沖縄島を中心に発信します。 天気がいいね・・・晴れも曇りも雨も好きだから!

晴れれば洗濯物が乾く。雨が降れば農作物が育つ。災害あればみんなで協力して安全対策を考える。自然はみんなに平等だよ。

宮古馬の食事風景

2014-01-24 21:18:59 | 宮古島より発信

 忘れていました。 今年は午年、馬の年です。 と必然的に毎度紹介している狩俣地区の宮古馬です。

 実は宮古島北部を回ったルートは”宮古馬牧場”→”西平安名崎”→”マングローブ森林”だったん

ですが、最後に宮古馬さんのネタを。

 

 今回行きました時はちょうど馬さん達の食事時間でした。 皆さん熱心に草を食べています。

 

 では、ゆっくりと近づきます。 ある一頭に注目してカメラを向けてみました。

 

 全然気にすることなく、ムシャムシャ食べています。 では二頭に注目してはどうか?

 

 やっぱり気にすることなくムシャムシャ。 では三頭まとめてならどうか? 一頭ぐらい神経質な奴が

いてもいいので・・・

 

 やっぱり気にすることなくムシャムシャ。

 

 ようするに、誰も気にすることなくマイペースで草を食べています。 さすが今年の干支です。 

どっしりと落ち着いています。 まー、ここの牧場は観光客がひっきりなしに訪れて宮古馬さん達を

好き勝手に撮影していきますので、なれているのでしょうか? いや、やっぱり宮古馬は人なつこい

性格が反映しているのでしょう。 食べてる姿を見てもなんだかホッとします。 癒し系ですね。

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