終活ちょいなか暮らし

築50年分譲公団をフルリノベーションして
快適な老後を過ごすためにインスピレーション移住

「1月」は試用期間満了の月

2019-12-17 | 日記
「実は、昨日整骨院に行ったのですが、
更に悪化しているらしく、2月の予定を早めて1月いっぱいで辞めさせていただきたいのですが...」

介護度マックスの閉鎖階の業務が続き、
鼠径部の痛みが尋常ではなくなった。
1月で辞めても半年間のお礼奉公(特待生)で
授業料は免除になる。

「じゃぁ、食事介助とかなら大丈夫ですか?取り敢えず、ホーム長には報告しておきます。」

人手不足は分かってはいるのだけど、
このままでは自分が潰れちゃう。
ホーム長がお休みだったので、副ホーム長に相談。

夕方、人手が足らず、副ホーム長が食事介助の助っ人で来てくれた。
「NokさんZさんを移乗してこちらにご案内してもらえますか?そのあとはQさんとRさんも」

なぬ?かなり重いZさんの移乗ですと⁉️
午前中の話、アレなんだったの?

で、自分は座って水分介助かい💢

あぁぁ、こんな上司のいる職場なんだよね。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする