野良耆の見聞記

いなか暮らしの野良着生活

古びていくものには味わいがある。そこに小さな歴史があるから・・・・・

J-WAVEのベリカード(2)

2018-08-31 | ベリカード(FM)

J-WAVEのベリカードです。

前回のカードの前に発行していた

ベリカードだと思います。

上の部分が少し切れてしまいました。

受信日  平成26年7月22日

周波数  31.8MHz

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

J-WAVEのベリカード

2018-08-29 | ベリカード(FM)

J-WAVEのベリカードが届きました。

出力は7kWと少し小さいですが、

東京スカイツリーからの送信とあってよく届きます。

長野の自宅では聞こえませんが。

同じデザインカードが2枚になりました。

受信日  平成30年8月7日(中央高速道路)

       平成29年7月8日(茨城県潮来町)

周波数  81.3MHz

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオ日本のベリカード(5)

2018-08-26 | ベリカード(AM)

ラリオ日本のベリカードが届きました。

前回の2年前のカードと同じです。

受信日  平成30年5月24日

周波数  1422KHz

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神社の石仏(2)

2018-08-23 | いろいろな石仏

神社の石仏に続いて

同じところにあった石仏です。

道祖神の近くにありました。

青面金剛像です。

造立年は不明でしたが、

この近くでは珍しい彫りの像だと思います。

青面金剛像は庚申塔ですが、

神社の入り口を下った道路沿いに

「三界万霊塔」と「馬頭観音像」に並んで

造立年はなく新しいと思われますが庚申塔がありました。

「庚申」の文字が六文字刻まれています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神社の石仏

2018-08-21 | いろいろな石仏

お寺ばかりではなく 時々は神社も訪れます。

狛犬が構える本殿の正面階段から

一段低いところの階段横にありました。

明治十九年丙戌四月二日(1886)に造立。

「松尾二柱大神」と刻まれています。

松は「公」が上で「木」が下の一字です。

本殿の横にあった道祖神です。

文化十年十一月(1814)の造立。

なぜか頭の部分が欠けているようです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする