goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のののちゃんち

横浜の癒し系猫ののちゃんや、いろんな動物いっぱい…♪

夏の公園は、朝散歩

2010-09-17 | 猫と散歩
rain 雨の日の前の散歩の続き…

up1 sun まだ、このときは暑かったから、朝のお散歩… footmark
 でも、空にはちょっと秋雲… symbol6


up2  朝日が差し込んで、朝の散歩を演出しています。
 お顔は変わらないけれど…、落ち着いているのが耳でわかります。



up3 気持ちよい青空… 
先週、公園の職員が草を刈ってくれたので、
       ちょっと、牧草みたいなイィにおいがするのです。 symbol7 



up4 dog6 この日は、ワンコの声がしないので…、
             警戒心もなくなって、あちこち歩き回ります。 nikukiu



up5  小さな秋を発見っ 
風で落ちた、まだ熟しかけのギンナンの実です。
cat3 「ののちゃん、触らないでね~」ase2



up6 表情硬いけど、この日は犬がいなくて、ちょっと大胆…。
広い、くさ原は、隠れるところがないので…、
       いつもは、動けなくなっちゃうだけれど…
この日は…

<script src="http://flashbox.jp/outdata/IuHMDVCiFVGFpp6KEg9oulY.js" type="text/javascript"></script>
up7 「ののちゃぁ~ん!」って呼んだら…、
      footmark こっちに来てくれました。cat4 card1



up8 sun 道路が、暑くならないうちに帰ります。
car 公園と違って、公道は車も来るので、表情は真剣です。



up9 道路の端をきちっと歩きます。
 車が来ると一時停止…。 ガードレールの上からだと、喜ぶのに…
足元を通られるのは怖いみたい… 

9月14日 朝 fork →イナダ素焼。 夕 fork →イナダ素焼
9月15日 朝 fork →イナダ素焼。 夕 fork →イナダ素焼
9月16日 朝 fork →イナダ素焼。 夕 fork →イナダ素焼

up10 職場のお昼は、海の見えるところで…
 夏場のお弁当は、痛みやすいので、ちょっと濃い目の味付け…
ご飯には、ミョウガを漬けた甘酢をかけました。
おかずの説明は、画像にマウスを乗せてねっ!
にほんブログ村 猫ブログへ ← ポチッとねっ!

猛暑の散歩は、朝6時

2010-09-14 | 猫と散歩

up1  朝6時台に公園へ…
  まだ、エンジンかかってないみたい…


<script src="http://flashbox.jp/outdata/IuHMDVCiFVGFpp6Kd79oue7.js" type="text/javascript"></script>
up2 真夏が続いているのかと思ったら…、
秋の花、コスモスが咲き出しました。 item1



up3 平均台の下に隠れて、 ジョギングの人をやり過ごしています。run
 ちゃんと隠れているかどうか、横から見てみましょう。
                           画像にマウスを乗せてねっ!


<script src="http://flashbox.jp/outdata/IuHMDVCiFVGFpp6KdL9ou1e.js" type="text/javascript"></script>
up4 切り株で休憩… item4
でも、足がかなり投げやり… symbol4

 

up5  朝の心地よい風が、ベンチのすき間を通り抜けます。symbol6
nikukiu 後ろ足が、ちょっとノビすぎ… niko 



up6 見るからに、涼しそうでしょ 
 ほぼ、ののちゃん貸切のところは、画像にマウスを乗せてねっ!



up7 気持いい風が吹いて、ちょっとお寝ムー 
 そっとしておいてあげましょう…。 wink 


<script src="http://flashbox.jp/outdata/IuHMDVCiFVGFpp6KdD9oude.js" type="text/javascript"></script>
up8  ののちゃん、けっこう真剣です。
(もー、中のコビトさん! 朝だから車来ないんだよ…)
hi 近ごろ、ますます人間臭くなったみたい… ase2

9月13日 朝 fork →イナダ素焼。 夕 fork →イナダ素焼
にほんブログ村 猫ブログへ ← ポチッとねっ!

ののちゃんの絵

2010-09-13 | 
 私… 絵になりました。

up1 英国王立芸術大学(uk, Royall College of Art)から東京芸大大学院に留学しているPattyさんに、ののちゃんの絵を描いてもらいました。
 タテ180cm,ヨコ90cm ちょうど畳と同じ大きさ…。
 何でも、「ワッと、飛び出しそうな絵を描きたかったんだって。
 せっかく描くんだから、日本らしい和猫を探していたら、「ののちゃん」が抜擢されました。
 Patty さんに、かわいぃ和猫の特徴を聞いたら、
1 顔が丸いこと
2 鼻が低いこと
3 首が短いこと   なんだって!
発表会に出した後くれるらしいんだけれど…
              大きすぎて、どこに置こうか…



