のしてんてんハッピーアート

複雑な心模様も
静かに安らいで眺めてみれば
シンプルなエネルギーの流れだと分かる

空海展に行ってきました

2024-05-19 | 日記
生誕1250年記念特別展   簡単な弁当を作って奈良へ 天気良好でシカは相変わらずのんびりしていました   空海展は工夫がされて見やすかった 子ども向けに解説が付けられており 今までなかったような展示方法に好感が持てました   大きな胎蔵曼荼羅を観ながら 五次元宇宙を思い起こすと たくさんの仏達の姿が素粒子に思えて 人間の思い描く世界観は 何 . . . 本文を読む
コメント

2024年の新春をお慶び申し上げます

2024-01-01 | 日記
新年あけましておめでとうございます。 辰年に龍の壁画が展示公開できますことは 慶賀 とこころえ、まい進したいと思います 本年もよろしくお願い申し上げます。 . . . 本文を読む
コメント (4)

2023年 謹賀新年

2023-01-01 | 日記
2023年 あけましておめでとうございます 皆様にとって 本年もよき年でありますようお祈り申し上げます コロナも戦争も終息しますように   新年早々展覧会が続きます     ① 毎年恒例の邂逅展 奈良、アートスペース上三条でのグループ展 2023年1月3日~1月8日   これはちょっと変わった展覧会です。 18名の作家が、同じ会場で . . . 本文を読む
コメント (9)

大阪泉州でも雪だるまができました

2022-12-25 | 日記
クリスマス前に大雪は観測史上初めてかも知れないという降雪 車上2センチあまり。 さっそく作った雪だるま家族 孫には大うけだった。 と言うより 絵より夢中になった雪遊びだった。 豪雪地方の皆様には申し訳ないことですが 歳をわすれました。   たまたまだったのかも知れないが 五次元思考で 心の次元が上がった実感があって 同時になんだか 子供心が復活してきたようなのだ . . . 本文を読む
コメント (2)

2021年の新春を迎えるにあたり感謝申し上げます 

2020-12-31 | 日記
コロナと絵画展で始まった一年でありましたが、 いつも当ブログにお越しいただきありがとうございました。   本年は世界的にも かつて経験したことの無いようなパンデミックの 横行する一年となりました。   来る新年はさらなるコロナ禍の広がりが予感される中ですが、 悲観せず 緊張感を失わない生活を楽しみましょう。 不可能を可能にする力を信じて共に生きて行きましょう . . . 本文を読む
コメント (2)

歴史の重さ

2019-12-21 | 日記
  言葉はいらない                 . . . 本文を読む
コメント (2)

大阪のど真ん中に オアシス発見!

2019-12-07 | 日記
   めったに大阪(梅田)に出ることがないのですが、ここに気楽に寝そべることが出来る公園があったらと、歩き疲れるといつも思っておりました。ゆっくり座るところを探しても駅のホームのベンチくらい。気楽に自分の時間が持てない都会の嫌なところです。 ところが、それがあったのです。しかも大阪駅の真上。まさに灯台下暗しとはこのこととだと思いました。最近もっとも驚いた嬉しい大発見です。 . . . 本文を読む
コメント (8)

コスモスの一番星からその後(2)

2019-10-10 | 日記
気温もようやく秋らしくなり、花も8分咲きというところでしょうか。 毎日見る度に花の数が増えて行きます。   それは9月の終わりごろでした。 はじめて花に気が付いたときから↑ こんなふうになって、↑ 一斉に咲き始め、  茎が骨っぽくなって来て、 今朝はこんなに賑やかになった。↑   カメラを引くと? ま . . . 本文を読む
コメント (2)

コスモスの一番星からその後(1)

2019-10-02 | 日記
コスモスの一番星 からの続報です。 花が咲き始める。この命の最も美しい時期に立ち会って、感動する私の心はほとんどコスモス色に染まります。ワクワク感が伝われば幸いです。満開を目指して頑張っている花さん達を応援します。   一番星が咲いてから1週間と数日、清楚な白い花が咲きました。 無数のつぼみが膨らんで、色付き始めました。私にはなぜかこのかわいいつぼみ達を胸にしまい込んでずっと . . . 本文を読む
コメント (2)

朝一番のタコ漁

2019-09-30 | 日記
毎朝浜まで歩く。彼岸も過ぎると海は今まさに日が登るところだ。(6時) 関空と対岸に挟まれた海。穏やかな渚の向こうにタコ漁の船が出ていた。 リアルな生活臭が漂ってくる。 渚の白い石ころ。マーブルビーチと呼ばれる所以の白い大理石(?石の名は知らない) 闇をなぎ払うようにオレンジの光が伸びてくる。 自分の影を見ると、頭の真後ろに太陽がある。 見えない太陽を確信するのは体験と科学だが、この . . . 本文を読む
コメント (2)