Nonのひとりごと

大好きなお菓子のこと、グルメ、出会った寛ぎの空間、映画、仕事のことなど、私のたわいもないひとり言を綴ります

豆岳珈琲へ(中津市耶馬渓町)

2009-07-22 21:47:54 | くつろぎの空間/大分
  
  噂を聞いた。
  耶馬渓に美味しい焙煎コーヒーの店があると…
  以来、ずっと気になっていた。
  店の名前は「豆岳珈琲(まめたけコーヒー)」。
  いつかどこかの雑誌で目にしたことのある名前。
  近い内に行こうと思っていた。

  一ツ家で行き方を聞いて、豆岳珈琲に向かった。

  

  深耶馬から裏耶馬溪に抜けるメイプルファームロード耶馬を走る。
  長いトンネルを抜け、しばらく行くと右に入る細い道があると聞いていた。
  多分、ここだ。奥畑入口。
  細い道を入ると脇道もあるが、ほぼ道なりに走る。
  こんな山の中…?
  と思っていると、パッと開け小さな集落が広がった。
  でもまだ、豆岳の看板には出会わない。
  更に山の中を走って行く。

  

  不安になった頃、やっと見つけた案内板。
  確かにこんな場所に豆岳珈琲はあるのだ。
 
  

  そばには、小さな川。
  流れる水は美しい。きっと冷たいんだろうな…
  これから行く場所はきっと水も美味しいんだという確信に。
  コーヒーは水も美味しくなくっちゃね。

  それから更に走ると、また小さな集落に出くわした。
  でもそこにはまだ豆岳珈琲の名前はどこにも出て来ない。

  いったいどこ?
  そんなに奥にお店が本当にあるの?
  更に少し不安になる…

  そして集落から離れ、山道を行くと
  あった!こんな場所に…

  

  こんな風景の場所…
  周りはぜーんぶ緑。

  

  そんな中に豆岳珈琲の工房はある。
  キツネやタヌキが出て来そうな…
  そんな場所に豆岳珈琲はあったのだ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
リンクさせていただきました。 (keishi)
2009-10-04 23:08:19
はじめまして。
豆岳さんへ行く道の写真を探してて
失礼ながらリンクさせていただきました。
よろしくお願いします。
初めまして (Non)
2009-10-05 18:51:23
keishi さん。
こちらこそよろしくお願い致します。
豆岳珈琲にはぜひ行ってみてくださいね。

コメントを投稿