

今年の横浜…。松の内はポカポカ…
上をまたごうか、下をくぐろうか… 迷っています。
<script src="http://flashbox.jp/outdata/IuHMDVCiFVGFppPKEt9oult.js" type="text/javascript"></script>


以前、足が抜けなくなったけど、結局上から…。
無事通過です…


イチョウの葉は、全部落ちちゃったけど、
フカフカの葉っぱのじゅうたんが残りました。
何とも、気持ち良さそうです。
<script src="http://flashbox.jp/outdata/IuHMDVCiFVGFppPKEr9o5XU.js" type="text/javascript"></script>


園路のふちで、おなかを温めていると…

さっそく、子どもたちがナデナデ…

ひとりの男の子だけが触れなかったけど、
みんながモフモフしているからがんばって触ったら…
とても暖かかくって、ニッコリしちゃいました。


白いサザンカも咲き始めました。
冬の青空に映えてきれいです。
<script src="http://flashbox.jp/outdata/IuHMDVCiFVGFppPKEp9ouVt.js" type="text/javascript"></script>


ツバキは花ごとボトって落ちますが、
サザンカのは、このようにバラバラになります。


地面は、真綿をちぎって振りまいたよう…
ちょっと優雅なベッドです。


階段でも、子どもたちに…

動物の暖かさを知ったら、
おとなになってもいじめたりしないよね…


公園からの帰り道には、
夏みかんを植えているお宅がいっぱい。
猫の散歩は、子ども連れと同じで、
「ちょっと持っていくかい?」って、くれたりします。



落ち葉を踏みしめ家路を急ぎます。

きょうも、「猫好き児童拡大業務」ごくろうさまっ

足だけは、洗わなくっちゃねっ



日の入り近くの富士山がきれい…
いつまでも見ていたい風景です。
ののちゃんのおなかも、空いてきたかな…?

1月 1日 朝

→ブリ水煮 夕

→ブリ水煮
1月 2日 朝

→尾赤水煮 夕

→尾赤水煮
「1/2 23:55追補」
この日時までに、ご連絡いただいたみなさんには、
7日ごろ発送します。
あと、ちょっぴり在庫があります。 画像をクリックっ!
追補 [1/3 23:50] 注文締め切りました。
ご応募ありがとうございました。
なお、ケース無しでOK!であれば、まだちょっとあります。

←
ポチッとねっ!