goo blog サービス終了のお知らせ 

肉眼では見ることのできない光景を追求しています。





Zero 69  しながわ水族館

ふと見上げると、水面を横切る黒い影。
一匹の魚が悠然と去っていきました。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )





Zero 2000  しながわ水族館

赤くてぷくぷくしたヒトデが、しっかりと岩に貼りついていました。
そのさまがかわいらしくて、写真に収めました。

このヒトデ、よく見るとヒトデ型のキズがありますね。
それとも別のヒトデが貼りついているの?

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )





Zero 2000  しながわ水族館

ゆらゆらと白い触手をたなびかせ、
今日も獲物がかかるのを待ち受けます。



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )





Zero 2000  しながわ水族館

東京湾には、こんなに妖しい色をしたサンゴも住んでいます。
海の中って不思議。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )





Zero 2000  しながわ水族館

大きなシャコ貝の中に丸いライト。
写真でみると、ライトが貝殻の上に載っているような?
この貝は開いたり閉じたりしているので、このように写りました。

閉じて一定時間が経つと、空気の泡とともに、ぱかんっと開きます。
なので、貝の上にうっすらと見える白い影は、貝が開いたときのもの。

この水槽には大きなハタがいて、ふてぶてしいほどの貫禄を漂よわせて
悠々と泳いでいます。
そのハタがこの貝の真上に来たときに、貝がぱかんっと開いたら、
ぴくっと動揺したのを目撃しました(笑)


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )





Zero 2000  しながわ水族館

暗い海の底に沈む宝箱。
魚が集う場所になり、やがては朽ち果てていくのでしょう。

しながわ水族館のトンネル水槽には、遊び心があります。
「カメ型ロボット」を自分で操作して、水槽の中をモニターで見ることも
できるんですよ。

水族館にも、それぞれ個性があっておもしろいです。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )





Zero 2000  しながわ水族館

しながわ水族館のトンネル水槽は地下にあります。
なんとなく薄暗い水槽の中には、船や光る宝箱が沈められていて、
その間を魚やウミガメが泳いでいます。

トンネル水槽の通路を撮影したら、その場では気付かなかったものが見えました。
まず、床の青い照明。
水槽が腰よりも上にあるせいか、床には目がいっていなかったので、
こういう照明になっているとは気付いていませんでした。

それから、水槽のアクリルガラスの継ぎ目。
アーチの真ん中あたりにぴーっと線が入っています。
他の水族館でもそうだったのですが、肉眼だと気にならないのですが、
写真に撮ると案外分かって、おもしろいです。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





Zero 2000  しながわ水族館

アオウミガメが水槽の底で休憩中。
すると、黄色い魚(ヨスジフエダイ)がやってきて、カメの上で舞い踊り、
竜宮城のようでした。

ところが、カメと針穴カメラの間に、大きな魚が立ちはだかったのです。

何故か、ガラスにぴったりとくっついて、じりじりとほんのわずかずつ
前進する魚。しかも2匹。
縦列駐車のごとく、ぴったりと縦に並んでいるのです。

魚の一番高さのある部分が、針穴にかぶっていそうな高さ。
一匹目がやっと通過しても、二匹目もちょうど同じくらいのサイズ。
どう写るのか、ヤキモキしました。
結果はご覧の通りです。

写真を撮り終わってカメラをどかすと、カメさんは悠々と泳ぎ去りました。
モデルだと分かっていたのかな?



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





Zero 2000  新江ノ島水族館

透明な潜水球で海底探査。
できたらいいな。

足元まですべて透明な乗り物だと、
高所恐怖症の人にはダイビングよりも怖いかも。

この潜水球の正体は、水族館にある丸い窓です。
二重露光でこうなりました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





Zero 69  新江ノ島水族館

以前もアップした「クラゲファンタジーホール」

今回はクリスマスバージョンです。
画面の真ん中に、なにやらあるのが分かりますか?

これは、ミズグラゲのグラスツリー。
名前の通り、ミズクラゲの入ったグラスがタワーになっていて、
そこにブルーのライトが当てられています。

なかなかきれいなのですが、離れたところから写しているので、
とっても地味になってしまいました(笑)。

さて、今日はクリスマスイヴ。
今年も残りわずかとなりました。

みなさんがよい日々を過ごされますように。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »