のりこのお部屋

とりとめのない日々の雑文です。
シルバニアファミリーを始め、ちっちゃくて可愛い物が大好きな私です。

シルバニアファミリー「赤ちゃんハウス」

2011年03月09日 | シルバニアファミリー

お久しぶりなシルバニアネタです。
私のブログのメインテーマであるはずのシルバニアですが、最近はすっかり背景に成り下がってますなぁ…。ちなみにシルバニアカテの更新は今年お初だったりします(汗)


週末に2月に発売されたシルバニアをゲットしてきました。
本当はチワワファミリーを買いに行ったのですが、実物の家族を見たらなんかツボに入らなかったんですよね。ギョロギョロした目に圧倒されて、カゴの中に入れるのをためらってしまいました…。半年くらいして値段が落ち着いたら、改めてゲットしようと思います。

今回購入したのは「赤ちゃんハウス」を3箱。左から、ボート・すべり台・押し車です。
赤ちゃんハウスシリーズはずっと集めているもののひとつ。前回ネタにした時には20箱だったので、これで23箱ですね。赤ちゃん2匹が入った大きめ箱2つを含め、国内版海外版全てをコンプしているつもりです。


今回の一番のお気に入りはボート。可愛いよ~


押し車もえ~ですな~。
針金が痛々しいですが、箱から出すのはやっぱりもったいない。赤ちゃん達には諦めてもらいましょ。



今までの赤ちゃんハウスの一覧リストです。
国内版はこれで全部のはずですが、海外版は不明です。シルバニア通信が廃刊になってから海外版の情報がさっぱり入手できなくなってしまいました。これ以外にも発売されていたら教えてくださいませ。
 
B-01 歩行器 B-02 ゆりかご
 
 
B-03 シーソーB-04 ブランコ
 
 
B-05 おまるB-06 三輪車
 
 
B-07 木馬B-08 くるま
 
 
B-09 ボートB-010 すべり台
 
 
B-11 押し車
 
 
海外版 歩行器海外版 ゆりかご
 
 
海外版 ベビーカー 海外版 ブランコ
 
 
海外版 三輪車海外版 アヒルカート
 
 
海外版 お風呂海外版 おまる
 
 
海外版 ベビーカー海外版 三輪車
 
 
海外版 木馬海外版 木馬
 
 
海外版 ショコラウサギ&イヌ海外版 みるくウサギ&シマネコ

以上、これからも見つけたら買うつもり♪




一日一スヌーピー!
今日はロシアキャビア

チョウザメの卵の塩漬け。世界三大珍味の一つに数えられる最高級食材です。ロシアのカスピ海やアムール川のキャビアが有名だそうですが、最近は乱獲の影響でチョウザメの漁獲高が激減してキャビアの値段も高騰しているのだそうです。(ウィキペディアより)
……な~んて、一般庶民の私には無関係な話ですな…。さすがに今までの人生一度も食べたことがないとは言いませんが、さっぱり縁のない食べ物であることは確か。これからもキャビアと無縁の生活が続くと思います

 

このキャビアのケースは本物とそっくり。リンク先はロシア産ではなくアメリカ産のキャビアですが、同じように丸くて平たいです。キャビアってこういう丸くて平たいケースに入れるものなのでしょうか。縁のないものなんでわからないよ…。
なにはともあれ、キャビア風呂に入るスヌーピー。なんて贅沢なヤツなんだっ(笑)


昨日、スヌーピー好きダンナが残りのペプシをゲットしてきました。あぁあ、コンプするつもりはなかったのにぃ~。と、口では文句を言いながら、喜んでる私…
これでしばらくは一日一スヌーピーが続きそうです

------------
人気ブログランキングに参加しています。応援の1日1回のワンクリックをよろしくお願いします。
今日は娘の中学校の卒業式。お天気のようでよかったです。
 

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チロルチョコ「レーズンサンド」 | トップ | チロルチョコ「ビッグチロル ... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
赤ちゃんハウス (ひろり~ず)
2011-03-09 14:57:31
こんにちは。
✿娘さん、ご卒業おめでとうございます✿

赤ちゃんハウス、かわいいですよね。
新製品のボートは、私も迷わず購入しました♪
後日、アウトレットでUKの赤ちゃんセットの小物の中に、ミニボートを発見して(お風呂セットの)、新製品のボートと並べてみたい!! と思ったんですが、ビーバーの家族は我が家に居ないので、断念しました。
Unknown (sumirinrose)
2011-03-09 21:53:47
のりこさん、お久しぶりです♪
お嬢様 ご卒業おめでとうございます♡
神奈川さんは、卒業式がお早いんですね。
東京の公立校は来週です。

キャビアに埋もれたスヌーピーは、今回の中で一番のツボだったんですが、なかなか上手く写真に撮れず(汗)
のりこさんのお写真は、キャビアのプチプチがいい感じで撮れてますね。

後になりましたが、最近アメブロに変えました。これからもよろしくお願い致しま~す。
ひろり~ずさんへ、sumirinroseさんへ (のりこ)
2011-03-10 08:12:00
ひろり~ずさんへ
ありがとうございます。義務教育が終わり、ひとつ肩の荷が下りた気がします。子育てももうすぐ終わりですね。

赤ちゃんハウス可愛いですよね~。そういえば海外版のお風呂にはミニボートがありましたね。一緒に撮れば可愛かったかも~♪
ビーバーファミリーはちょっぴり小さくて可愛いですよ。いつかゲットできるといいですね。


sumirinroseさんへ
ご無沙汰しています。新しいsumirinroseさんのブログが見つからずネット上で迷子になってました…。お知らせありがとうございます。これでまた毎日の楽しみが出来ました。

へぇ~。隣なのに神奈川と東京ではそんなに違うんですね。ビックリです。
昨日はとってもいい卒業式になりました。sumirinroseさんの娘さんも思い出に残る素敵な式になりますように♪

キャビアスヌーピー可愛いですよね~。だけど、写真を撮るのは難しい。なんか色が変かも。。。

コメントを投稿

シルバニアファミリー」カテゴリの最新記事