
いつもの公園に、白い梅が咲きました。楚々とした白い花が、冬晴れの青空に映えています。

ののちゃんが、いつも遊び場にしている梅の木で、咲き具合を点検。「赤い梅は、ちょうどいまが満開かな?」

同じ木の、以前の開花もチェックしてね。→

[
1/28][
1/14]。
ののちゃんにマウスを乗せてみてっ

先週まで枯れ木だったところに白い花が……

自然の不思議さに、ののちゃんもびっくり

茶色一色の公園に、ここの空だけは別世界。
澄んだ青空にやさしい赤、透き通るような白。気持ちもすっかり塗り替えられました。

ストーブ前のノビ猫だったののちゃん。公園では、冬空をバックにキリッと締まってます。

今日は、日中幸い風がなかったので、お茶

とお団子

で楽しいひとときを過ごしました。

ところが、この後
小事件が!

急にののちゃんが、手の届かない梅の木の先を目指して、登りだしたのです。

松葉杖を捨てて
ジャンプ!
間一髪でシッポをつかみ、引きづり降ろしました。
もう、どうなっちゃうことかと……

心配させないでね!
図解は画像にマウスを乗せてねっ!

さっきのことは忘れて、もう、夢の中。

大ごとにならなくてよかったけれど、ちょっと足痛っ。

2月 3日 朝

→ 尾赤刺身 。 夕

→ 尾赤刺身
(尾赤→尻尾の真っ赤なムロアジ、オアカムロアジという)