goo blog サービス終了のお知らせ 

ノーブル・ノーズの花の穴

麗しき本音のつぶや記
~月に1度ブログ~

内山理名でいい「嫌われ松子の一生」

2006-10-18 12:38:58 | ドラマ


ドラマ「嫌われ松子の一生」は、「松子」を内山理名が演じると知って、

絶対見ようと思った。

彼女は特別美人じゃないけど、適度に慎ましく、
適度に主張のある感じがとても良い。
演技には「夢」もあるし、「リアリティー」もある、
バランスのとれた女優だと思う。

広末涼子と内山理名が、「元カレ」の堂本剛を取り合うドラマがあったが、
私が男だったら、内山理名を彼女にしたと思う。

「恋のから騒ぎ」をドラマ化した時の、
「イナカッペの押しかけ女」役も、いじらしかった。

年をとったら、「山口智子」になるんじゃないかと思うほど、
顔が似ていると思うのだが、
人気のある山口より、私は内山理名の方が好き。

彼女は、印象が「弱い」ように見えて、実はけっこう「残る」。

映画は時間が短い為、スピード感のある演出と、
ドライで生活感のない、中谷美紀の演技が面白かった。
色と音楽に圧倒されて、涙こそ出なかったが、切なさは残った。

でもドラマは「シリアス」に、ゆっくり見せてほしい。
「こういう人、いるよなぁ。」という、リアリティーをもっと感じたい。

映画の「龍くん」は、伊勢谷君でカッコ良かったが、ドラマでは要潤。
彼もクセのある役が似合うから、いいと思う。

「たったひとつの恋」

亀梨君は、やっぱり少しダルい役が似合う。
目も色っぽいし、「野ブタ。」の時と同様に、彼のナレーションはすごくいい。

綾瀬はるかは「白夜行」といい、お嬢様づいているが、ちょっと弱いかな。
それより「野ブタ。」「デスノート」と、戸田恵梨花のクセ者そうな目が気になる。(笑)
要潤は、こっちにも出てるなぁ。


4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
六弦堂店主さんへ (マーブル)
2006-11-16 10:35:46
ご訪問ありがとうございました。
松子が「だめんずうぉーかー」ですか。なるほど。
でも、本人にとっては「だめんず」じゃないかもしれないんですよね。
女って、そういう男に惚れてしまうのかも。
返信する
とんこさんへ (マーブル)
2006-11-16 10:33:03
ご訪問ありがとうございました。
内山理名いいですよね。
この作品をキッカケにいろんな役にチャレンジしてほしいです。
松子が赤木さんと一緒になってたら、そのまま幸せになってドラマが終わってしまいそうですね。
返信する
ちょっと辛いです。 (六弦堂店主)
2006-10-20 00:40:39
トラックバックを辿ってきました。

はじめまして。



さて「嫌われ松子~」ですけど、内山理名良いですね。1話目はあまり視聴率が振るわなかったそうですけど、今後人気出てくるような気がします。



でもストーリーがちょっと痛々しくて辛いというか、切ないです。



松子もある意味、だめんずうぉーかーなのでは?と思ってしまったり…。
返信する
ご訪問ありがとうございました。 (とんこ)
2006-10-19 08:47:08
 今夜は「嫌われ松子の一生」第2話がありますね。たのしみ

 

 山内理名って女優さんは不思議な魅力を感じます。

 恋のから騒ぎのドラマの「ダッタン」女の時に演じたおバカな役と「大奥」のときの聡明な役。どちらも彼女の魅力に引き込まれて、ぐいぐいとドラマに引き込まれました。



 さてさて、今回のドラマもたのしみにしたいですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。