 ゴメンネ… これ、フェイクなんです。
好きな写真をいろいろアレンジできるサイトで作りました。
           light right 
1.好きなデザインを選ぶ。
2.画像をUPする。(日本語表示の)「参照」で、自分のうちの猫写真を選ぶ
3.お持ち帰りは、「フロッピーのマーク」を押してね。  保存場所にしまおうねっ。
  
       おもしろいよぉ~ cat4
down_slow ちなみに、今回入れたのはこの画像。


light でね、こんなのもできるよ。symbol7

up3  大きくなるよ。画像をクリックっ!
やってみてね~ par
 
9月11日 朝 fork →イナダ素焼。 夕 fork →イナダ素焼
9月12日 朝 fork →イナダ素焼。 夕 fork →イナダ素焼
にほんブログ村 猫ブログへ ← ポチッとねっ!

9月も夕方散歩

2010-09-11 | 猫と散歩

up1 9月に入っても暑い暑いっ ase2
         ときおり涼しくはなるけど、まだまだ…
 夕方に公園へ… 



up2   夕方は、写真が撮りにくいんだけど…cat3
でも、猫の目が大きくなって、かわいくなります。 symbol4



up3 ちょっと、ワンコの声が気になります。
 上から見たところは、画像にマウスを乗せてねっ!


<script src="http://flashbox.jp/outdata/IuHMDVCiFVGFpp6KWr9ourE.js" type="text/javascript"></script>
up4 ベンチ越しに向こうを見たり… wink
(やっぱり、中にコビトさんが入っているのかも…)



up5 ベンチでいっしょに夕涼み…、 幸せだなっ~ card1
でも、 ちょっと目立ちすぎ… 



up6 animal6 ワンコの声に警戒しているんだけれど…
 お目々が大きいので、かわいくなっちゃってマス。



up7  陽が沈み、ののちゃんは、シルエットだけに…
light そうだ、とっておきの場所に行ってみましょう。 symbol5



up8 公園から50m先の駐車場。 天気が良いので、こんな景色が… 
でも、よそうちの敷地なので、景色拝見は1分だけ…



up9  すっかり夜の帳(とばり)が…
夜間もやっている保育園の前だけはライトで明るいんだけど…
 そこでっ 



up10 首からLEDライトを提げました。
 暗がりでも、明るいので認知度バッチリ peace
yellow21 car でも、「何だろう?」って車が止まっちゃったり…、
 んもー、歩行者なんか近寄っちゃって…
「あっ、猫だぁー。かわいぃ~」とか言われて…、
               結局モフられちゃうのです。 

9月 9日 朝 fork →サワラ素焼。 夕 fork →サワラ素焼
9月10日 朝 fork →サケ水煮。  夕 fork →サケ水煮
にほんブログ村 猫ブログへ ← ポチッとねっ!

超大型猫タワー

2010-09-09 | 


cat3 ののちゃんに、庭のキャットニップをくれる、ミッチロちゃんのおかあさん。
 先月、ムーミンの国…フィンランドに行きました。



up0 何でも、ヨーロッパで1番日本に近い国だそうで…、
面積は日本の9割。だけど人口は520万人…、日本の人口の5%



up1mobile 携帯電話とインターネットの普及率が世界一。 教育水準も… note
 そして、豊かな森…


 フィンランドの猫雑誌にあった、猫タワーはこれっ。

up2 bikkuri スゴイでしょぅ… 自然素材がふんだんで、
  森が部屋に出現したみたい…   
cat2 cat3 animal2 cat cat4 猫がくつろげるところがいっぱい…。



up3  猫のくつろぎ場は、いくつかな question2
search 意外なところに猫ベッドがあったりして…
 日本じゃ、最高級猫マンションです。 kirakira2 heart



up4 この日は、夜も蒸し暑くて…
 そういうときは、夜でも行水です。
 洗面器で、ざっと汚れを取ります。



up5 水のシャワーで、毛を洗って…
meromero2 イィ子して、洗われてくれます。協力的でホント助かる…。 symbol7



up6  さぁ、バケツの行水で、身体を冷やそうね…。 
 気持ちよく浸かってくれるので、一緒にいてもほんとに楽しい… 



9月 7日 朝 fork →サワラ素焼。 夕 fork →サワラ素焼
9月 8日 朝 fork →サワラ素焼。 夕 fork →サワラ素焼

up7 職場の昼弁当は海辺で…
sun 暑さが続くと食欲も、料理づくりもテンション 
 左上 長ねぎと、イナダの照り焼きは、トウガラシが利いています。
酢漬けミョウガの汁は、ご飯にもまぶして、腐敗防止になっています。
にほんブログ村 猫ブログへ ← ポチッとねっ!