goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のののちゃんち

横浜の癒し系猫ののちゃんや、いろんな動物いっぱい…♪

ネコまるカレンダ-用写真

2006-08-21 | 猫と散歩

futaba up_slow 実は、ののちゃん。今年の「」11月に載っているんです。リクエストがあったので、ハガキ判でプリントできるようUPしました。(画像をクリック!) ちょっと季節は先だけど……。kirakira
   ==================================
8月20日 朝 fork → サバ水煮。夕 fork → カツオ水煮


公園へ散歩

2006-08-20 | 猫と散歩

futaba 公園に散歩。人間もごろ寝したいところですが、以前、目が覚めたら首輪だけ symbol5 になっていたことがあったので、やっぱり目が離せません。
 そよ風が気持ちイィ-。symbol6

futaba 夜は、箱の中。symbol3
お気に入りの箱には何日も入ってご満悦。symbol4

 8月19日 朝 fork → カツオ水煮、 夕 fork → サバ刺身
サバは、取れたて以外は火を通してね!


猫囲まれた

2006-08-19 | 猫と散歩

futaba 日差しのやわらかい日の公園での散歩。
 バンド symbol7 やってそうなお兄ちゃんたちに囲まれました。
 いじめられるのかと思いきや、「スッゲーカワイィなぁ~」symbol4 とか口々に言いながら、順にだっこし、互いに写メを撮っていました。 boy イィ人たちでよかったねっ。item3
    ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
8月18日 朝 fork → カツオ水煮 。夕 fork → カツオ水煮
pencil ( お盆明けで漁師が出漁していないので、店先の fish はガラガラ。
1週間カツオばかりで、ごめんね !)

安眠と平和

2006-08-18 | 

futaba 平和の象徴は、「食べものがあること」と「安心して寝られること」です。
 栄養不足に加え、いつ襲われるかわからないと、ストレスで長く生きられません。
 猫が安心して寝ていられる社会は、人間にとっても平和な社会と言えそうです。
 8月15日に改めて思いました。 clover
======================================
8月16・17日 朝 fork → カツオ水煮 。夕 fork → カツオ水煮

フリーズ猫

2006-08-16 | 

futaba  ときどき、猫が(パソコンみたいに)「固まる」ことはありませんか?
 写真屋さん camera よろしく、「ハィ、動かないで…」と言ったら、本当に10秒このままでした。ase
sun 朝の起き抜けのときはたまにあるけど、ごくまれに「スイッチが入っていない状態」があります。
   ########################################
8月15日 朝 fork → カツオ水煮 。夕 fork → カツオ水煮