野良耆の見聞記

いなか暮らしの野良着生活

古びていくものには味わいがある。そこに小さな歴史があるから・・・・・

龍潭寺の石仏

2018-06-24 | いろいろな石仏

龍潭寺の本堂を拝観する前に

お庭を回って本堂横にある

井伊家の墓所を訪れてきました。

井伊家の元祖井伊共保をはじめ

直盛、直虎、直親、直政の石塔が並んでありました。

その途中にあった石仏です。

托鉢をしている僧侶

青面金剛像です。

江戸時代に数多く造立され形状も多様化しています。

天邪鬼を踏みつけている像はあまり見たことがないので。

周りの石仏と比べて彫りが非常によかった。

造立年は確認しませんでした。

最後に ピンボケのアジサイです。

 それから 「精進しぐれ」を買ってきました。

貝のしぐれかと思ったら生麩のしぐれでした。

驚きです。おいしかったです。

写真がないので パンフレットでお願いします。

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 信越放送のベリカード(7) | トップ | 旧官幣中社 井伊谷宮 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

いろいろな石仏」カテゴリの最新記事