  この蜂の子だけは食べることが出来ますが、他の昆虫類は苦手です。 今運動会が盛んと行われていますが、運動会に母親が蜂の子寿司を作ってきてくれるのを楽しみにしていたのを思い出しました。今の我が孫たちは、「食べ物が一杯あるのに、昆虫を食べなくても」と言いますが、やはり昔から食べていたものは、幾つになっても食べたいものです。 やはり最高のお味でした。

 

 

 

 

 

 

  

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

***黄花 コスモスみごろ***

 黄花コスモスが見ごろと聞いて、昨日出かけてみた。 茅野市芹ケ沢の国道R299(通称メルヘン街道) 芹ケ沢南信号交差点を直進すると、間もなくオレンジ色のコスモスの花が見えてくる。右手片側だけですが、見事な花街道 晴れていれば 八ヶ岳連峰が迎えてくれるのですが、雲が多く望むことが出来なくて残念 すっきりとしない天気ですが、コスモスの花は優しく迎えてくれました。   

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

***松本空港***

松本空港は愛称 信州松本空港 日本の空港では最も標高の高い場所にあると言われています。

時々飛行機を見ながら空港の周りを散歩するのが好きで、先日も久しぶりに空港へ散歩に行ってきました。広々とした空港周辺は多くの人が 家族連れ、犬の散歩、マレットコース、などスポーツを楽しむことも出来場所でもあります。丁度FDAが発つところでした。 ところがいつも見慣れているカラーがチョット違っていました。 赤とグリーン、だけかと思っていましたが、シルバー色で、良い色でした。

飛び立つ前に、パイロットが見ている人達に手を振ってくれるのが、楽しみです。

飛び立っていく機に無事目的地に着くよう祈っています。

 

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

***情熱の花、カンナ***

 カンナの花が欲しくて、彼方此方探してやっと手に入れました。と言っても遠方ばかり探していたのに、なんと近くの農協さんにあったのです。 春先買ったカンナの花が今盛り2株買ったのですが、増えて倍になり 念願かなって花を見ることが出来ました。

色は多少違い赤とピンクですが、やっぱりカンナは真っ赤がいいですね 南国を彷彿とさせる独特の風合と言い、真夏に色鮮やかな花と言い見る人を元気にさせてくれるそんな花です。

花言葉  「情熱」「若い恋人」「熱い思い」

もう一つの花・・・秋海棠(シュウカイドウ)可愛い小さな』花が房のようになって咲きます。

バラ科の海棠(カイドウ)に似た花を秋に咲かせていることから、秋海棠(シュカイドウ)との名がつきました。半日陰が良いそうで 柿の下の日影が丁度良いのか、今見ごろです。

マイナスになる我が家の庭でも 冬越しが出来る「ベコニア」とは??です。

夏も終わり秋の気配が濃く成ってきましたが、我が家の庭はまだまだ夏の花も元気に咲いています。

秋の花と交代、シュウメイギク、菊の花も開き始めています。 季節を感じますね。                              

 

 

             

 

 

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

***恋を成就させるには、ここが良い**

 ドライブ中に寄った道の駅「越後出雲崎天領の里」海岸沿いの道の駅で大変賑わっていました。

ここは江戸時代、天領(幕府の直轄地)だった出雲崎は、佐渡からの金銀を荷揚げする港町として繁栄しました。また明治時代、日本で初めて石油採掘に機械方式を用い成功しとそうです、「出雲崎石油記念館」があり資料など展示してあります。

出雲崎石油記念館 海岸からの撮影 記念館の前に 出雲崎よもやま話が紹介されています。

敷地内には公園もあり、良寛さんの像も、またお子さん連れの家族に最高の小さな海水浴場もあり、ゆっくりと楽しむことが出来ます。

日本海に突き出た観光ブリッジ「夕凪の橋」があり、橋から眺める夕日は世界一大きく見えるといわれておりますが、時間的に夕日を見ることができづ、残念 橋を渡って着きあたるところに不思議な光景が橋にぎっしりと隙間がない位 鍵がかかっています。

ここがロマンチックな景色と 若者?だけではないかも 恋の成就を願って橋に鍵をかけることにより永遠に結ばれるといわれるご利益スポットにもなっています。

私も若ければきっとこの橋に鍵をかけたかもしれませんね。。

そんな思いをしながら海岸を散策してきました。

是非恋をしているカップルにお勧めいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする