終活ちょいなか暮らし

築50年分譲公団をフルリノベーションして
快適な老後を過ごすためにインスピレーション移住

インスタで繋がるご縁「陶芸工房かみや」@沖縄

2020-06-19 | 日記
昔から、素朴な味わいのある陶器に心惹かれる。

30年ほど前、下北沢の本多劇場の下で店を任されていた当時、手前の細長いビルに小洒落た焼き物を扱うお店があった。
特に、笠間焼の馬場さんという作家は大のお気に入りで、お皿から器まで揃えた。
チェンマイに移住する前にほとんど手放したけど、酒器だけは今でも愛用している。

ひとり暮らしなので、そんなに食器は要らないのだけど、使い心地良いマグカップを探してた。
で、出会ってしまった〜インスタで。

このマグカップのポイントは持ち手。
最近、指先に力が入らなくなったけど、親指がしっかり乗ってグラつかない。
目からウロコこの使い易さ!

魚柄が欲しかったので焼き上がるのを待っていたら、一昨日届いたの。


珈琲好きのM美さんとお揃いで使いたくて、昨日送った。
多分今頃受け取ってるかな。

蓋はソーサーにも小皿にもなる優れ物。
気に入ってくれると良いな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする