安 曇 野 天 然 温 泉 宿   心やすらぐ森の宿・ノーサイド  

天然温泉付きの宿を営みながら、田園生活・スローライフを満喫する私達

安曇野の宿から・スーパークールビズ

2011-06-08 08:19:29 | 食・レシピ
友人のブログにこんな記事がありました。

スーパークールビズを導入
するとのことで、
お知らせがありました。
アロハシャツ、ジーパン、無地のTシャツ、スニーカー等がドレスコードとして認められます。
いいのか。
それに、スニーカーなんて涼しいのか?
脱ぐのにも限界があるし、
脱いでも、暑いものは暑いのではないか?
といろいろ疑問があるのですが、
制約も多く、スーパークールビズで
客先を訪問してはいけない。
来客の応対をしてはいけない。
幹部部屋に行ってはいけない。
と、ダメだしがたくさん。

これでは単に「導入した」という実績だけですね。
今の状況なら、来客や訪問先にも理解してもらわねばなりませんし、第一相手もそういうスタイルにするという前提ではないのでしょうか。これでは誰もそんな格好はできません。
第一奨励すべき幹部に対してさえ駄目出しとはあきれます。
抗議のため、全員でビキニ、海パンで勤務というのは、無理でしょうねぇ(笑)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワカメがない・安曇野の宿から | トップ | 安曇野の宿から・スノーベル »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
結局、スーパークールビズは世間に通用しない、い... (みけねこ姫)
2011-06-09 01:13:13
結局、スーパークールビズは世間に通用しない、いわば内勤用だということですね。中途半端だなあ~と思います。環境省が音頭をとるなら、大臣もアロハを着て欲しいな。
まったくです。アロハはハワイの正装で、ハワイの... (nekomaru)
2011-06-09 08:11:46
まったくです。アロハはハワイの正装で、ハワイのお葬式に黒ずくめで出席するのはひんしゅくらしいですよ。(笑い)

コメントを投稿

食・レシピ」カテゴリの最新記事