のしてんてんハッピーアート

複雑な心模様も
静かに安らいで眺めてみれば
シンプルなエネルギーの流れだと分かる

心の方程式 物質から心へ(3)

2017-03-21 | 五次元宇宙に生きる(物質)
銀河宇宙ワタシハイツモシンピヲカンジル   サッカーボールの宇宙モデルが示すように、この世界は、空間に物資が浮かんでいる。 これは、何度も取り上げていますが、私たちそのものも例外ではないのですね。   私たちの実感は、この現実世界でそんな馬鹿なことないということになりますね。 実際、この地上で浮かぶことは出来ませんし、窓から飛び降りたら、それは自殺行為です。 . . . 本文を読む
コメント (8)

心の方程式 物質から心へ(2)

2017-03-20 | 五次元宇宙に生きる(物質)
  ところで、サッカーボールの続きです。 サッカーボールは、見てのとおり、五角形と六角形でできた球体ですね。   この五角形と六角形の各辺を交わるまでのばして行くと、星型が出来ますね。これが二つの星型、いわゆる五芒星、六芒星というものです。   五角形から出来る五芒星は一筆書きが出来る形で知れれていますし、 六芒星は二つの三角形が重なってできた形です . . . 本文を読む
コメント

心の方程式 物質から心へ(1)

2017-03-19 | 五次元宇宙に生きる(物質)
2012年個展 Waa Concept(キャンバス・サッカーボール・鉛筆)     せん先日の記事で、自閑さんから頂きました言葉が忘れられません。 「心の方程式」   「物質から心へ」をテーマに書こうとしていた矢先のことでしたが、仕切り直して、あらためてここから初めてみたいと思います。   表題の展示風景は、2012年の個展ですが、言うまでも . . . 本文を読む
コメント (2)

ナウイズム 二人展 間﨑学&北籔和 

2017-03-18 | 展覧会
案内状が出来ました。   ナウイズム: 今、この瞬間こそ真実と思い定め、創作の糧とする運動です。     地図(拡大)     ナウイズム(実在主義)宣言   地上のすべての人々に、人間の尊厳と希望を。   我々は、長いあいだ時間に縛られた認識世界に生きてきた。 四次元(時間思考)は歴史を理解 . . . 本文を読む
コメント (2)

コメントに触発されて 心の方程式

2017-03-17 | 五次元宇宙に生きる(物質)
    先日、Xさんから、とても深い質問を受けて、お答えする記事を書きましたが、そこにいただいたコメントには、言下に励ましの心を感じましてありがたく、心温まる思いをいたしました。御礼申し上げます。 そして何より、真摯に疑問を呈していただきましたXさんに対して、あらためて御礼申し上げます。私自身、そのことで再確認することがたくさんありましたし、とりわけ、当然と思っている事に . . . 本文を読む
コメント (9)

物質とは何か Q&A 2

2017-03-16 | 5次元宇宙に生きる(神)
(かのこそう の ゆりかごうちゅう)   Xさんの第2信です。それを「問」と受け止めさせていただき。いただいた言葉から私なりの答えを見つめてみたいと思います。   Xさんに、重ねて御礼申し上げます。     {問}----------------------------------------------------- ぶしつけな質問に応えて . . . 本文を読む
コメント

物質とは何か Q&A

2017-03-15 | 五次元宇宙に生きる(物質)
秋のはな カノコソウ   手厳しい質問がまいりました。今日はその質問にお答えします。   {問}--------------------------------------------------- 物質とは何か、物質から心へ等、内容はもっともらしい気がしますが、所々であなたは学者ではない旨の記述をしています。 これは、反論を避けるためとしか思えないのだが、如何? . . . 本文を読む
コメント (16)

物質から心へ

2017-03-14 | 五次元宇宙に生きる(物質)
  物質とは何かから少し間があきましたが、ここから私たちは心に向かって視点を変えていきたいと思います。   私たちの身体は、確かに物質からできている。これは疑いようもない事実ですね。 しかしそれで私たちが満足できるはずがありません。   なぜなら私たちの日常は、ほとんど心によって動いているからです。 そして心は、物質とは言い難い。これも疑いようもない事実 . . . 本文を読む
コメント (6)

ある発明家の話し (再掲)

2017-03-13 | ナウイズム(実在主義)
(画像は日経産業新聞より) あるひ、なんとなく見ていたテレビに釘付けになりました。素晴らしい話を紹介しましょう。   NHK プロフェッショナル仕事の流儀の番組で、緩まないネジ(画像)を発明した、道脇裕さんの話しです。   道脇さんは、履歴には学歴なしと書くそうです。 小学校に入っても、教科書を1週間でやりあげてしまい、学校の授業に意味を感じませんでした。 5 . . . 本文を読む
コメント

ギャルリー宮脇 西村一成新作展

2017-03-12 | 展覧会
(ギャルリー宮脇パンフレット)   今日は外出の日 京都三条にあるギャルリー宮脇に行ってきました。 長きにわたって、パンフを送り続けていただいている画廊で、その内容は常に作家の内面を深くえぐるような紹介がされていて、面白い。 ただ私の出不精で、ほとんど足を運べていなかったのですが、 今回は私の方が心えぐられるようなパンフが届き、とにかく行かねばという気にさせられたのです。 . . . 本文を読む
コメント