goo blog サービス終了のお知らせ 

終活ちょいなか暮らし

波に揺られてどんぶらこ人生

やちむん @豪徳寺 「うつわのわ田」

2024-12-27 | お気に入り
沖縄の焼き物「やちむん」の抱瓶(だちびん)をメルカリで買ってから
やちむんに惹かれている



魚の器が欲しいと思っていたが、値段も張るので実物を見ないことには中々手が出せないでいた。

昨日のランチの後にブラブラ歩きながら吸い寄せられるように入ったお店で出逢ってしまった〜好みの食器

やちむんが所狭しと置いてある
それも、手頃な値段で迷うことなく連れて帰れた。



やっぱり、魚は金城一派の絵付けが好みみたい


この抱瓶はちょっと小ぶりだけど気に入った。


丸一日つけ置きするから直ぐには使えない。

使う日が楽しみ〜

今年は自分へのご褒美が一杯だったけど、1年間頑張ったからね。

鈴木まこと展@柿傳(かきでん)ギャラリー

2024-09-26 | お気に入り

待ちに待った「すずきまこと」さんの個展に来られた。

思えば4年ほど前にInstagramで沖縄の焼き物「やちむん」を目にしてコーヒーカップを注文してから関連記事で抱瓶(だちびん)を知り、このフォルムに惹かれてしまった。
小橋川太郎さんの赤絵に一目惚れしてゲットした抱瓶が食器棚に加わり、ひとり暮らしの生活が華やぐ。


それから「すずきまこと」さんの作品に出会うのだが、自由が丘の個展に行きそびれてから数年、この日を待ち侘びていた。

昨年10月から終活“ちょいなか暮らし”で
東京に出るのに時間もお金も掛かるようになってからは気軽なお出かけは遠のいてしまった。


作品の購入は全て抽選。
抱瓶は思ったより大きく断念して普段使いに楽しいものを選んだ。
どうか当たります様に🙏

ベランダカフェ「ぴーなっつパイ」

2024-01-22 | お気に入り
昨日、普段は閉店間際に飛び込んで入り口のお惣菜をゲットするだけだったけれど、土日は21時閉店なのでチョットだけ周りを見回してみた。

あーこれこれ、美味しかったヤツ



本日公休日、青空の広がるポカポカのお天気なので、久しぶりにベランダでユックリ
おめざタイム





油断大敵、お顔ヒリヒリ
シェードで覆ったベランダなのに
日差しが強くて慌てて日焼け止めを塗った。
真夏対策に、もう少し工夫しなくちゃだわん。

自分へのプレゼント「花梨の化粧水」

2023-12-26 | お気に入り
試供品をいただいて試してみたら、
肌に吸い込まれるシックリ感。

タイ🇹🇭在住時代(10年)は無謀にも日焼け止めもつけずに素っぴん、って今もだけど(あはは)

帰国して「浦島太郎の玉手箱」はシミだった私。
慌ててシミ専用化粧水を使うが、香料アレルギーと化学物質過敏症で合うものが見つからず...最近は豆乳化粧水が気に入っていたのだけど、残りはボディー用にしようっと。



石鹸とミニボトルも付いていた。
嬉しい。




お肌も枯れるお年頃、気を遣わなきゃね。

読まなくちゃいられない「本所おけら長屋」

2023-08-29 | お気に入り
パトリシア・コーンウェルの犯罪小説「検屍官」依頼、シリーズものを読むのは久々だ。
これにはハマったが新刊が出るまで待たなくてはならなかった。

その点、おけら長屋は既に18巻まで刊行されているから一気に読める。

小学生の頃から探偵やミステリーが好きだったらしい。
「ホームズ」「怪人二十面相」「少年探偵団」「ポアロ」「ミス・マープル」
ドラマでは「名探偵コロンボ」

アガサ・クリスティは数が多くて、同じ文庫を買ってしまう「題名記憶喪失」結構やっちゃった、あはは。



あぁぁ、6巻も残り数ページ。
笑って泣いてしんみり・ほんわり

最近娯楽が無かったから、楽しい。

南アフリカ発祥だって「ペリペリホットソース」

2023-04-30 | お気に入り

脂っこいものが苦手なので

滅多に豚バラは食べないのだけど

イベリコ豚の赤身が多いバラ肉でお好み焼き




というのも、先日カルディで買ったホットソースが美味しかったので、たっぷり付けて食べられる料理で浮かんだのが豚バラのお好み焼きだったの。

脂っこさが中和されてペロリンと食べてしまった。


色んなホットソースを買ってはみたものの、

私のお口が喜ぶのは数少ない。

辛ければイイってモンじゃないからね。


定番はタバスコかな。

これは切らしたことがないもん、うふふ




ニューセラミックフィルター「有田焼」

2022-06-19 | お気に入り
有田焼の響きに惹かれたSNSの広告に、
毎日欠かさず愛飲する珈琲好きの心がくすぐられた。

ふるさと納税の返礼品にもなっているんだね。
でも、ふるさと納税やったこと無いし...


選んだのは“上島珈琲”
送料無料にする為じゃ無かったら買わないであろう珈琲豆も付けた。
でも、コーヒー豆大尽で控えている豆がいっぱいあるんだけど😝


買って良かった❣️
昨日飲んでたコーヒーなのに、味が違う。
まろやかで香ばしくなってる。

生活に楽しみがあるって素敵でしょう。