野良耆の見聞記

いなか暮らしの野良着生活

古びていくものには味わいがある。そこに小さな歴史があるから・・・・・

四国別格12番延命寺

2024-06-20 | 四国遍路
65番三角寺から64番前神寺まで
かなりの距離があるので、
途中にある四国別格霊場12番延命寺に寄ります。
石仏がありました。
薬師如来でしょう。
如意輪観音

聖観音

逆光になったので上手く取れてません。

大師堂の中に納経所があり、
住職さんとお話ができました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 香川県の有名なため池「豊稔池」 | トップ | 逆打ち65番由霊山三角寺 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

四国遍路」カテゴリの最新記事